引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665357412/
1: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 08:16:52.31 ID:rGfgNghy0
3: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 08:17:45.03 ID:bgAL574A0
いやわかる
4: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 08:18:17.36 ID:1pafsmiu0
ちょっとわかる
5: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 08:18:26.08 ID:nTiNS6VRa
まぁでもわかるよ
アニメ絵はなんかしんでる
6: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 08:18:32.44 ID:FtkOoLxCM
言われてみればって感じやな
8: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 08:19:16.56 ID:DoahMXGb0
眉毛とほっぺの赤身とハイライトと口の下の影か?
9: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 08:19:34.01 ID:VOyuwVDa0
アニメはいい意味で正確に描きすぎるからな
ながののはいい感じによれってたり歪んでたり(ポシェットの顔みたいな)
その味はながのほんにんやないとだせんからな
10: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 08:19:44.49 ID:81fCdDCB0
わかんねえけどわかる
11: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 08:19:50.60 ID:gSpRl2flH
ヒエッ😨
12: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 08:20:46.47 ID:7Xs2PSdD0
なんJもちいママの巣窟なんやな
13: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 08:20:51.13 ID:ErLpar6C0
ナガノの画力すごいな
17: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 08:21:49.49 ID:PPPEMltba
アニメでふわふわ感出すのは手間やろうししゃーない
19: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 08:22:10.39 ID:Bk3Fjgw80
目がやっぱ違うな
スポンサーリンク
24: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 08:26:46.38 ID:8vJJiRmZ0
めちゃくちゃ原作再現できてるやん
27: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 08:27:22.37 ID:aAFynftq0
確かにわかる
29: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 08:27:54.87 ID:U/fklSWLM
これはわかる
31: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 08:28:36.34 ID:+w21cEg50
目のうるうる感が原作と比べて弱いな
35: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 08:29:24.01 ID:NEKbzDdK0
ちいかわがメスでハチワレがワンチャン狙いのオスってどっかで読んだけどほんまなんか
52: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 08:39:02.36 ID:ffNFlWVT0
>>35
ナガノのキャラは全部性別不明やで
自分ツッコミクマの頃から一貫してる
53: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 08:39:31.80 ID:ffNFlWVT0
ちな>>52のソースや
65: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 08:43:36.64 ID:xEKlojVE0
>>53
ナガノ先生フランクやな
38: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 08:32:30.33 ID:48C0+NDT0
言いたいことめっさわかるやろ
47: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 08:36:33.62 ID:XzNPs6EJ0
ワァ……
50: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 08:37:45.31 ID:tPjkKvkUM
ワロタ
51: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 08:38:36.19 ID:nQ6VOTIX0
アニメであのヨレた感じ出せるの?
60: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 08:41:37.63 ID:7UNiL5GE0
わかるで
微妙にドヤ顔してる浅ましさが消えてる
78: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 08:52:20.39 ID:xrBFbAcL0
中止でーす
80: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 08:53:43.50 ID:ppTHra9O0
どこがはっきり示せんけど分かるわ