老害「水星の魔女さぁ…これガンダムでやる必要ある?」←これ
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1666434446/
私がそう判断した
シャーに似てるキャラ出す時
仮面だったり赤だったり3倍
シャーはこのあとで出てくるだろ
ユニコーンでも遅かったし
戦争しろや!!!!
ってことや
そんなこと言うわけ無いだろう
それを言うのはファースト至上主義とか
富野を崇拝するとか
宇宙世紀至上主義とか
一部の過激な連中だけだよ
アナザーをいくつか見てきて(ああこれアナザーの中でもダメっぽいな)と直感が言ってる
そういうのは良いんだよ
僕だってガンダムってついてなかったら
第一話のAパートで切ってるからな😡
って毎回見終わった後に思ってるし
↑クソ親父
おすすめ記事
・
【朗報】大谷「タツジ、腕時計やるよ。でももし次回他の国の代表で出たら返してな」
・ 【衝撃】 メルカリで女の高校生から万年筆買ったら直筆の手紙が入ってた結果www
・ 【愕然】 マッチングアプリで興味本位でBBAに会った結果・・・
・ 一番工■い体位wwwwwwwwwwwwwwwww
・ 【動画】中国のチー牛、ラーメン屋で女の頭に伏せ丼して逃亡
・ 韓国メディア「大谷翔平が韓国戦でメッタ打ちされれば商品価値が落ちるので逃げた。彼は温室メロン」
・ 【動画】この女性より綺麗な若い女、ぶっちゃけ日本にいない
・ 【速報】猫を解体して食べる動画をアップした男を逮捕
・ 【動画あり】フランス・パリの路上、本当にヤバいことになっている
・ 【緊急悲報】MLB公式さん、とんでもない勘違いをしてしまうwwwwwwwwwwwこんなん笑うわwwwwwww
・ 【悲報】有機EL民、水ダウの『違法アップロード演出』に阿鼻叫喚wwwwww
・ 【画像】アメリカの女子更衣室wwwww
コメント 33
良いのか悪いのかは知らんが、百合豚とかの新規層にガンダムを視聴させることが出来た
バンダイにとってはそれこそが求めたもので、一応の成功ともいえる
日野ガンダムとして叩かれたAGEも、アレも「新しい子供たちにガンダムを見てもらう」っていう目的から、レベル5に声をかけた訳だし
ガンダムとして失敗しても、それまでのファンは離れがたいし、そのうえで新規層を少しでも取り入れれる可能性を示せれば、小さな成功なんよ
AGEのキャラ発表の頃に比べりゃ、水星はキャラ発表から実際の放送内容まで、受け入れられている方だと思うわ
- 2022-10-24 (Mon) 01:58 [コメント番号510162 ]
古参の関心があまり高くない印象だな。
- 2022-10-24 (Mon) 02:04 [コメント番号510164 ]
MSVやSDガンダムで滅茶苦茶やったのをリアルタイムで知ってる1st世代がこの程度に文句付ける筈無いだろが。
ギャーギャー言ってるのはむしろ若僧共だよ。
- 2022-10-24 (Mon) 02:06 [コメント番号510166 ]
古参に媚びたって先細りになるだけやん
- 2022-10-24 (Mon) 02:12 [コメント番号510167 ]
○○である必要ない。って老骸の常套句だからな
リバイバル作品においてよく見かける
アレンジしたとか現代風にしたっていう説明すら無視するクソ虫ども
- 2022-10-24 (Mon) 02:21 [コメント番号510169 ]
IGLOOみたいに時間軸とか考えずエピソードで分けて見せて
スピンアウトで登場キャラ絡みのエピソードでバックボーンや世界観膨らませて
多分来る総集編は選り抜き動画で濁さず、
本来見せたかったストーリーにエピソードや設定で肉付けしたものを見せた方がいいんじゃね?
- 2022-10-24 (Mon) 02:25 [コメント番号510170 ]
あんなのタイトルにガンダムってついてなきゃ誰も見向きもしないがな
- 2022-10-24 (Mon) 02:27 [コメント番号510171 ]
「宇宙と地球」「子どもと大人」はUC・アナザーほぼ全て含めたシリーズ共通のテーマと言っていい。そういう意味では水星はすでにテーマに沿っている=ガンダムシリーズとして認められるである
- 2022-10-24 (Mon) 02:31 [コメント番号510172 ]
百歩譲って「水星の魔女がガンダムである必要はない」ってのを認めるとしよう。
しかしだ、少し前にやってた境界戦記は「ガンダムでやらなかったから失敗した」ってお前らが言ってんだぞ、と思う。戦場が日本だけだから失敗したのではない。コロニーだの国家間だのが日本になっただけなんだから
- 2022-10-24 (Mon) 02:35 [コメント番号510173 ]
OPEDも含めて観てきたガンダムの中で最悪。ここから良くなるんか?
- 2022-10-24 (Mon) 02:48 [コメント番号510176 ]
富野的にも新しい事やって欲しいんだからコレで良いだろ
いつまでも宇宙世紀に粘着しているような老.害ガノタなんて迷惑極まりないわ
- 2022-10-24 (Mon) 05:42 [コメント番号510194 ]
私はいいと思う
- 2022-10-24 (Mon) 05:49 [コメント番号510195 ]
ネタ切れや
- 2022-10-24 (Mon) 06:45 [コメント番号510198 ]
新しい時代を作るのは老人ではない。ってシャアも言ってたのにガノタはそこから何にも学ばず老人がイキリ散らす
- 2022-10-24 (Mon) 07:12 [コメント番号510203 ]
リアル戦争じゃなかったらガンダム感ないけど
ガンダムにしなかったらクロスアンジュ枠になって埋もれるだけなんだよ
- 2022-10-24 (Mon) 07:18 [コメント番号510206 ]
初代リアルで見てた層は既に孫や下手すると曾孫がおる年齢やろ
- 2022-10-24 (Mon) 07:18 [コメント番号510207 ]
こんな腐ったファンしか残ってないんだからやるしかないだろ
- 2022-10-24 (Mon) 07:23 [コメント番号510210 ]
そんな事はZガンダムの時から言ってるぞ。
- 2022-10-24 (Mon) 08:05 [コメント番号510212 ]
※510203
富野自身はガンダムをぶっ壊せ(新しい事をやれ)って人だからね
反骨精神が大好きな爺さんだし
- 2022-10-24 (Mon) 08:51 [コメント番号510219 ]
逆シャア世代のオッサンだが、アナザーガンダムも楽しく観てる
まあガンダムに限らんけどコンテンツって時代と共に変化させる必要はある
昨今ではハサウェイやククルス・ドアンの島、数年前はオリジンなど宇宙世紀ファンにも対応してくれているし
新しいガンダムと昔ながらのガンダムが同時展開している昨今のガンダムコンテンツは実に魅力的よ
- 2022-10-24 (Mon) 08:57 [コメント番号510220 ]
極論宇宙世紀の流れ汲んでる作品以外全部そうなるじゃん。そんな話してたらコンテンツとして死ぬだけよ
- 2022-10-24 (Mon) 10:25 [コメント番号510238 ]
※510166
全員がとは思わんけど、アナザー中期世代がメインじゃないかなぁって思ってる。
(アナザー初期はGやWで無茶苦茶やってるのは慣れてるからSDが消えた後辺り)
- 2022-10-24 (Mon) 13:42 [コメント番号510273 ]
マジでこれ言ってる爺多いよな
- 2022-10-24 (Mon) 17:51 [コメント番号510328 ]
仮面ライダーで同じようなこと思ってしまう
- 2022-10-24 (Mon) 23:16 [コメント番号510438 ]
ネット上でやたらグチグチ文句言ってる連中は幼稚なのが多くて、爺なのかどうかもよくわからない
適度に加齢臭が漂ってるから、キッズではなさそうだが
- 2022-10-24 (Mon) 23:42 [コメント番号510452 ]
ガンダムである理由は無いかもしれんが、ガンダムじゃダメな理由も無いよね?
マリオカートがマリオである理由がないって言ってる様なもん、強いIPがあって、それが売り上げに繋がるならガンガン使うべき
- 2022-10-25 (Tue) 00:41 [コメント番号510466 ]
そもそも「泥臭い戦争<生臭い人間模様」がガンダムの本質なんやけどな
- 2022-10-25 (Tue) 15:17 [コメント番号510593 ]
どうせGガンの時も同じ事言ってたんだろどうせ
- 2022-10-25 (Tue) 16:27 [コメント番号510609 ]
ガンダムでやる必要はないということはガンダムでやってもいいってことだ
- 2022-10-25 (Tue) 20:19 [コメント番号510704 ]
ガンダムってつくかつかないかで予算とかスタッフとか全然違ってそうだよな
前の境界なんちゃらは詰まんなくて3話切りしたのに水星は一発で引き込まれた
- 2022-10-25 (Tue) 20:37 [コメント番号510711 ]
寧ろZの時点でガンダムである必要無いぞ
- 2022-10-28 (Fri) 06:21 [コメント番号511397 ]
コメントにもアプデ出来ないおじいちゃんが多いですね
- 2022-10-28 (Fri) 16:45 [コメント番号511495 ]
現実の世界で戦争が起こっているから緩い感じでもイイのでは
- 2022-10-28 (Fri) 22:40 [コメント番号511622 ]