スポンサーリンク

スポンサーリンク

ワイ「水星の魔女ブヒヒwww」 古参さん「百合豚くんさあ…」

gundam-suiseinomajo_202210011049488c7.jpg


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665110001/

1: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 11:33:21 .ID:dnkN
古参さん「きっかけはなんでもいいよ!水星の魔女は今までにないアプローチで面白いね!サブスクにもあるから他のガンダムも観てみてね!?」



4: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 11:33:59 ID:lfe2
ワイ(じゃあ前作の観てみるか…)

()



6: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 11:34:35 ID:tDEz
あるべき姿



7: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 11:34:58 ID:bfQd
水星の魔女って面白い?ガンダムのビジュアル好きなんやが



8: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 11:35:16 .ID:dnkN
>>7
1話の掴みは最高やと思う



9: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 11:35:17 ID:thBb
一話で百合やって新規取り込んだろ!→次回、呪いのモビルスーツ(迫真)



17: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 11:37:27 ID:MF8A
変に硬派にやったってスベるだけやし正解やろ



21: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 11:37:57 ID:gRMX
タヌキかわいい



31: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 11:39:11 ID:R5z4
言うほどサブスクに他のガンダムあるか?
プライムビデオではユニコーンしかないで無料で見れるの



37: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 11:39:50 ID:Ibf7
>>31
08小隊がある
ポケットの戦争もある



39: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 11:40:26 .ID:dnkN
>>31
そこそこ観られるで




50: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 11:42:08 ID:thBb
アナザーなんだからガンダム初心者の方が楽しめるで



53: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 11:42:41 ID:YTIX
慌てるなよ
ガンダムは15話くらいからや



57: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 11:43:20 ID:iQMH
プロローグ見たら評価ガラッと変わる奴



70: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 11:45:05 ID:olqG
>>57
プロローグ見るとむしろ「え?こっからああいう地獄のテイストお出しされるんか?」って戦慄する



88: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 11:49:16 ID:vDms
実弾武器出してほしいわ



96: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 11:52:04 ID:iPoY
水魔はブヒれない
ギギのような娘を望んでたんやぞ



100: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 11:52:44 ID:woPG
ぶっちゃけヒロインは萌えないの?



101: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 11:53:25 ID:yYsX
>>100
生き残るヴィジョンが見えないわ…



137: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 12:00:11 ID:eK5o
噛ませ枠の男は最初に死ぬで



141: ■忍【LV1,スライムべス,PT】 22/10/07(金) 12:00:47 ID:ljRL
水星って例年に比べて新規多いんか?



144: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 12:01:18 ID:thBb
>>141
ろうそくで注目集めて1話で百合豚集めたからね
そら多いよ



156: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 12:03:50 ID:eK5o
フェルシーは死ぬんやろな。



187: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 12:09:49 ID:EkX9
アマプラここぞとばかりにガンダム観れるから助かる



201: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 12:12:43 ID:MklI
ワイいまさら∀観とるわ



203: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 12:13:00 ID:yYsX
百合目当てで見る人おらんやろ



204: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 12:13:50 ID:R5z4
>>203
アナザーには興味ないワイでも百合なら見てみる気になったで



スポンサーリンク



231: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 12:17:20 ID:CZxS
なんかダンボール戦機ウォーズっぽいよな



239: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 12:18:46 ID:lfe2
>>231
な、ワイも思ったけど
ガンダムのが重い気がする
ダンボール戦機ウォーズは最悪退学で済むからな



234: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 12:18:04 ID:Xx9K
今回はZZみたいなポップ路線でいくのかと思ったらミオリネが速攻ゲロった時点でこれは死にまくるなと確信した



258: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 12:21:31 ID:yYsX
逆張りしてみんな生き残るハッピーエンドでもええんやで



278: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 12:23:09 ID:thBb
お母さん=エリクト説あるの面白いよな



483: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 12:48:47 ID:ZtN9
エアリアルくん腰細すぎへん?



484: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 12:48:58 ID:PC7b
>>483
バルバトス「」



487: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 12:49:23 ID:thBb
>>483
女性っぽさを意識したんじゃなかったっけ?
骨盤もでかいし



489: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 12:49:40 ID:PXIR
>>483



492: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 12:49:55 ID:Xx9K
>>489
お前試験機だろ



494: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 12:50:21 ID:pDD5
>>489
体系で誤魔化してるけど改めて見ると細いわ
バウンドドックもこんな感じやった



592: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 13:24:29 ID:v8HT
キャラは動物モチーフなんかね



601: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 13:27:54 ID:1aUo
小説の不穏な感じ



612: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 13:32:14 ID:1aUo
祝福を狂ったように聞いてる



630: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 14:14:14 .ID:dnkN
ガンダムやから4クールぐらいやるんかな
百合豚を味方に付けた時点で鉄血より売れそうやし(適当)



638: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 14:35:14 ID:AL7F
エリクトとスレッタ別人の可能性あるんやろ?



639: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 14:35:58 ID:PXIR
>>638
別人っぽい伏線
娘かクローンかわからんけど



640: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 14:38:03 ID:siyG
>>638
それやったしてびっくりはするけど面白いのかという



642: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 14:41:50 ID:AL7F
>>640
主人公に並ぶ天才的なパイロットが一人増えるくらいか



647: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 14:45:23 .ID:dnkN
わからせられそう感




648: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 14:46:20 ID:AL7F
>>647
太ももムチチでムホw



649: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 14:50:49 .ID:dnkN
グエー死んだンゴル君のセフレ二人もわからせられそうやな





650: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 14:54:09 .ID:dnkN
メルカリ君さあ…





652: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 15:09:26 ID:d1Jf
>>650
エアリアルそんなに品薄か?
近所のヤマダにもエディオンにもまだいっぱい積まれてたで



653: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 15:11:35 ID:3uuP
女主人公にする必要あったの?



662: 名無しさん@おーぷん 22/10/07(金) 15:29:37 .ID:dnkN
>>653
ワイみたいな百合豚が食いつくからあります😉



    
漫画・アニメ
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 21

名無しさん

百合でオールド煽るの楽しい

  • 2022-10-08 (Sat) 19:25 [コメント番号504920 ]
名無しさん

この1話で少女革命ウテナの話題も地味に広まってるの受ける

  • 2022-10-08 (Sat) 19:29 [コメント番号504921 ]
名無しさん

アナザーってなに

  • 2022-10-08 (Sat) 19:32 [コメント番号504922 ]
名無しさん

古参ガノタは宇宙世紀の世界観さえ壊されなきゃ別にいい。
学園ものならエコール・デュ・シエルがあったから目新しいわけでもない。
1話の時点で百合してるわけでもないし、スレッタ可愛い。

  • 2022-10-08 (Sat) 19:35 [コメント番号504925 ]
名無しさん

※504922
世界観が宇宙世紀以外のガンダム作品

  • 2022-10-08 (Sat) 19:37 [コメント番号504927 ]
名無しさん

古参の鑑じゃん

ツイだとかなり話題になってたし掴みは上々なのかね

  • 2022-10-08 (Sat) 19:42 [コメント番号504928 ]
名無しさん

そこは前作じゃなくて初代を見ろ

  • 2022-10-08 (Sat) 19:44 [コメント番号504929 ]
名無しさん

絵に拒否感無ければSEEDってマジで初心者向けよな
話も遺伝子弄った人間VS弄って無い人間って構図で分かりやすい

  • 2022-10-08 (Sat) 19:46 [コメント番号504930 ]
名無しさん

実際ガンダムってだけで見ない層は結構いるだろうからどんなキッカケでも興味もってもらうのが一番だよ

  • 2022-10-08 (Sat) 19:49 [コメント番号504931 ]
名無しさん

※504925
百合してるわけでもない→?
ちょと何言ってるかわかんないです

  • 2022-10-08 (Sat) 19:59 [コメント番号504932 ]
名無しさん

※504925
Wも一話だけ見たら学園ものになりそうだったんだけどな。

  • 2022-10-08 (Sat) 20:03 [コメント番号504934 ]
名無しさん

※504932
だってスレッタはノンケアピールしてたしな~。

  • 2022-10-08 (Sat) 20:11 [コメント番号504936 ]
名無しさん

ガンダムって昔から色んなジャンルで展開してるだろ
百合ごときで喚くな

  • 2022-10-08 (Sat) 22:20 [コメント番号504965 ]
名無しさん

※504936
あなた考え方遅れてるのね
こっちじゃ全然普通よ

  • 2022-10-09 (Sun) 01:19 [コメント番号504994 ]
名無しさん

鉄血もシノって脇役がゲイだったけど
主人公がノンケのままなら別にいいわ

  • 2022-10-09 (Sun) 01:26 [コメント番号504997 ]
名無しさん

キャラデザが1クールで終わる深夜アニメに出てそうな安っぽさなんだよな

  • 2022-10-09 (Sun) 07:46 [コメント番号505056 ]
名無しさん

※505056
ベタだけど動くと可愛いってやつだったよ

  • 2022-10-09 (Sun) 12:54 [コメント番号505117 ]
名無しさん

毎回中盤辺りで変な方向に話転がすから大河内が脚本ってのが不安材料だわ
さすがに岡田よりはマシだけど

  • 2022-10-09 (Sun) 13:59 [コメント番号505139 ]
名無しさん

制作サイドも「『ガンダムなんて世代じゃない』と思っている10代向けに作った」って言ってるからな。
プロローグでキナ臭い雰囲気を出して古参を取り込みつつ
第一話はそんな気配微塵も出さずに関係性アニメを出してきたんだ。
間違いなく令和ナイズされた「ガンダム」だよ。

  • 2022-10-09 (Sun) 20:56 [コメント番号505267 ]
名無しさん

ワイは逆襲のシャア世代だがこの新作ガンダムも楽しんでる
ガンダムと言えばコレだろ!とガンダムを縛り付けるのは良くない
ガンダムだけに限らないが、時代と共に変化させていくのは大事よ
いつまでもアムロ&シャアみたいな事はやってられんし

  • 2022-10-09 (Sun) 21:49 [コメント番号505292 ]
名無しさん

登場人物の何割が最後まで生き残ってるか、すげえ不安

  • 2022-11-08 (Tue) 00:25 [コメント番号514963 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク