スポンサーリンク
スポンサーリンク

歴代ドラクエ高難易度ランキグン 3位「ドラクエ3」2位「ドラクエ7」

24-10dq2rondarukia.jpg


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665949928/

1: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 04:52:08.98 .ID:l0d41A170
1位「ドラクエ2」



2: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 04:54:22.64 ID:9OX9CL8H0
7は割と簡単じゃないか?



5: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 04:58:03.85 ID:wlkrish70
>>2
攻略無しで真っ先に詰まるのは2の太陽紋と7の石版探しやろ



3: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 04:57:41.85 ID:mMOEyT4Z0
7は転職まで我慢すればそこから先はヌルゲーやな
ていうか2以外ちゃんと難易度設定してるやろ



6: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 05:00:01.64 ID:wlkrish70
>>3
と見せ掛けてサクサク進行でグラコスにカスジョブで突入して嵌るのが様式美



4: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 04:57:43.19 ID:9OX9CL8H0
ドラクエ1は難しいと思うが今やったらどうか



12: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 05:04:35.46 ID:A33u17v40
>>4
難しいというか真っ暗なダンジョン覚えるのがめんどくさいだけじゃん



15: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 05:06:04.05 ID:9OX9CL8H0
>>12
というよりレベル上げが面倒臭いわ2もやが



16: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 05:06:11.43 ID:wlkrish70
>>12
ウィザードリとかメガテンした後やと「1マスも見えてるやん何このヌルゲー」だしな



7: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 05:00:15.21 ID:lBZv+Kakd
2の邪神像2回目は無理ゲー
7はちいさなメダルとエンディング石版が酷い



8: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 05:00:30.46 .ID:l0d41A170
とりあえず2が満場一致で1位はええか?



9: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 05:01:00.71 ID:FHW539v8d
中学時代に2を10日でクリアしたワイ天才だった?



スポンサーリンク



10: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 05:01:56.01 ID:A33u17v40
3は別に何も難しくないじゃん



11: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 05:03:02.18 ID:IuJFHvhh0
6とかいう初見●しポイントの宝庫



13: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 05:05:22.81 ID:r+KqrvID0
7のクリア率ダントツで低そう



14: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 05:05:32.72 ID:9OX9CL8H0
2はマンドリルのせいで一回投げた



17: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 05:07:20.20 ID:zQ/v6fXPp
2はきつい
小学生●しや



18: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 05:07:20.20 ID:h5JBpWEk0
7のダーマのとこの盗賊はちゃんと熟練度とか上げて堅実にプレイしてたワイですら負けかけた



19: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 05:07:59.64 ID:e3Psc9zh0
2はレベルMAXでも運ゲーさせられるのがね…



20: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 05:11:01.04 ID:lBZv+Kakd
6の隠しダンジョンも割と見つけにくくて難易度高めやね



21: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 05:12:40.53 ID:mMOEyT4Z0
>>20
ランプのまおう(1/256)が1回で仲間になったのがワイの人生で唯一の自慢や



23: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 05:29:07.49 ID:pkwJvwo6d
ワイ初プレイはガチでヘルクラウダーで投げた
詰まるってのもあるけど長すぎるからその辺で飽きるねん
でも一番好きなのも7や



24: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 05:36:13.11 ID:QP5Wcr5A0
6ムドー
7山賊軍団
8ドルマゲス



27: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 05:46:16.75 ID:mb0sU2AR0
高難易度=理不尽



28: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 05:46:17.74 ID:XsL/RnCc0
DQ8やろ
全体的には簡単だったけど序盤のオセアーノン、中盤のドルマゲス、終盤のレティスと異様に強いボスが突如犯してくる



29: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 05:46:37.13 ID:mb0sU2AR0
ロンダルキアなんて壁に沿って進むだけやろ/



30: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 05:50:48.46 ID:QK+2kJ4rM
2は攻略本ともょもとがスタートラインやね



    
ドラクエ
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

FF14・吉田P「『具なし焼きそば事件』は僕らのせいじゃない。こっちは権利を貸しただけ」


【赤面】 ワイの彼女が街中で「これ」見つけると絶対大声だすから恥ずかしいんだが・・・・・・

【愕然】 ワイの職場、部下がミスしても怒らないを徹底した結果wwwwww

【画像】蛙化現象の正体、この漫画がドンピシャだった

【悲報】トー横キッズさん、緊急搬送されてしまう。

【動画】手放しスマホ運転するチャリカス男さんの末路wwwwww

【悲報】ホタテ漁師(年収3000万円)「ホタテが売れなくて稼ぎが激減してるの!助けて!」国民(年収3,400万円)「食べて応援!」

【朗報】京アニ青葉、法廷で裁判員相手のレスバに負けかけるも切り返していた

【画像】Twitter民「サンマを買おうとしたらガチでヤバすぎたww」

【悲報】6人の少年がドンキで買ったゴムボート(1970円)でいざ無人島へ!→ 結果wwwwwww

【画像】最近の2ch泥ママ動画、インフレしすぎて大変なことになる

【悲報】日本人観光客、シンガポールのレストランで高額会計に驚き警察を呼んでしまうwwwww

ビッ ●モーター社員とのトラブル音声が酷すぎる...社員「アホくさい」「面倒くさいですね」

強盗「動くな!手を上げろ!」店員「四十肩なんで許して下さい!」→結果wwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 23

名無しさん

7はダーマ神殿ばっか言われるけどヘルクラウダーが一番やばいと思うの

  • 2022-10-17 (Mon) 20:41 [コメント番号508038 ]
名無しさん

2が1位は間違いないな
戦闘がどうとかよりクリアに必要な情報がゲーム内に無いってのがダメでしょ

  • 2022-10-17 (Mon) 20:45 [コメント番号508042 ]
名無しさん

7はPSの石版集めの難易度もドラクエだと高め

  • 2022-10-17 (Mon) 20:45 [コメント番号508043 ]
名無しさん

ストーンビースト君がいる6は選外という謎
まおうのつかい、マジンガがいる魔境なんだが

  • 2022-10-17 (Mon) 21:10 [コメント番号508048 ]
名無しさん

攻略情報なし前提であれば、謎解き要素込みで2と6が断然難易度高い
仲間会話でヒント喋りまくるようになった6リメイクは難易度低くなったが
ラスボスの強さだけでも2と6だな

  • 2022-10-17 (Mon) 21:17 [コメント番号508053 ]
名無しさん

2の本当のヤバさは雑魚敵の強さ

  • 2022-10-17 (Mon) 21:22 [コメント番号508057 ]
 

8ドルマゲスやレティスが強いってのは理解できるがオセアーノンが強いはよくわからない
序盤でビルド不十分でプレイヤーができること限られてるだけに、
こまめに回復して相手が何してこようが絶対死なない状況キープするだけだと思うんだがな

  • 2022-10-17 (Mon) 21:31 [コメント番号508063 ]
名無しさん

最低難度は5か11だな

  • 2022-10-17 (Mon) 21:38 [コメント番号508067 ]
名無しさん

7だけ石版のせいで未クリアだわ

  • 2022-10-17 (Mon) 21:47 [コメント番号508073 ]
名無しさん

※508063
テンション上げて適当に殴るだけで勝てたよな

  • 2022-10-17 (Mon) 22:43 [コメント番号508086 ]
名無しさん

乱気群?

  • 2022-10-17 (Mon) 23:49 [コメント番号508109 ]
名無しさん

2に匹敵するのは6だろ
ムドー周辺とか2のロンダルキアなみ

  • 2022-10-17 (Mon) 23:51 [コメント番号508110 ]
名無しさん

>>グラコスにカスジョブで突入
3人しかパーティーいないのに、そんなバランス考えないマゾみたいな奴本当にいるんか?

  • 2022-10-18 (Tue) 00:12 [コメント番号508115 ]
名無しさん

3、イエ.ローオーブで結構時間取ったなぁ
ロマリア~アッサラーム~イシス(ノアニールは2周目で初来訪)とか、カニとかクラゲ、
ネクロゴンドの無限ループとマヒ地獄で何度と全滅したり
途中で何度か例のBGM聞かされて全データ逝ったり・・・

  • 2022-10-18 (Tue) 04:15 [コメント番号508167 ]
名無しさん

3は7位~11位辺りに入るヌルゲー枠やろ

  • 2022-10-18 (Tue) 05:27 [コメント番号508174 ]
名無しさん

※508115
ここにおるで
アルスのレベル27くらいまで上げてようやく突破できたわ

  • 2022-10-18 (Tue) 06:34 [コメント番号508182 ]
名無しさん

>>ロンダルキアなんて壁に沿って進むだけやろ

わかりやすいエアプ

  • 2022-10-18 (Tue) 08:43 [コメント番号508205 ]
名無しさん

ドラクエ9で、ぬし様と黒竜丸で2回ゲームオーバーしたワイ…

  • 2022-10-18 (Tue) 13:13 [コメント番号508300 ]
名無しさん

スーファミ版のドラクエ5、6、3。セーブデータが脆すぎる
(呪いの音楽) おきのどくですが ぼうけんのしょは

  • 2022-10-19 (Wed) 15:25 [コメント番号508697 ]
名無しさん

ドラクエ2で最初にやべぇと思うのは間違いなくマンドリルの強さ。
こいつだけその時点の他のザコ敵の2倍の攻撃力があるから全滅しやすい。

  • 2022-10-19 (Wed) 18:07 [コメント番号508733 ]
名無しさん

5は王者のマントの洞窟(封印の洞窟?)
6はムドー前のダンジョン
7はグラコスによって町が水没した時に適当な職業に就いてると難易度が高いな

他は覚えてない

  • 2022-10-19 (Wed) 19:29 [コメント番号508770 ]
名無しさん

FC版3で冒険の書が消えるのと、PS版7のフリーズはキツイ。

俺は3を発売当時2年間で4周して(2周目ではレベル99まで上げた) 冒険の書が消えた事は一度もなかったが、周りには消えた連中が多かった。多分リセットボタンを押さずに電源を切っていたからだと思う。

7のフリーズは当時実機で30回以上、後にエミュでは70~80回は食らった。エミュではF5、F7が無ければ投げ出していた。(あまり知られていないけれど、5がSaveのSに似ているのと、7がLoadのLを180度回転させた字なので覚えやすいのが理由)。

実機の時は初期ディスク、エミュの時は同じ初期ディスクでフリーズしまくったんで、後期発売されたディスクを購入したが結果は同じだった。共にグラコスんとこでも何度かあったけど、8割はオルゴ最終戦で倒した直後。実機でもエミュでも、ディスクが回転し始めるのと同時にフリーズしたんで、測定読み取り速度と実際の速度が合っていないのかね?それともただ単に不良品ディスクが多く出回っていたのか?

PCではもっと酷いフリーズとかバグに何度も出食わしたけど、ゲーム機のゲームであんなんは他にやった事がない。

  • 2022-10-22 (Sat) 06:02 [コメント番号509539 ]
名無しさん

初見だとやっぱり2とかはシンドイかもね
変な職でダンジョン突っ込んだり、逃げずに全ての敵と戦おうとする奴とかそりゃ苦戦するだろwってのもいるけど

  • 2022-11-11 (Fri) 01:27 [コメント番号515852 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク