引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666016545/
1: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:22:25 .ID:9LJC
???
2: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:23:05 .ID:9LJC
なぁ!
3: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:23:21 .ID:9LJC
誰か!教えてや!
4: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:23:35 .ID:9LJC
ダル過ぎる
5: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:23:55 ID:aTKb
5回やろ
7: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:24:04 .ID:9LJC
>>5
5回!?
6: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:24:04 ID:aVfW
その分レベルは上がりやすい仕様や
8: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:24:21 .ID:9LJC
>>6
でもしんどいわ~
9: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:24:28 ID:34Re
何をするんや?
12: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:24:50 .ID:9LJC
>>9
キャラクターが章ごとに変わってレベル1から
10: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:24:32 ID:7kEo
そうやで
でも合流するときは最後のレベルからやで
13: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:25:14 ID:aTKb
でもカジノコインは破格だから
14: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:25:18 ID:mwjS
キャラちゃうしええやろ
15: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:25:35 .ID:9LJC
>>14
キツイっす
16: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:25:56 .ID:9LJC
ちなファミコン版
17: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:26:21 ID:DKa2
ストーリー的にそれぞれステータスアップしてたらおかしいやん
19: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:26:41 .ID:9LJC
>>17
まぁね
18: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:26:25 .ID:9LJC
なかなか試されるな
22: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:27:11 ID:DKa2
>>18
五章入っちゃえば気にならんくなるから
23: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:27:29 .ID:9LJC
>>22
頑張りゅ
21: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:27:07 ID:LXeR
FC版ドラクエ4といえば海鳴りの祠入り口に低確率で出現する没モンスター
24: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:27:40 ID:1YiS
レベルとか関係なくそれぞれのキャラのストーリーを楽しむもんやからあれは
26: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:28:08 .ID:9LJC
>>24
ならもう少しサクサク進ませてほしいわ
29: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:29:06 ID:DKa2
>>26サクサクやなかったとしてもそれなりに面白かったやろ?
三章とかさ
30: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:29:15 ID:1YiS
>>26
でもその辺のドラクエって割とすぐ自由になるからええんちゃう?
最近のはオープニングやら何やらで余計なもん多いと思うわ
25: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:27:55 ID:aTKb
メタスラ簡単倒せるし
27: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:28:40 ID:qjFe
すぐあがるやろ
28: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:28:59 ID:Wa3K
でもレベル30だろうと新しい地域行ったら敵強いし結局同じようなもんやろ
32: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:29:56 .ID:9LJC
面白いけどワイレベル上げ大嫌いやからドラクエ辛い
35: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:30:26 ID:mwjS
>>32
それ致命的に合ってないのでは
有れや、サガやれサガ
37: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:30:44 ID:DKa2
>>32低レベルでいかに切る抜けるかっていう楽しみ方は全然いけるよ
33: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:30:04 ID:1YiS
3章のエンドール北の洞窟の宝箱は敢えて取らないでおいて5章で役立てるのよね
スポンサーリンク
34: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:30:22 ID:qjFe
ファミコンか?
39: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:31:10 .ID:9LJC
>>34
ファミコン
44: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:32:29 ID:qjFe
>>39
すぐあがるじゃん
ウデの見せ所は三章
36: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:30:31 ID:VC5S
2章の3人共雑魚の間てクソだるいな
装備の金もかかるし出てくる敵の数も多い
38: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:30:54 ID:qjFe
ブライのジジイは基本防御役だろ
41: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:31:41 ID:VC5S
>>38
は?バッタにヒャド撃たんと数減らんわ
40: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:31:34 ID:L9pN
トルネコで稼いどくと後々楽やで
42: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:31:45 ID:1YiS
ブライとか活躍すんの2章ぐらいしかないんよね…
51: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:34:25 ID:Wa3K
>>42
中盤でも活躍するぞ
ヒャダルコかヒャダインやっけ
基本的に全員が活躍できるようになってる
トルネコもちゃんと人質として活躍する
43: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:31:59 ID:Wa3K
5章で最初勇者弱くてモンバーバラの姉妹が前衛やけど
だんだん勇者として成長してきていつのまにか勇者が先頭に立つ感じ好きやわ
テキストとかで具体的に説明するわけじゃなく実感として主人公が男として強くなっていくあの感じ
過去が悲惨なだけ余計に
45: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:32:37 ID:mwjS
ワイはむしろトルネコ編がダルかったわ
商人生活しとうなかった
48: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:33:19 ID:1YiS
>>45
最初の店番もめんどくさいし
注文の品揃えるのもめんどくさかったわ
50: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:33:30 ID:DKa2
>>45その辺の諸々あるんやろうけど、五章で納得させる力はあったと思うねん
46: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:33:09 ID:qjFe
ブライのじじいは
メタルスライムを麻痺させる役
47: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:33:09 ID:LXeR
3章は前知識ゲーやからな
49: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:33:24 ID:VC5S
バッタにヒャド
メラゴーストにヒャド
暴れ狛犬にヒャド
ジジイ休むな働け
52: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:35:39 ID:1YiS
ファミコンのドラクエ4ってミネアをレベル99まで上げてもHP200切るんよな
58: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:37:26 ID:HMRU
>>52
そらメガザル女って言われるわな
53: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:35:48 ID:HMRU
4までfcやし
呪文が全然分からんのがなー
しかも完全AIやしな
勇者に基本アイテム持たさないと何も期待できないのがなあ
54: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:36:00 ID:qjFe
トルネコのオッサンが一番すきかも
あいつ足払いとか呪文ふうじたり盗んだり
瀕死の仲間まもったり有能じゃね?
57: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:36:55 ID:HMRU
>>54
口封じは神
こけて会心とかどういう理屈なのか分からん
60: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:38:33 ID:DKa2
>>57こけて正義のソロバンが急所めがけて一直線
55: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:36:24 ID:HMRU
だけどメタル聖水だけはマジ神システム
むしろバグなんかね
59: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:38:29 ID:VC5S
ミネアはベホマラークリフトに取られてるのが痛い
63: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:40:50 ID:1YiS
2回目のバルザックに結構ボコられた
65: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:41:54 ID:HMRU
>>63
ヒャダルコ2連ホントに勘弁しろやね
64: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:41:32 ID:HMRU
4は有能武器やアイテムホント多い
まどろみの剣 きせきのつるぎ
メダルでほしふるうでわ
ただあの装備耐性バグはホントにありえん
66: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:42:21 ID:1YiS
ファミコンって5章でカジノのメダル枚数バグあったよね
何万枚かが4ゴールドとかそんなん
68: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:42:59 ID:HMRU
>>66
ドラクエ裏技で1番有名やな
838861
時点でもょもとパスワード
67: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:42:39 ID:VC5S
4のボスてドラクエの中では歯ごたえあってすき
70: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:43:09 ID:1YiS
>>67
そやね
ピサロナイトもなかなか強敵やった
71: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:43:39 ID:HMRU
>>67
俺は5の方が辛かった
69: 名無しさん@おーぷん 22/10/17(月) 23:43:08 ID:VC5S
大目玉とか最初からヤバい