スポンサーリンク

スポンサーリンク

スラムダンク全部読んだワイの感想

slamdunk_2021102310462032e.jpg


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665227667/

1: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 20:14:27.04 .ID:wGax26Wj0
そんな面白くなかった
黒子のバスケの方がいい



2: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 20:15:05.39 .ID:wGax26Wj0
なんやねん主人公の得意技フンフンディフェンスて



3: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 20:15:46.05 .ID:wGax26Wj0
なんで神格化されてるん



6: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 20:16:53.27 ID:FhoQkKD80
黒子のがおもろいよな



7: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 20:17:18.12 .ID:wGax26Wj0
スラムダンクで締めろや



11: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 20:19:20.20 .ID:wGax26Wj0
三井に感情移入できん



15: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 20:20:29.28 ID:qv/AFYye0
メガネくんがイキるとこ最高やろ?



16: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 20:21:07.68 ID:IEBfbPiz0
黒子のバスケって名言あるの?



20: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 20:22:34.04 ID:O2et9U4f0
>>16
オレがバスケだ



23: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 20:23:45.55 .ID:wGax26Wj0
>>16
名言は少ないけど名シーンなら多いで
逆にスラムダンクの名言てなんや



17: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 20:21:25.02 ID:7wp7QFRc0
スラダンはフォロワーめっちゃ多いからな
スポーツ漫画はスラダン以前とスラダン以降で明らかに違う



19: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 20:21:33.94 ID:w9lSpuC/0
いうほどフンフンディフェンス必殺技やないやろ後半全く使っとらんし



スポンサーリンク
     



21: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 20:22:49.86 ID:2O/GppA60
よし次はあひるの空を全巻読むんだ



22: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 20:23:18.95 ID:2XoX6LlVp
「試合終了した時どんなに相手より多く点を取っていても嬉しくなければそれは『勝利』じゃない…! 」【



24: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 20:23:54.89 ID:ez1n1Kkx0
マンガを読んでて音が聞こえて来る感じが好きだった記憶



28: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 20:24:56.72 ID:m3hRveTf0
息苦しいよのシーンから木暮が長机で一人リバウンドの練習してるとこ何故か泣いてしまうわ



32: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 20:26:36.76 ID:2XoX6LlVp
漫画『SLAM DUNK(スラムダンク)』名言ランキング
1位「あきらめたらそこで試合終了ですよ」【安西先生】(39.7%)
2位「安西先生……バスケがしたいです」【三井寿】(23.2%)
3位「リバウンドを制する者は試合を制す」【赤木剛憲】(17.1%)
4位「天才とは99%の才能と1%の努力」【桜木花道】(16.2%)
5位「左手はそえるだけ」【桜木花道】(14.5%)
6位「天才ですから」【桜木花道】(13.0%)
7位「お前の為にチームがあるんじゃねぇ チームの為にお前がいるんだ」【安西先生】(7.2%)



37: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 20:27:54.15 ID:m3hRveTf0
>>32
湘北に入って良かった
も地味に好き



39: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 20:29:08.36 .ID:wGax26Wj0
>>32
名言に自信ある人に聞きたいんやけど
なんで「いいからテーピングだ」が名言?名シーン?なんや?



33: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 20:26:48.11 .ID:wGax26Wj0
スポーツ漫画のそれぞれのレジェンドって
メジャー
キャプ翼
スラムダンク
でええんやろ?



34: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 20:27:23.88 ID:2XoX6LlVp
1位 「一人で勝ってもイミなんかないだろ」【黒子テツヤ】 26.2%
2位 「過去の結果でできるのは予想までです 勝負はやってみなければわからないと思います」【黒子テツヤ】 15.7%
3位 「オレに勝てるのはオレだけだ」【青峰大輝】 11.4%
4位 「可能性がゼロになるとすればそれは諦めたときです どんなに無意味と思われても自分からゼロにするのだけは嫌なんです だから諦めるのだけは絶対嫌だ! 」【黒子テツヤ】 11%



長いな



47: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 20:31:49.19 ID:2XoX6LlVp
>>34
名言ある?



48: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 20:33:47.13 .ID:wGax26Wj0
>>47
セリフ見たら鮮明にそのシーン思い出せるで
それは名言やないの?知らんけど



38: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 20:28:22.15 ID:2Xevnw7X0
スラムダンクが言うほど面白くないのはまだ分かるけど黒子のバスケて



41: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 20:29:37.97 .ID:wGax26Wj0
>>38
ほなバスケ漫画の至高教えてください



40: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 20:29:10.10 ID:EZBS6v7Y0
まあスラムダンクがなかったら黒子のバスケも存在しなかったんやし許してやってくれ



42: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 20:29:38.79 ID:flqU1MJ5a
黒子に20年後映画化されるような未来があるとは思えんな
まぁそういうことだ



43: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 20:30:26.20 ID:I1IWqgKk0
どっちも打ち切りになりそうだったからな



    
漫画・アニメ
   スポンサーリンク



amazon

コメント 16

名無しさん

ハナから黒子ageスラダンsageする為に読んでるやろこいつ・・・
どんな場面を見てもバカにする為の部分を探す
そんなだから話をまったく理解してない楽しめもしない
たまーにこういう奴居るんだわ、バカにする為に何かを観てギャアギャア騒ぐやつ

  • 2022-10-09 (Sun) 19:39 [コメント番号505241 ]
名無しさん

黒子がどれだけスラダンのオマージュ取り入れてたのかわからんなら、黒子すらまともに読んでないだろうな

  • 2022-10-09 (Sun) 19:56 [コメント番号505250 ]
名無しさん

画力が全然違うんやけど

  • 2022-10-09 (Sun) 19:57 [コメント番号505252 ]
名無しさん

まとめサイト管理人がコメント稼ぎのために立てたスレやぞ

  • 2022-10-09 (Sun) 19:59 [コメント番号505253 ]
名無しさん

普通なら期間の方に引っ掛かるがフンフンディフェンスがどうのと言ってる時点で3巻分しか読んでないでしょ

  • 2022-10-09 (Sun) 20:10 [コメント番号505256 ]
名無しさん

黒子のほうが面白い??????????????
そりゃ今の漫画がつまらなくなるわけだ。

  • 2022-10-09 (Sun) 20:17 [コメント番号505258 ]
名無しさん

黒子のバスケが面白いのは認めるっていうか俺も割と好きやけど
スラムダンクもおもろいやろ
あれ面白くないってだいぶかわいそう

  • 2022-10-09 (Sun) 20:24 [コメント番号505259 ]
名無しさん

むしろスラムダンクスレなんて毎回ただの名言羅列スレになるくらい印象的な台詞しかない

  • 2022-10-09 (Sun) 20:37 [コメント番号505261 ]
名無しさん

釣りだろうけど黒子の方が面白いってギャグにもならんな

  • 2022-10-09 (Sun) 20:53 [コメント番号505266 ]
名無しさん

厨二寄りの奴には黒子のバスケみたいなのが刺さりそうだわ

  • 2022-10-09 (Sun) 21:03 [コメント番号505269 ]
名無しさん

本スレ28
あれはリバウンドの練習じゃなくてシュートの練習だ

  • 2022-10-09 (Sun) 21:46 [コメント番号505288 ]
名無しさん

面白いが唯一納得できないのは昔から真面目にバスケというか運動してた流川がくそ雑魚スタミナで、不良やってた花道が無尽蔵スタミナな所

  • 2022-10-09 (Sun) 21:54 [コメント番号505295 ]
名無しさん

※505241
こういうの最早対象(この場合黒子)sageる為にやってる対立厨にしか見えん

  • 2022-10-09 (Sun) 23:01 [コメント番号505320 ]
名無しさん

※ 505295
元ネタがドカベンの里中だから

  • 2022-10-10 (Mon) 02:09 [コメント番号505396 ]
名無しさん

里中スタミナなかったか?怪我は多かったけど

  • 2022-10-10 (Mon) 06:27 [コメント番号505436 ]
名無しさん

バスケ部が読むと、競技の 共感するシーンが多くて(リバウンドのありがたさ、初心者がシュートフォームを作る難しさ、ゾーンプレスのしんどさ、シックスマンの思わぬ活躍、牧や丸ゴリのヤバさetc‥)オモロいと思うわ。

  • 2022-10-23 (Sun) 13:13 [コメント番号509922 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク