スポンサーリンク

スポンサーリンク

スプラトゥーン3で一番不快な武器、決定する!!!

splatoon3_20220910162627490.jpg


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665493732/

1: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 22:08:52.51 .ID:a7w2xd0n0
リッター4K



2: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 22:09:26.33 .ID:a7w2xd0n0
スクスロと比べもんならんわやっぱ



3: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 22:09:31.97 ID:JUw2D8APa
シューター以外全部



4: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 22:10:24.40 ID:NEXvmWTc0
ハイドラ、クラブラ、ローラー



6: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 22:11:06.29 .ID:a7w2xd0n0
>>4
ハイドラもポイント高いわ



5: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 22:10:58.95 ID:cw1JHWu20
雑魚そう



8: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 22:12:27.42 .ID:a7w2xd0n0
>>5
お前よりはな



7: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 22:12:27.33 ID:AWsqSYtE0
ハイドラント使いワイ、X帯ないから上手いリッターが減ってニッコリ



10: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 22:13:12.69 .ID:a7w2xd0n0
>>7
ハイドラ使いもゴミやで



11: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 22:14:28.52 ID:AWsqSYtE0
>>10
雑魚なのが悪いんやで
射程範囲内に突っ立ってなければ死なないぞ
ちなXP2600



9: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 22:12:56.14 ID:R92HydTzd
風呂もいたらいたでうざい



13: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 22:16:27.55 ID:IlaiVNTJ0
オバフロ1番嫌いやったけど今日やったらハイドラに更新された



14: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 22:17:56.98 ID:TEEiZ5Cz0
リッター嫌いとか中距離以上の武器の人だけ
短距離はリッターとか風呂カモだよ



15: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 22:18:49.01 .ID:a7w2xd0n0
>>14
エアプやん



16: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 22:19:30.87 ID:E55Nsbeo0
>>15
雑魚リッターとしか当たらんレベルなんやろ



17: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 22:19:57.20 ID:UJ46FVcP0
ミサイルガ●ジもかなりうざい



18: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 22:22:01.10 ID:TEEiZ5Cz0
ガチで上手い人にリッター使いは少ない



19: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 22:23:18.54 .ID:a7w2xd0n0
>>18
トップランカーにリッターいないってことだけ鵜呑みにして理論派気取ってる雑魚くんやねキミ



20: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 22:24:54.55 ID:9lax7FZia
>>19
やめたれww



24: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 22:26:13.41 ID:TEEiZ5Cz0
>>19
風呂とかリッターは中級者が強くなれるだけ
ガチ勢は選ばない
塗りゲーなら風呂ミサイルは強いけど
リッター無双のステとかルールなんて無いよね



スポンサーリンク
     



34: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 22:31:28.60 .ID:a7w2xd0n0
>>24
「強い」じゃなくて「ウザイ」の話をしてるんだけど、ご理解いただける?



43: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 22:36:21.37 ID:TEEiZ5Cz0
>>34
中級者以下ならそうかもね



21: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 22:25:18.92 ID:9u7l25Pb0
ハイドラ使いワイ嫌われながらも奮闘
まあずっとバイトしてるけど



22: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 22:25:32.31 ID:qlKCDYlN0
オバフロ使ってる奴たいがい下手くそやからカモやぞ



23: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 22:25:39.34 ID:8j5wnnlP0
52ガロン



25: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 22:27:01.15 ID:Bps+eapp0
初心者向けの厨武器教えてくれ



28: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 22:27:41.11 ID:9u7l25Pb0
>>25
イカニン52ガロンで突っ込む



26: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 22:27:12.42 ID:J8vMyTr00
ワイパーとかいう絶滅危惧種なんとかしろよ



27: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 22:27:23.11 ID:8j5wnnlP0
金稼ぎのためにナワバリやってたけどマサバになってから風呂おおすぎやろ
1試合に1人か2人は必ずいる
酷い時は敵2風呂味方1風呂みたいなことにもなってるしなんなん



32: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 22:30:36.85 ID:UJ46FVcP0
>>27
適当にボタン押しててもワンキルできるしお手軽すぎるわ



29: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 22:27:59.52 ID:Kk1jJL7Ja
風呂はどうやって狩ればええんや



30: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 22:28:38.07 ID:6dxhf0Esa
ボトルガイザーに連打コン使ったら最強のシューターやな?



31: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 22:29:28.22 ID:XI172sHV0
連コンガイザーは連コンの中でも卑怯すぎるやろ



33: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 22:30:49.41 ID:Hq5IW9Rp0
ガロンの強さがわからん



35: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 22:31:31.33 ID:5RSZe5Xi0
味方ならラクトとヴァリアブルローラー
あいつら全然にもでねぇしトラップすらおかねぇ



38: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 22:32:22.13 ID:6dxhf0Esa
スクスロ最強伝説はアプデで修正されたんか?



40: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 22:34:57.51 .ID:a7w2xd0n0
>>38
あと2ヶ月は最強伝説の予定やで



39: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 22:33:37.15 ID:5RSZe5Xi0
同じマルミサでもソイはまだマシや…



41: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 22:35:34.30 ID:g3RdJcLja
52強すぎてむかつく



42: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 22:35:58.66 ID:UJ46FVcP0
スクスロは全部の要素最強だよななんで炭酸にナイスダマもあるんだよ



44: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 22:36:42.23 ID:AAwNxA5jp
わかば「ボムポイポイッwバリアペターw暇だから塗り塗りw」
↑こいつきらい



45: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 22:37:46.70 ID:43YCI/Rx0
フェスパワーランキング見る限りシャプマもナーフ筆頭なんだよなぁ



46: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 22:37:51.51 ID:xuQd+qQk0
シャープマーカーくっそ使いやすくて強いわ
初心者おすすめやで



48: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 22:38:47.62 ID:F3QCsa5m0
別にリッター、チャージャーは技術あり気だからいい
ミサイルガ●ジの方がウザい、弱いけど



50: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 22:40:11.82 ID:F3QCsa5m0
ラクト、ヴァイアブルは味方でも敵でもウザい



62: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 22:49:23.06 ID:uvWZ/jov0
トライストリンガーだろ



63: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 22:49:44.20 ID:/qVNAdFF0
昨日始めたガチ初心者でナワバリマッチしかやっとらんけど
ウルトラ判子使いまくってたら格段に勝率上がったわ
周りもワイと同レベルなんやろうけど楽しい



    
スプラトゥーンニンテンドースイッチ
   スポンサーリンク



amazon

コメント 13

名無しさん

スライドブキや傘の方がよほど不快だが

  • 2022-10-12 (Wed) 18:09 [コメント番号506333 ]
名無しさん

※506333
スプラトゥーンはもう3が出たんですよ。

  • 2022-10-12 (Wed) 18:12 [コメント番号506334 ]
名無しさん

リッターは慣れればめちゃ簡単だし射程を一方的に押し付けられるし、明確にリッターに有利取れるブキが存在しないからガチで1強

  • 2022-10-12 (Wed) 18:37 [コメント番号506342 ]
名無しさん

リッターは抜かれる方が悪いおじさん「リッターは抜かれる方が悪い」

  • 2022-10-12 (Wed) 18:48 [コメント番号506345 ]
名無しさん

使われて嫌なブキはドへたくそな自分が使うとクソ弱いかなしみ

  • 2022-10-12 (Wed) 18:48 [コメント番号506346 ]
名無しさん

縦長マップのリッターほんとしょうもない
マサバクソマップだろ

  • 2022-10-12 (Wed) 18:51 [コメント番号506349 ]
名無しさん

お前よりはな すこ

  • 2022-10-12 (Wed) 19:27 [コメント番号506367 ]
名無しさん

ほっ、クラッシュは嫌われてないんや…

パンパンパンパンwwwwwwwwwwwwww

  • 2022-10-12 (Wed) 19:27 [コメント番号506368 ]
名無しさん

3作目にもなってるからリッターとか長射程武器の扱い上手いヤツが多すぎてかなりきつい

  • 2022-10-13 (Thu) 01:27 [コメント番号506476 ]
名無しさん

本来なら長射程が長射程を押さえる事で勝負になるんだけど
リッターは他の長射程全てに有利に(おそらく意図的に)調整されてるから手がつけられない
次に長いチャージャーやハイドラすら近付く苦労を感じるくらいだから
他の武器なら馬鹿らしくてやってられんだろうな

  • 2022-10-13 (Thu) 07:12 [コメント番号506511 ]
名無しさん

不快はマジでクラブラくらいしか思いつかんかった。うるさいねん。
強い弱いは別にどうでも。

  • 2022-10-15 (Sat) 23:09 [コメント番号507294 ]
名無しさん

シューター以外全部、これに尽きる。
仮にもシューティングゲームなのにシューターの必要性を感じられないって普通に考えてやばくないか?

  • 2022-10-16 (Sun) 04:08 [コメント番号507361 ]
名無しさん

リッターは「強いけど扱うのに技術が必要」みたいな顔してるから見逃されてる感ある
実際使ってみるとわかるけどあんな弾デカかったら技術もクソもないで

  • 2022-10-18 (Tue) 14:26 [コメント番号508319 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク