スポンサーリンク

スポンサーリンク

三大ゲームでいらない要素「武器が壊れる」「雨で崖登り中に滑る」あとは?

broken-sword.jpg


引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1665258370/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 04:46:10.659 ID:TBT02s+f0
アイテム等の所持上限が厳しい



2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 04:46:42.552 ID:2Znw/OfH0
すっげえ暗いマップ



13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 04:53:04.711 ID:T1zQYwY30
>>2
これ
ブラウン管明るさ変更できなくて
スプリンターセル詰んでた



3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 04:47:15.429 ID:E4zXed40a
マジでストレスとゲーム性は分けてほしいな



4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 04:47:28.757 ID:eJZjHZ8Y0
エネミーに見つかってる状態だと宝箱開けれない



5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 04:47:32.393 ID:LUPODHQqa
熱さゲージ寒さゲージ



7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 04:48:12.989 ID:KVzDwhT/0
腹減る



8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 04:49:17.657 ID:Il0mkQQC0
腹減り



9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 04:50:03.197 ID:2Znw/OfH0
腹減りや暑さ寒さはロールプレイに浸りたい時はいる



11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 04:51:52.449 ID:aeXsfkqV0
>>9
ロールプレイに浸りたいのであれば瀕死でもHP満タンでもいつもと変わらず動けるし攻撃力や素早さも変わらないのがまずおかしくね



15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 04:53:43.753 ID:2Znw/OfH0
>>11
俺がよくロールプレイしてるFalloutは部位ダメージの設定があるからそこらへん誤魔化しが効いてていいよ



17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 04:54:48.527 ID:ZrXfcutK0
>>11
キングダムカムってゲームがあってだな
腹減りも睡魔も出血もあるぞ



10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 04:50:33.877 ID:gybcuNDB0
マップを見つけるまで全体マップがわからない



12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 04:53:03.393 ID:woLhbbT5a
言うことを聞かないNPC



14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 04:53:14.596 ID:PKsE+lsP0
通信必須の要素



18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 04:54:51.925 ID:BiOkIGRn0
周回要素があるくせにバグが多い



20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/10/09(日) 04:55:33.291 ID:bfmhlzWC0
プレイヤーの個人情報を入力させる



21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 04:56:18.712 ID:SUcH5XQP0
ムービーでボイスを聞いてるだけの時間
あの時間自由に動いたり出来ればいいのに



23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 04:57:04.861 ID:T1zQYwY30
>>21
俺みたいなしっかりものは
セリフを読んでもボイスを聞ききらないとムズムズしちゃうから
最後まで聞くんだよね
時間の無駄



49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 05:58:25.620 ID:wkB2soVMa
>>21
どうせ話聞き終わるまで扉が開かなくて進めないみたいなの多いじゃん
それならスキップできるムービーの方がよくね



22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 04:56:57.460 ID:ImPY17/Q0
ウ●コ集めさせられる



24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 04:57:52.410 ID:vtZKSeuj0
時間制限
自分のペースでやらせろ



25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 04:58:32.777 ID:LUPODHQqa
スティムで手足治んのは気に食わないけどドクターバッグ必要になるのもちょっとめんどい



26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 04:58:36.101 ID:FPGKaGcmM
ムービー中にいきなり操作求めてくるやつ



27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 04:59:03.327 ID:R9MQe1U60
一括機能がない
スキップできない



29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 05:00:32.591 ID:gJdf4CVo0
ランダム成長
ガチャ



スポンサーリンク
     



30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 05:00:44.616 ID:2c/DX2yc0
一番ストレス溜まるのは頻繁にあるランダムエンカウント
ゼノギアスやってる時ジャンプ中にもエンカしてイライラしすぎてぶん投げそうだった



31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 05:01:21.051 ID:2nzhdhw2M
理不尽なコリジョン抜け



32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 05:02:21.011 ID:gSzos8X40
一番ストレス溜まるのは
ロマンシングサガだろ
扉の向こうに待機してる



35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 05:02:52.177 ID:2c/DX2yc0
>>32
ロマサガはアクション要素ないじゃん



37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 05:07:55.666 ID:T1zQYwY30
>>32
階段降りたらトリケラトプスの群れ
しかもめちゃめちゃ強いの萎える



33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 05:02:35.138 ID:9SQ3QChb0
アクションゲームの防御力



34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 05:02:44.016 ID:7psJvgEw0
無駄に凝った戦闘
最初はいいけど後になるとダルくなってくる



36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 05:06:34.366 ID:KO98ZJ0J0
連打



38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 05:10:41.699 ID:xHfICOyQ0
メニューを操作するときのウェイト



39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 05:14:25.366 ID:9SQ3QChb0
何もロードしてないロード画面



40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 05:29:48.303 ID:4mu9U4dka
雷よけ



41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 05:42:24.474 ID:a0GzVqzh0
期間限定最強装備



42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 05:43:02.413 ID:ZiygwvB20
アクションゲームの謎解き



43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 05:44:12.207 ID:/qgpE2aM0
螺旋階段に敵がビッシリ



44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 05:45:03.060 ID:znQPpTqka
おきのどくですが



45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 05:47:44.526 ID:QOuwwgWea
宿屋に泊まると歳を食う



46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 05:51:56.092 ID:az+H2xJg0
壊れるのはいいけど修理不可で壊れたらロストが嫌い



47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 05:53:56.513 ID:4ci8lPLL0
長いイベントシーンはマジでいらない
要所に1分ぐらいあれば十分



48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 05:56:15.377 ID:4ci8lPLL0
メニュー画面の開閉に演出があるせいで
操作可能になるまでに間があるのは最悪



50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 05:59:04.538 ID:HK10UFUK0
道を塞ぐモブ



51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 06:01:13.976 ID:hga6BT3j0
キャラ同士のショートコントみたいなかけあい



53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/09(日) 06:09:37.556 ID:EUWKTPRi0
スコアのたびに毎回アルファベット入力



    
ゲーム
   スポンサーリンク



amazon

コメント 23

名無しさん

武器が壊れる 雨で崖登り中に滑るってブレワイやんw

  • 2022-10-10 (Mon) 02:06 [コメント番号505393 ]
名無しさん

大魔王からは逃げられない

  • 2022-10-10 (Mon) 02:07 [コメント番号505395 ]
名無しさん

botwの唯一の欠点が雨
頻度の割にはメリットも少ない

  • 2022-10-10 (Mon) 02:11 [コメント番号505398 ]
名無しさん

ただのブレワイ批判
武器は修理アイテム、雨は滑らなくなるアイテムがあればよかっただけ

  • 2022-10-10 (Mon) 02:51 [コメント番号505412 ]
名無しさん

※505412
ないじゃん バカ?

  • 2022-10-10 (Mon) 03:05 [コメント番号505414 ]
名無しさん

ユーザーに不便を強いて水増しするだけのFF14のことかな?

  • 2022-10-10 (Mon) 03:40 [コメント番号505418 ]
名無しさん

このブレワイ叩き系スレ何回まとめんねん

  • 2022-10-10 (Mon) 03:43 [コメント番号505419 ]
憂国の名無士

ロールプレイに浸りたいのであれば瀕死でもHP満タンでもいつもと変わらず動けるし攻撃力や素早さも変わらないのがまずおかしくね

勘違いしてるキッズ多いけどそもそもHPってのは体力では無く反撃できる数値だから何もおかしくないんだけど知らん奴多いな

  • 2022-10-10 (Mon) 03:51 [コメント番号505421 ]
名無しさん

武器の耐久値はSLGみたいなリソース管理ゲーなら楽しい

※505421
俺が聞いたのは致命傷を避けるって話だったけど
そういった意味合いだからこその『ヒットポイント』だもんな

  • 2022-10-10 (Mon) 03:56 [コメント番号505422 ]
名無しさん

レースゲーでいらない要素なら…
・GT3のディープフォレスト
・壁にぶつかったら跳ね返る
・謎スリップ

  • 2022-10-10 (Mon) 04:51 [コメント番号505426 ]
名無しさん

ターン制コマンド式のRPGの途中に唐突に挟まれる反射神経が必要なミニゲーム
反射神経がないからターン制をプレイしているのに嫌がらせかよ

  • 2022-10-10 (Mon) 08:13 [コメント番号505446 ]
名無しさん

ウィズ系の、ロストとか年齢のシステム

  • 2022-10-10 (Mon) 08:34 [コメント番号505448 ]
名無しさん

そりゃQTEでしょうよ。あれほど誰も得しない代物はそうそう無い

  • 2022-10-10 (Mon) 08:42 [コメント番号505449 ]
名無しさん

そりゃHorizonやらツシマやらエルデンやら、ゼルダキラー()が立て続けに惨敗してりゃこんな形でしか批判できなくなるわなw

  • 2022-10-10 (Mon) 10:18 [コメント番号505471 ]
名無しさん

ほぼあのゲームで笑える
まぁ雨は落下防止のアイテムを出すべきではあった

  • 2022-10-10 (Mon) 10:50 [コメント番号505482 ]
名無しさん

ゼルダであと一つ上げるとしたら
崖からジャンプしたら勝手に飛び込みになってる事かな
あれやめろ

  • 2022-10-10 (Mon) 11:07 [コメント番号505493 ]
名無しさん

レベルアップした時、たまに下がるステータスがあるシステム

  • 2022-10-10 (Mon) 11:51 [コメント番号505511 ]
名無しさん

哀れだねえ…

  • 2022-10-10 (Mon) 12:29 [コメント番号505523 ]
 

ポリコレ

  • 2022-10-10 (Mon) 12:37 [コメント番号505525 ]
名無しさん

武具装備のレベル・ステータス制限

  • 2022-10-10 (Mon) 12:42 [コメント番号505529 ]
名無しさん

武器が壊れるはあるあるで出しても良いけどさ

  • 2022-10-10 (Mon) 12:58 [コメント番号505535 ]
名無しさん

雨がデメリット要素でしか無いと思ってる奴は…ある意味羨ましいな
俺はそれなりにブレワイ遊びまくって雨降ってる時や雨上がりのメリットを理解してるけど、雨のメリットを知らないってことはまだまだ知らないところがあって、それを発見する楽しみが残ってるってことだから

  • 2022-10-10 (Mon) 19:00 [コメント番号505663 ]
名無しさん

どっちもブレワイじゃねえかw

  • 2022-10-12 (Wed) 17:22 [コメント番号506306 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク