引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1666061443/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 11:50:43.199 .ID:vT188XKtM
ミュウツー
ミュウ
フリーザー
サンダー
ファイヤー
カイリュー
頭悪そう
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 11:51:27.815 ID:oAgrAV2GM
いや旅パ書けよ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 11:51:43.272 ID:p0V9y0Tv0
フシギバナ
ピジョット
フリーザー
サンダース
サイドン
カビゴン
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 11:51:57.466 ID:yaH05dGQa
ミュウはいねーだろ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 11:52:29.956 ID:8Me5VeBl0
ファイヤー()
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 11:52:49.331 ID:xElDYPFlM
スターミー
ケンタロス
ダグトリオ
サンダース
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 11:53:42.793 ID:00CxfRTr0
>>7
これにフーディンとゲンガーかな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 11:55:48.813 ID:plfq8mR10
>>7
これはつよい
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 11:52:52.899 ID:Amr7bke+0
>>1
小学生はそうなるやろ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 11:55:05.920 ID:UrVqXqSK0
ラプラスとカブトプスが好きでパーティに入れてた記憶
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 11:57:25.362 ID:xElDYPFlM
>>11
ラプラスは普通に強かったな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 12:00:08.878 ID:/QEyseSsp
>>18
氷に強い格闘とか岩とか弱かったからな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 11:55:45.679 ID:TutXxM950
ミュウいる?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 11:56:45.674 ID:zhw5VIVjM
リザードン
ピジョット
ラッタ
カビゴン
ラプラス
フリーザー
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 11:56:59.300 ID:8Me5VeBl0
きりさくが使えて素早いやつが必須
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 11:57:30.319 ID:TutXxM950
そしてカイリューの技は
・だいもんじ
・かみなり
・ふぶき
・はかいこうせん
だよな
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 12:18:30.826 ID:1MIopDVNd
>>19
これだったわ
実際、強いし
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 11:58:09.932 ID:AVhSzZ0t0
リザードン
ギャラドス
サンダー
フリーザー
ミュウツー
あとなんか一匹
小学生ならこんなんだろ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 11:59:34.822 ID:FjmsM+yRr
当時の僕にはカイリューは捕まえるのも育てるのも難しすぎたな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 12:01:19.074 ID:o/W9yea1a
カメックス
ダグトリオ
コラッタ
ポッポ
イシツブテ
ゴースト
な
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 12:02:11.675 ID:NBWTU+Df0
ユンゲラーと御三家いないとかエアプかな
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 12:04:49.125 ID:zhw5VIVjM
>>25
ケーシィとかコイキングとかハズレポケモンだと思って速攻ボックスだったわ
一生ひっさつまえば使ってた
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 12:02:15.093 ID:u2ihH73b0
ルビーサファイアまでは伝説ばかりだった
今思うとオドシシくらい手持ちに入れておけばよかった
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 12:03:17.040 ID:hWSA2Nhf0
ミュウツー
ギャラドス
ケンタロス
スターミー
フリーザー
ルージェラ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 12:07:01.251 ID:O44JWMjBd
リザードン
ピジョット
カビゴン
サンダー
フリーザー
はいた気がする
あと一体は忘れたけど、おそらくカイリュー
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 12:07:14.725 ID:/QEyseSsp
一生使ってたとかいう香ばしい言い方する奴だし
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 12:08:21.048 ID:O44JWMjBd
本当はフーディンゲンガー欲しかったけど通信ケーブル持ってる友達いなくて諦めてたなぁ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 12:09:13.585 ID:TutXxM950
ゲンガーって強かったの?
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 12:09:48.515 ID:O44JWMjBd
>>34
初代のはかなり強かったらしいよ
ノーマル技無効だったとか
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 12:11:38.352 ID:TutXxM950
>>37
でもシャドボないでしょ?
スポンサーリンク
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 12:15:10.684 ID:Mr7sHBtya
>>38
速いし催眠術ゆめくいが凶悪だったんだよ
まぁエスパーに狩られるんだけどな
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 12:24:19.110 ID:/QEyseSsp
>>45
エスパーで安定して狩れるのフーディンくらいでスターミーなんかは返り討ちなんだけどな
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 12:19:57.632 ID:/QEyseSsp
>>38
ゲンガーの真価はさいみん
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 12:09:22.280 ID:l8Lpd7zZd
ミュウツー6体が最適解だぞ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 12:09:46.092 ID:Mr7sHBtya
ウチのねーちゃんはライチュウレベル100であとみんな雑魚だった
しかもライチュウフラッシュ覚えてた
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 12:11:52.401 ID:5oYwZsTEp
ニドキングとケンタロス入れてない奴まじ?????
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 12:12:25.106 ID:I7hdRVNka
ダグトリオ
ドードリオ
レアコイル
マタドガス
ナッシー
までは覚えてるけど、なみのり使える複数体のポケモンいたっけ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 12:12:40.849 ID:TutXxM950
ケンタロスとか進化しないしゴミだろ
あとノーマルだし
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 12:20:16.581 ID:plfq8mR10
>>41
何も知らないゴミカスwww
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 12:12:45.035 ID:6cHZQr5+a
サンダース
パルシェン
ケンタロス
サイドン
ラッタ
フリーザー
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 12:13:49.351 ID:k9Bvn6sAa
御三家とピジョットは序盤から仲間になるしそらをとぶもあるから入ってる人多かっただろうな
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 12:21:16.097 ID:11h/T9XyM
ケンタロス10まんボルト
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 12:21:42.673 ID:pWmaq8kL0
ピカチュウ
リザードン
フシギバナ
カメックス
ピジョット
カビゴン
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 12:22:53.970 ID:pWmaq8kL0
ケンタロス全然捕まえれなかったんだが
あいつ逃げすぎだろ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 12:23:51.598 ID:Mr7sHBtya
サファリだけレアポケはガチで鬼畜だよな
ガチ勢は厳選してたってマジ?
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 12:23:56.136 ID:/IcNZhDw0
フシギバナ
ピジョット
パラセクト
スターミー
サンドパン
アーボック
初殿堂入りはこんな感じだった気がする
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 12:25:42.796 ID:bfoA2Tzma
初代のピジョットめっちゃカッコイイ
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 12:25:47.416 ID:/IcNZhDw0
対戦だとゲンガーケンタロスは確実と言っていいほど入ってたな
ケンタロス採用率100%の大会とかなかったっけ?
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 12:26:57.646 ID:00CxfRTr0
初代は高火力ゴースト技と格闘技があれば対戦環境もっとおもしろかっただろうな
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 12:28:38.443 ID:/QEyseSsp
>>60
ゴーストは物理技なんだけどな
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 12:27:13.200 ID:TU8OMJhkd
ダグトリオ
ピジョット
リザードン
ミュウツー
サンダース
忘れた
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 12:27:32.849 ID:UAsun+4a0
レベル100裏技で無双しまくるよな
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 12:27:41.117 ID:jE7mw4CMd
ガキの頃見てたポケモンスタジアムの奴は皆ヤドランでド忘ればっかしてんなぁって感じだった
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 12:27:43.047 ID:u2ihH73b0
ラッキーとかガルーラみたいなサファリゾーンで時間をかけて捕獲するのは難しい
難しいというか小さい頃はモチベが保てなかった
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 12:28:25.764 ID:HGA5Rdz5F
カメックス
ゲンガー
フーディン
サンダー
フリーザ
ミュウツー
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 12:28:44.999 ID:gFreQqqq0
カイリキー
フーディン
ゲンガー
陽キャパ
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 12:29:02.826 ID:yYXO/nkr0
キングラー
ブースター
サンダー
フリーザ
リザードン
ゴーリキー
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 12:30:44.578 ID:Mr7sHBtya
虫技ももっと頑張って頂きたかったな
ダブルニードルってなんすか(笑)
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 12:32:39.949 ID:pCzzGryla
初代のカイリューがクソザコって知らないやつ多いよね
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 12:54:15.734 ID:O44JWMjBd
>>70
まず初代で対戦ガチってるやつなんて大人しかいないだろ
みんな四天王倒してミュウツーゲットしたら終わりだよ
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 12:33:02.664 ID:/IcNZhDw0
とくしゅとかいうやっつけステータスやめろ
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 12:37:09.007 ID:uWNWKuNJ0
フシギバナLV65
ラッタLV30
おしょうLV49
ギャラドスLV35
ファイヤーLV52
ドククラゲLV49
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 13:28:31.595 ID:NiXScw1e0
リザードン
ニドキング
ミューツー
フリーザー
ギャラドス
ゲンガー
こんなだった気がする
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 14:14:10.659 ID:UrVqXqSK0
そもそも初代のころの大会って3体で、レベルも3体の合計が150以下とかじゃなかった?
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/18(火) 14:17:38.468 ID:IUp4Z4kxF
エビワラ
フリーザー
カメックス
オニドリル
げんがー
スリーパー