スポンサーリンク
スポンサーリンク

ドラクエのザラキってどういう原理の呪文なの?

dainodaibouken-zaboera-zaraki.jpg


引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1649691225/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/12(火) 00:33:45.773 .ID:FBeEvmVd0
あり得んだろ... (ブツブツ...



2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/12(火) 00:34:19.820 ID:4ZVZUqW00
血を止めるらしいぞ



3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/12(火) 00:35:00.060 ID:FpnEQZHC0
当初は血管を凍らせて即死させる呪文だった
だからブリザードとか冷気系のモンスターが使ってくる



4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/12(火) 00:35:34.472 ID:ucxj46it0
へー



5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/12(火) 00:36:44.146 ID:qEY4NoOo0
僧侶系が使うのは何故なんだろう
ニフラムは分かるけど



6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/12(火) 00:36:55.901 .ID:FBeEvmVd0
いや、ブリザードだからってのは後付けの屁理屈だろ?



16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/12(火) 00:48:44.649 ID:wuzhzGsxd
>>6

元々はブリザードが使う様な魔法で攻略本に血を凍らせて死に至らせる説明があったが
3では死の呪文で死に至らしめるに変わって今でもそれが使われてるはず



7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/12(火) 00:36:58.721 ID:mjGfArnS0
ドラクエ2だと内部的に255ダメ与える呪文



スポンサーリンク



8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/12(火) 00:37:15.237 ID:oZSPTbxc0
ドラクエ3の攻略本で見た気がする



9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/12(火) 00:38:58.005 ID:Myr2YE390
クリフトに溜まった負のエネルギーを相手にぶつけて●害するんだよ



10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/12(火) 00:39:28.851 ID:Q/TPjklk0
>>9
バトルロードでそんな描写あったな



11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/12(火) 00:39:29.831 ID:gXsGj0xE0
クリフト「今のはザラキではない」



13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/12(火) 00:44:59.297 ID:wsCmhIdC0
ザキ系はメガテンのムド系より呪い●してるというイメージがない



14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/12(火) 00:47:13.707 ID:nWwY9mozd
>>13
ムドは語感からしていかにも呪いって感じするよね



18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/12(火) 00:53:10.934 ID:r45LgGSD0
心筋梗塞みたいな感じになるんか



19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/12(火) 00:57:29.389 ID:gXsGj0xE0
ザラキは仲間が静かに死ぬイメージ
メガンテは砕け散って残った仲間に精神的ダメージ



20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/12(火) 01:09:47.945 ID:AoAxadbS0
血が凍るんだっけ?
凝固すると思ってたわ



21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/12(火) 01:13:49.709 ID:JLd2rWZq0
ダイ大でザキが呪言で呪い●すみたいな描写だったから完全にそのイメージになったわ



    
ドラクエ呪文
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

FF14・吉田P「『具なし焼きそば事件』は僕らのせいじゃない。こっちは権利を貸しただけ」


【赤面】 ワイの彼女が街中で「これ」見つけると絶対大声だすから恥ずかしいんだが・・・・・・

【愕然】 ワイの職場、部下がミスしても怒らないを徹底した結果wwwwww

【画像】蛙化現象の正体、この漫画がドンピシャだった

【悲報】トー横キッズさん、緊急搬送されてしまう。

【動画】手放しスマホ運転するチャリカス男さんの末路wwwwww

【悲報】ホタテ漁師(年収3000万円)「ホタテが売れなくて稼ぎが激減してるの!助けて!」国民(年収3,400万円)「食べて応援!」

【朗報】京アニ青葉、法廷で裁判員相手のレスバに負けかけるも切り返していた

【画像】Twitter民「サンマを買おうとしたらガチでヤバすぎたww」

【悲報】6人の少年がドンキで買ったゴムボート(1970円)でいざ無人島へ!→ 結果wwwwwww

【画像】最近の2ch泥ママ動画、インフレしすぎて大変なことになる

【悲報】日本人観光客、シンガポールのレストランで高額会計に驚き警察を呼んでしまうwwwww

ビッ ●モーター社員とのトラブル音声が酷すぎる...社員「アホくさい」「面倒くさいですね」

強盗「動くな!手を上げろ!」店員「四十肩なんで許して下さい!」→結果wwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 22

名無しさん

ギガデインの最初期の設定は敵の身体の内部を破壊する呪文だったね(雷要素は皆無)
ライデインは高電圧の糸を敵に絡ませる呪文?
ギラも最初の設定は火の玉だったと思う

  • 2022-10-10 (Mon) 10:16 [コメント番号505470 ]
名無しさん

呪文の原理ってあたまおかしいのか

  • 2022-10-10 (Mon) 10:30 [コメント番号505475 ]
名無しさん

血が凍る→体温が下がって○ぬ
血が止まる→酸素供給できない→呼吸できなくなって○ぬ
どっちや

  • 2022-10-10 (Mon) 10:44 [コメント番号505480 ]
名無しさん

血栓を作る

  • 2022-10-10 (Mon) 10:55 [コメント番号505484 ]
名無しさん

どこかで血液を凝固させて死亡させるって読んだ気がするけどな

  • 2022-10-10 (Mon) 10:58 [コメント番号505485 ]
名無しさん

超高濃度の誹謗中傷を延々脳内で語られる類いだと思ってた
精神疾患で自死に至るように。
ダイ大の影響なんかな

  • 2022-10-10 (Mon) 10:58 [コメント番号505486 ]
名無しさん

ドラクエの魔法はシリーズによって説明変わるので

  • 2022-10-10 (Mon) 11:01 [コメント番号505487 ]
名無しさん

作によって設定変わるよ
血を凝固させたり、直接死なせるとか良く分からない時もあるし…
ベキラマとか1の時点ではギガデインみたいな呪文だし

  • 2022-10-10 (Mon) 11:02 [コメント番号505488 ]
名無しさん

ダイ大だとモブジジイ1人コロせないゴミ呪文ってイメージ

  • 2022-10-10 (Mon) 11:03 [コメント番号505489 ]
名無しさん

そりゃ連載漫画だと4ねって言うだけで相手が4ぬ能力とかかませ能力もいいとこだからな
主人公の力が強すぎて効きませんアピールのための存在

  • 2022-10-10 (Mon) 11:18 [コメント番号505498 ]
名無しさん

ダイの大冒険では冥土から誘う死の言葉を聞かせて、その声に負けたとき死ぬって設定だったな
相手が根性見せたらむっちゃ時間かかる上、自分が完全無防備になるという素敵仕様

  • 2022-10-10 (Mon) 11:26 [コメント番号505500 ]
 

ドラクエ2 攻略本 ザラキ で画像検索してきてやったぞ。一部引用
ドラクエ2ザラキ:これが決まるとたちまち体内の血が凝固し、ダメージに関係なく息絶えてしまうんだ。
ドラクエ3ザラキ:死の引導を渡す呪文だ。・・・一瞬で昇天してしまうこともあるという。
ドラクエ4ザキ:「死の言葉を」・・向かって投げる呪文。
絵にクスのガイドブックでも2の時点は凝固だな。
ってかドラクエwikiで調べりゃどこに「凝固」という言葉が出てくるかとか簡単にわかるやんけ。
505485とか本スレ20とか

  • 2022-10-10 (Mon) 11:39 [コメント番号505505 ]
名無しさん

基本的に死の言葉や呪いの言葉、血を凍らせるってパターンやね
ちなみにDQ4のCDシアターのザラキの詠唱は「血よ凍れ、ザラキ!」となってる

  • 2022-10-10 (Mon) 11:47 [コメント番号505508 ]
名無しさん

化学者が思う血液の凝固と、生理学者が思う血液の凝固は違う

  • 2022-10-10 (Mon) 12:58 [コメント番号505534 ]
名無しさん

所詮はテレビゲームですので・・・

  • 2022-10-10 (Mon) 14:16 [コメント番号505559 ]
名無しさん

血液を凝固させるって何かで見たけど
想像したらエグくてワロタ

  • 2022-10-10 (Mon) 14:32 [コメント番号505564 ]
名無しさん

確率即死系はゲームのキメを荒くする原因だから実装は賢くない

  • 2022-10-10 (Mon) 14:42 [コメント番号505567 ]
名無しさん

死の呪文を聞かせて〇すって
使ったやつも含めてその場にいる全員死ぬんじゃね?

  • 2022-10-10 (Mon) 19:49 [コメント番号505678 ]
名無しさん

豆知識:実はこっちのほうがヒャドよりも歴史が古い

  • 2022-10-11 (Tue) 05:51 [コメント番号505807 ]
名無しさん

旧約聖書の1つであるエノク書に登場する「サリエル」別名「ザラキエル」が呪文ザラキの名前の由来の可能性があるね
ザラキエルは「相手を凍らせ絶命してしまう眼力」を持つとされ、
ザキ系の「血を凍らせて絶命させる」という設定と共通している
まぁ所詮は根拠の無い憶測だけどね

  • 2022-10-11 (Tue) 14:10 [コメント番号505922 ]
名無しさん

相手の体内の血液は一瞬にして凝固し、どんな生き物でも生き続けることは不可能でしょう

血液を固めるってのはファミコンの説明書だな

  • 2022-10-12 (Wed) 20:01 [コメント番号506385 ]
名無しさん

9高レベルや無双の竜王のアホみたいな強さを見ると1勇者の雷系ベギラマはキガデインどころか、ミナデインでも納得がいくしな。ザラキに関しては敵も味方も2が凄かった。血を凝固させる凶悪設定で良いのでは?

  • 2022-10-21 (Fri) 05:43 [コメント番号509244 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク