スポンサーリンク

スポンサーリンク

【悲報】フリーザさん、強くなりすぎてしまう

goku_20221013121746c0b.jpg


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664599695/

1: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 13:48:15 ID:EFQE



ジレンよりも強い悟空、ベジータを圧倒した新敵のガスを瞬●し、ついでに悟空ベジータを圧倒



2: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 13:48:58 ID:3hyk
同人定期



3: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 13:49:35 ID:900x
鳥山明とかいうにわか



5: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 13:50:03 ID:M1td
どうせまたガス欠



6: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 13:50:47 ID:piLu
ベジータの眉毛どこいった



8: ■忍【LV11,ホイミスライム,IH】 22/10/01(土) 13:51:48 ID:rXdh
なんかすごい偽物っぽい絵やな
殴られたゴベジの目



11: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 13:53:25 ID:DKPr
こんなん鳥山のオリキャラやろ



12: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 13:53:42 ID:gLvL
フリーザはいっその事もう仲間になれや



13: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 13:54:06 ID:Dkaj
どこまで行けば終わるんやろな



15: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 13:54:24 ID:Kgtc
正直もうついていけへんのやが
変身させるだけの漫画になってるやんけもう



17: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 13:55:50 ID:1G3C
>>15
まるで前はそうじゃなかったみたいな言い方やな



16: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 13:54:59 ID:fpTJ
オレンジピッコロとかいうくそださ進化



20: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 13:57:59 ID:1G3C
原作後の話ならいくらでも改変されても構わんのやけど後日談としてGTがあるから全然整合性取れてないんだよなぁ



21: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 13:58:20 ID:MEmL
ブラックフリーザとかこれもう覇王色の覇気まとってるようなもんやん



23: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 14:01:09 ID:EBvh
寿命なさそうな奴とか長寿のやつが無限に修行できる展開は漫画として普通にNGやと思う
今後何があってもフリーザが修行しまくれば最強って話になるやんけ



24: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 14:01:23 ID:NJyM
なんで修行したら髪の毛や体の色が変わるの?



26: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 14:02:24 ID:ffnF
>>24

自分で決められるらしいで



27: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 14:03:09 ID:3m0u
いつまでフリーザこすってんだ



スポンサーリンク



28: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 14:04:46 ID:LBpr
互角ぐらいでええやろ 振り切る必要がわかんね



29: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 14:04:56 ID:OkII
鳥山先生おきにいり



30: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 14:07:23 ID:6Mr8
ドランボ詳しくないんだけとフリーザって最初のボス敵なんやろ?
なんで今になって出てきとるねん



45: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 14:31:41 ID:k7Nr
>>30
最初のボスはレッドリボン軍やぞ



31: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 14:13:06 ID:M1td
もうビルスより強いならまずそっちやりに行けよ



32: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 14:14:07 ID:IYyA
そろそろセルのことも思い出してやれよ可哀そうだろ



34: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 14:16:38 ID:byk9
身勝手の極意が最強形態なんか



35: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 14:18:15 ID:amCg
髪青くすんのやめてくれ



36: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 14:21:53 ID:icwZ
魔神ブウを救いたい



39: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 14:28:55 ID:g7I4
これゴールデンの上の形態?



40: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 14:29:27 ID:0zpT
スーパーヒーローはクソ面白かったのにな



41: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 14:29:40 ID:t6fW
お手軽に強化しすぎやろ



43: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 14:30:29 ID:YaLU
どうせ合体して身勝手で我儘の極意スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人2になって倒すんやろ?



44: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 14:31:38 ID:wz43
冷静に考えて読む意味ないやろ



48: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 14:39:51 ID:rR85
時間軸的にGTの敵が一番強いやろ



49: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 14:40:38 ID:DnN0
10年修行とか
フリーザ様も大概修行好きで草



    
ドラゴンボール鳥山明漫画・アニメ


スポンサーリンク




amazon

コメント 43

名無しさん

後日談にGTがあるからだの時系列的にGTがとか言ってる人はパラレルって言葉を知らんのか。
まあそれ言ったら超も本物のファンからしたら公式ではないらしいが。

そういえばゲームの話だけどGTはパラレルだった。

  • 2022-10-27 (Thu) 10:16 [コメント番号511130 ]
名無しさん

いっそ突然変異したフリーザに全王政権転覆させて欲しい
そこを崩さんことにはどう描いても面白くなりようがない

  • 2022-10-27 (Thu) 10:39 [コメント番号511133 ]
名無しさん

逆バニー形態

  • 2022-10-27 (Thu) 10:41 [コメント番号511134 ]
名無しさん

まあ展開は別にええけど絵が下手過ぎるわ
しょせん同人屋ってのがあからさまに出とる

  • 2022-10-27 (Thu) 11:30 [コメント番号511140 ]
名無しさん

黒の優遇

  • 2022-10-27 (Thu) 11:55 [コメント番号511142 ]
名無しさん

昔ウケたネタを使い回さないと人気取れないとかオワコンガンダムと同じじゃん

  • 2022-10-27 (Thu) 11:57 [コメント番号511143 ]
名無しさん

※511130
普通に公式だし正統続編だぞ。漫画版はパラレルだが

  • 2022-10-27 (Thu) 12:03 [コメント番号511146 ]
名無しさん

新形態は色変えばっかりだな
GTみたいに思い切ったことはもう出来んのかな

  • 2022-10-27 (Thu) 12:28 [コメント番号511149 ]
名無しさん

おそらくこれからの展開は身勝手2~3我儘2~3まで進化して最終的には身勝手と我儘でフュージョンかポタラでしょ?鳥山明が監修してるだけでしょせん3流レベルが書いてるからな。鳥山も黙って褒めてればこのまま続行されて何もしなくても金が入ってくるら楽なんでしょ。鳥山が認めれば世間では売れる。鳥山の後ろ盾なければとよたろうなんかそんじょそこらの同人作家レベル

  • 2022-10-27 (Thu) 12:29 [コメント番号511150 ]
名無しさん

gtって公式の正統続編なん?これから先の超は必ずgtになる?

  • 2022-10-27 (Thu) 12:31 [コメント番号511152 ]
名無しさん

食らい顔が相変わらずの下手さ

  • 2022-10-27 (Thu) 13:00 [コメント番号511157 ]
名無しさん

超とかいう同人誌なんだから別にどうなってもいい

  • 2022-10-27 (Thu) 13:04 [コメント番号511158 ]

超とかいう同人誌なんだから別にどうなってもいい

  • 2022-10-27 (Thu) 13:04 [コメント番号511159 ]
名無しさん

ゴールデンクウラ・・・いるのか

  • 2022-10-27 (Thu) 14:13 [コメント番号511166 ]
名無しさん

GT自体がゴミだし

  • 2022-10-27 (Thu) 14:15 [コメント番号511168 ]
名無しさん

これがなけりゃDBブランドも落ちていく一方だったんだから貶めるのはさすがに無い
おっさんを切り捨てて成功したパターンやな

  • 2022-10-27 (Thu) 14:23 [コメント番号511170 ]
名無しさん

本当の闘いの血に目覚めたヤムチャの最終形態
「狼牙ヤムチャ」という設定を作れ

  • 2022-10-27 (Thu) 15:49 [コメント番号511188 ]
名無しさん

勝ててんのに結局〇してないから仲良しやぞ

  • 2022-10-27 (Thu) 16:05 [コメント番号511192 ]
名無しさん

映画のメタルクウラは好きだったがゴールデンフリーザは好みじゃないな
プラチナだったら評価してた

  • 2022-10-27 (Thu) 16:54 [コメント番号511205 ]
名無しさん

この画像よく見るけど完成身勝手じゃねーじゃん

  • 2022-10-27 (Thu) 17:03 [コメント番号511207 ]
 

超って原作最後のウーブ連れてく前までの物語だったはずじゃん。もう色々と破綻してる。
とよたろうは絵しか描いてないのに絵で手抜きすんなよと。もうゲゲゲの鬼太郎になってんじゃん

  • 2022-10-27 (Thu) 18:50 [コメント番号511240 ]
名無しさん

スレ画は我儘の極意だから眉毛ないよ

  • 2022-10-27 (Thu) 19:28 [コメント番号511256 ]
名無しさん

普通に光の速さに近い宇宙船が有るなら、相対性理論で数日で10年の修行が出来るだろ。

  • 2022-10-28 (Fri) 00:26 [コメント番号511350 ]
名無しさん

※511152
GTは違う
超が一応公式続編

  • 2022-10-28 (Fri) 05:31 [コメント番号511394 ]
名無しさん

フリーザによる全宇宙支配編やってくれ

  • 2022-10-28 (Fri) 05:51 [コメント番号511396 ]
名無しさん

GTは正史じゃなくパラレル扱いだからもうあきらめろ

  • 2022-10-28 (Fri) 16:43 [コメント番号511493 ]
名無しさん

全員馬鹿みたいに強くなってるけど話進むたびに新しい敵が前の敵より圧倒的に強いし結局、敵では超一星龍が最強で主人公側はゴジータ4が最強なんでしょ

  • 2022-10-28 (Fri) 17:18 [コメント番号511503 ]
名無しさん

なんかなぁ…ナメック星のときみたいに冒険と危険が入り混じった緊張感がほしいわ。GT路線でよかったんだよ。

  • 2022-10-28 (Fri) 18:49 [コメント番号511539 ]
名無しさん

一時的にでも主人公交代させていいと思う。ハンターハンターの王位継承戦みたいに頭脳派を主人公にして魅せるドラゴンボールも見てみたいわ。それとか全王サイドをもっと深堀りしていくとか。

  • 2022-10-28 (Fri) 18:54 [コメント番号511542 ]
名無しさん

絵へ田杉ワロタ

  • 2022-10-30 (Sun) 00:36 [コメント番号511945 ]
名無しさん

誰が話作ってるのか知らんけど、もっとちゃんと話を作れる奴にやらせろよ
色変え遊びばかりやってるだけでもつまらんのに、さらに過去の遺産を何度も食い潰して

  • 2022-10-30 (Sun) 01:10 [コメント番号511951 ]
名無しさん

※511350

これは逆。ちょっと修行したつもりが、地球に戻ったら既に滅んでいるとか。

  • 2022-10-30 (Sun) 06:06 [コメント番号511999 ]
名無しさん

本来の最終形態は裸で性器もない感じだったのに、ゴールデンとかブラックはちゃんと下半身に服を着ているな

  • 2022-10-30 (Sun) 06:41 [コメント番号512001 ]
名無しさん

やはりもうブゥ編で止めとくべきだった。
もう際限がなさすぎて今の子供たちがあきとる。
いくら素晴らしい飲み物でも薄めすぎるとただの水になる。
フリーザーさんがどんだけ頑張っても一番彼が輝いていたのは、
一番最初の原作。

  • 2022-11-04 (Fri) 14:54 [コメント番号513791 ]
名無しさん

お前が飽きとるだけ
消費者は喜んで金を落としてるし
制作者も金を産み続ける雌鶏の首を絞める理由がない

  • 2022-11-04 (Fri) 20:05 [コメント番号513888 ]
名無しさん

>>最初のボスはレッドリボン軍やぞ

最初のボスはピラフ一味だっつの
中ボスはヤムチャ
「ドラゴンボールを7つ集めて願いを叶える」までが最初のエピソードだからな

その次が第一回天下一武闘会編で、これのボスはジャッキー・チュン(亀仙人)
その次がレッドリボン軍編だ
つまりレッドリボン軍は3番目のボス

  • 2022-11-06 (Sun) 16:48 [コメント番号514416 ]
名無しさん

ドラゴボキッズってこんな昭和のやり口で満足してるんか
それとも昭和のオッサンが未だにこんなのでキャッキャしてんの

  • 2022-11-08 (Tue) 15:13 [コメント番号515107 ]
名無しさん

ウィスはわからんけどビルスは超えてそう
※515107
まぁジャンプなんてみんなそんなんだからしょうがない

  • 2022-11-09 (Wed) 06:21 [コメント番号515314 ]
名無しさん

転生ヤムチャの絵の方が圧倒的に鳥山に近いんだからあっちの作者にやらせれば良かったのに

  • 2022-11-09 (Wed) 11:12 [コメント番号515347 ]
名無しさん

ゴッドの5人のサイヤ人で・・・って元ネタはGTのサイヤパワーを集めてって奴だったのね
とよたろうが昔書いてた同人ではサイヤ人7人だったけど

  • 2022-11-14 (Mon) 18:03 [コメント番号516891 ]
名無しさん

才能枯れたんやなとしか
ガンダムみたいな続編の展開すればよかったのに

  • 2022-11-29 (Tue) 19:20 [コメント番号521171 ]
名無しさん

GTってパラレルだったのか?パラレルってことはパラレルに存在しているの?

  • 2022-12-03 (Sat) 13:21 [コメント番号522199 ]
名無しさん

色変えるだけでゲームやカードがバカ売れするんだからやめられんよなw

  • 2022-12-05 (Mon) 17:28 [コメント番号522863 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク