引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1665138236/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 19:23:56.897 .ID:ygA0Rtnx0
あまりにクソすぎて
クリアに三日もかかった
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 19:24:27.139 ID:8Si6qnfq0
よく最後までやる気になったな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 19:24:46.877 .ID:ygA0Rtnx0
意地がある
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 19:24:51.350 ID:BAKyQQLM0
序盤でやめてる動画なら見た事ある
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 19:25:23.115 .ID:ygA0Rtnx0
>>5
ひるがえってみると序盤がいちばんきついが
後半は比較的楽だった
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 19:25:25.874 ID:/RUA8ZsW0
スターゲイザーはやった
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 19:25:55.786 .ID:ygA0Rtnx0
>>7
その名前を出すなよ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 19:26:23.201 ID:7MEVkwl10
最初に何の説明もなくていきなり荒野にいてエンカウントする敵がくそ強いんだろ?
攻略法が確立されていれば何とかなるんだろ
そしてクソゲーとされる理由はゲームバランスだから
その辺さえ何とかなれば意外に楽しめるんじゃなかったっけ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 19:26:50.896 ID:aMes+5CD0
当時はクソゲーとか考えずに買った以上は値段分楽しんだもんだ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 19:26:51.865 ID:8Si6qnfq0
オープニングとキャラのグラは良いのに
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 19:27:23.507 ID:MCLP19vZa
次は摩訶摩訶だ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 20:41:38.446 ID:pHGWf7Mna
>>12
マカマカはバグが多すぎて糞すぎるけど
ゲームとしては面白いから続ける事ができたという
稀なゲームやぞ
だから難易度としてはイージー
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 19:27:33.657 .ID:ygA0Rtnx0
なんだ みんな結構知ってるじゃん
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 19:30:34.407 ID:JUAAVj/kp
下手すると一番最初に戦うのが最強の雑魚敵でHPの一桁目が何故か省略されてて死ぬとゲーム開始場所からコンティニューだっけ?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 19:30:56.632 ID:vCEa9dtA0
かりうを使うと自分に使うのほんま
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 19:31:33.323 .ID:ygA0Rtnx0
かりうとかいうなw
さらまんど ばたりあん などトラウマがよみがえる
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 19:31:52.255 ID:qYe8+jYg0
小学生の頃やってたわ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 19:35:45.024 .ID:ygA0Rtnx0
小学生とかだったらクリアできないだろうな
俺のようなあらゆるRPGをクリアした熟練者+
事前の攻略情報ありでも三日もかかったんだから
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 19:48:47.919 ID:YdpVQVQU0
ドラクエ3 発売時に抱き合わせ販売されてるのをニュースで見た
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 19:56:04.163 ID:2EI28igT0
よくあの足の遅さに耐えたな
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 19:56:55.035 ID:Fhu0XSvw0
クリアするだけでも偉業と言えるのにたった三日でだと
スポンサーリンク
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 19:59:01.058 ID:Fhu0XSvw0
里見の謎にしようぜ
オススメRPGってシール張ってあったしきっとオススメ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 20:15:23.121 ID:ibk8Po2Fa
Switchで便利機能搭載した星をみるひと出てたよな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 20:19:29.863 ID:GOK97WjK0
クリアしたのかよ凄えわ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 20:20:28.616 ID:j0skT+mT0
普通にプレイしたらみさを仲間にせずにクリアするゲーム
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 20:20:58.316 .ID:ygA0Rtnx0
ほんと序盤だけなんよ つらいのは
仲間3人まで増えるとこまでいけばもう楽勝
こっちのHPは数千でも食らうダメージは50くらいってのが相場だから
死ぬことはなくなる
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 20:21:04.320 ID:gLuSTnrM0
エンカウントしたら死ぬまで逃げられないってマ?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 20:22:07.946 .ID:ygA0Rtnx0
>>28
序盤だけな 逃げれる呪文的なものを覚えられる
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 20:23:54.708 ID:AU46Xn+o0
スイッチ版のPVすら改善する気なくて笑える
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 20:27:39.648 ID:j0skT+mT0
下手に武器装備するとダメージ与えられなくなって詰む
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 20:30:37.013 .ID:ygA0Rtnx0
終盤は壁を移動すればエンカウントしないで済むし
たまにエンカウントしてもESPを利用すれば
すぐ戦闘も終わるので武器装備で詰みはほぼない
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 20:36:34.486 ID:j0skT+mT0
>>32
序盤中盤でアークシティとか行っちゃうと詰むのよ
さいこぱわーも足りなくてHPだけはあるからなぶり●しにされる
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 20:30:54.656 ID:9oB7etQY0
友達が、これイミフだからクリアしてくれって持ってきたな
イミフだからクリアできなかった
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 20:32:12.153 ID:/bT7Kh57d
キャラが見た目も成長するって珍しいRPGだよな
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 20:32:44.598 .ID:ygA0Rtnx0
>>34
桃太郎も成長した
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 20:34:48.373 ID:RQrHvVTq0
なんかよく分かんないけど銀河の三人とごっちゃになる
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 20:39:48.153 .ID:ygA0Rtnx0
まぁ俺はそういった情報は事前に得ていたからな
とりあえず みなみを除く3人にじゃいろSPを装備させていた
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 20:42:48.211 .ID:ygA0Rtnx0
へたな武器を装備させると一切敵にダメージをあたえられなくなるけど
素手状態なら ランダムで 0~3のダメージを与えるので詰む確率は大幅に減る
そして積む状態になってもテレポートのESPが失敗すれば強制的に戦闘終了で特定の場所にワープするので
そうそう詰むことはない
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 20:43:36.737 ID:8u1WP7r3d
とにかく歩いてないマスは無いってくらいフィールド歩き回った
さんそぱいぷ拾ったピロロって音に気付かずにいつの間にか手に入っててなんとかクリア出来た
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/07(金) 20:46:35.168 ID:j0skT+mT0
まあ攻略ありならそうだろう
自分もみさを攻略見て仲間にしたときは感動した