スポンサーリンク

スポンサーリンク

【画像】デジモンさん、工■すぎるwwwwwwwwwww

d_20221027113010c71.jpg


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666774324/

1: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:52:04.23 ID:iVdRbkxj0
工■いからしゃーない






3: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:52:50.28 ID:OuisSKDUa
ヒトやん



5: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:53:19.41 ID:TbQUjH6EM
人じゃん



6: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:53:49.95 ID:n7US+6Ns0
人間やん



7: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:53:51.41 ID:MCb6a2E70
ただのコスプレ定期



10: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:54:54.68 ID:08I2Kip90
デジモン使いって子供ばかりだから実質おねショタ確定やんこれ



12: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:55:52.98 ID:8SwSVCKo0
大切に育てた相棒がこんな工●チになったら少年の性癖壊れるやろ



13: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:56:10.38 ID:nPXnpVrR0

こいつ縛り上げてカゴに閉じ込めてで●マ括り付けた後晒し者にして泣かせたい



15: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:58:00.40 ID:OuisSKDUa
>>13
槍で貫かれて●されてそう



19: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:59:57.37 ID:nPXnpVrR0
>>15
女の子に縛りや触手攻撃は絶対に命中します



16: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:58:02.84 ID:TbQUjH6EM
>>13
人じゃん



スポンサーリンク



21: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 18:00:42.93 ID:+h6Zhw9R0
>>13
蠅?



24: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 18:01:17.01 ID:nPXnpVrR0
>>21
ティンカーベル
妖精



17: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:59:22.04 ID:BuxXYL8W0
デジモンはもっと工■路線いけばええのにな
どっちかってとおっさんターゲットのコンテンツやろ



18: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:59:50.97 ID:8SwSVCKo0
モンスターが進化すると人になる
つまり1番の怪物は人って事やね



22: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 18:00:45.45 ID:R48NxWS40
4枚目は絵師の性癖を感じる



26: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 18:03:44.96 ID:hF8vGrJn0
何でもかんでも人型にするのはちゃうわ



27: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 18:05:23.26 ID:2CkPGBDa0
これ人間やろ



28: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 18:05:50.58 ID:IuSDJh9CM
日和って人間にするからポケモンに負けるんだよな



29: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 18:07:34.87 ID:IeVHOomBp


ふつうこの辺だよね



31: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 18:10:57.46 ID:Cv+EB/rT0

こいつえ●ち



33: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 18:12:02.16 ID:SUZZedvNM
>>31
ミネルヴァモンは目元見えないのがちょっと
ティンカーモンは表情全部開示されてるから工●チ



38: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 18:16:28.43 ID:N/aiMBYh0
モンスター感が無いからね



40: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 18:19:48.96 ID:LI1Ri8b60
え●ちだ



42: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 18:20:20.85 ID:qWgcVZuTa
これ配合に使ってエエんか?



    
ゲームRPG
 
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 19

名無しさん

こないだ出た新作を買えばこの子たちを自分で動かせ・・・アレ?!

  • 2022-10-27 (Thu) 21:34 [コメント番号511307 ]
名無しさん

デジモンは現実世界の人間達の精神的な影響を強く受けるから…

  • 2022-10-27 (Thu) 21:46 [コメント番号511312 ]
名無しさん

ベヨネッタ?

  • 2022-10-27 (Thu) 22:00 [コメント番号511318 ]
名無しさん

人型はレディーデビモン&エンジェウーモンで終了してしまってるからなぁ

  • 2022-10-27 (Thu) 22:06 [コメント番号511320 ]
名無しさん

だからポケと大差がついたんだよ

  • 2022-10-27 (Thu) 23:52 [コメント番号511343 ]
名無しさん

ただのモンスターじゃポケモンに勝てんし結局エ□に頼るしかないバンナムさん

  • 2022-10-28 (Fri) 01:14 [コメント番号511359 ]
名無しさん

モンスターファームでこういうの出してくれればなあ
眺めてるだけで楽しめそうなんだけど
完全な人間型じゃないとアウトとかあるんだろうか
コエテクさんの趣味ではないのかな

  • 2022-10-28 (Fri) 01:55 [コメント番号511366 ]
ウォーク

人じゃんて言うが初代からエンジェモンやエンジェウーモンとか人っぽい奴いるぞ
テイマーズだとサクヤモンとかまんま人やしフロンティアだとホントに人がデジモンになるし

そもそも現実のデジタルワールドがエ.ロで蔓延ってんだから人型のえっちはデジモン増えてもしゃーない

  • 2022-10-28 (Fri) 05:35 [コメント番号511395 ]
名無しさん

女版ベルゼブモンだけど本家と比べてコスプレっぽさが強いのは過剰な露出と肌色のせいなんかな
もっと胸元だけとか腰回りだけとかにして悪魔っぽい肌の色にした方がかっこよかったと思う

  • 2022-10-28 (Fri) 08:53 [コメント番号511408 ]
名無しさん

モンストもパズドラもモンスターとかドラゴンって付いてるけど、結局メインは人型やん。デジモンに限ったことじゃない

  • 2022-10-28 (Fri) 10:00 [コメント番号511418 ]
名無しさん

モンスター系IPの中でも設定の自由度でいえばデジモンが一番だから人型で纏まっちゃうともったいないんだよなぁって昔から思ってる

  • 2022-10-28 (Fri) 10:19 [コメント番号511423 ]
名無しさん

落ち目の子供向けコンテンツが、キモオタに媚び始めたらもう終わりや。

  • 2022-10-28 (Fri) 11:58 [コメント番号511447 ]
名無しさん

性的な要素はともかくとして
デジタルで作られたモンスターが成長することで人に近づくっていうのは割と正しいと思う

  • 2022-10-28 (Fri) 12:22 [コメント番号511450 ]
名無しさん

デジモンエ口検索ランキング作ったやつ曰くベルスターモンは比較的新参ながらエ口検索だと2位以下をぶっちぎって一位らしい

  • 2022-10-28 (Fri) 12:32 [コメント番号511453 ]
名無しさん

ベルスターモンみたいなのは求めてなかった

  • 2022-10-28 (Fri) 13:12 [コメント番号511461 ]
名無しさん

人間が1番のモンスターっていう皮肉やぞ

  • 2022-10-28 (Fri) 17:14 [コメント番号511501 ]
名無しさん

EROが溢れかえってるデジタルな昨今逆にこういうのがいないほうが違和感あるわ
なんならフシダラモンとかイエモトモンとかも生まれていいはず

  • 2022-10-30 (Sun) 19:06 [コメント番号512187 ]
名無しさん

初代からずっとこの路線のデジモンいたよね

  • 2022-10-31 (Mon) 21:05 [コメント番号512594 ]
名無しさん

※511453
それR-18の割合な
新参の方が圧倒的有利な指数での勝負だから

  • 2022-11-20 (Sun) 11:24 [コメント番号518366 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク