スポンサーリンク
スポンサーリンク

アップル きょう(10/5)からアプリ料金を3割値上げ

apple.jpg


引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664957772/

1: 愛の戦士 ★ 2022/10/05(水) 17:16:12.68 ID:Ng2wqQCN9
アメリカのIT大手アップルは、5日から、日本で販売するiPhone(アイフォーン)など向けのアプリの料金をおよそ3割値上げしました。

 5日から値上げされたのは、アプリを配信する「アップストア」で販売しているアプリです。

 日本国内では、120円のものが160円に、250円のものが320円になります。




6: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 17:19:19.96 ID:88z2/XU30
どんどん上げて良いぞ
絞れるだけ絞るのが林檎の伝統やし



9: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 17:19:49.09 ID:KF2O226R0
Androidはアップルに合わせないで欲しいわ



15: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 17:20:45.61 ID:ClYyB4OK0
音楽とBookも?



18: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 17:21:33.25 ID:I2QMjrWp0
円安だからしゃーない



115: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 17:44:12.55 ID:Tn8NqKht0
>>18
だよね、いっそ課金がドルなら問題無い



23: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 17:22:29.87 ID:LflR4SN70
そんなこといいからiPhone出荷してくれよ



24: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 17:22:33.20 ID:LASRwaeV0
ソフトウェアなんてコピーし放題でこのボッタクリ



25: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 17:23:08.02 ID:tj8F6MtJ0
値上げと言うより円が糞化してる



30: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 17:23:56.57 ID:jBovOTLM0
3割とか有り得んだろう普通は



31: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 17:24:10.00 ID:T+WGUn/70
ガチャ価格上がるのかね
ソシャゲなかなか滅びないから徹底的に値上げして



37: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 17:25:41.60 ID:XjnugZN10
アップル税が上がったのか



59: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 17:31:40.58 ID:2c6U1rdc0
>>37
どっちかと言うとアップルさまの利益分減らさない為に円もっと払えとなった
円安が原因やね



48: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 17:27:57.02 ID:o/UjHv8x0
androidにすればいいじゃん



52: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 17:29:46.85 ID:t7Q0f2QA0
GooglePlayも続くだろ
ただわざと放置してアンドロイドで課金してガチャを引いたほうが得みたいになる戦略もありかもな
通常プレイはiPhoneで課金はAndroidみたいな



64: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 17:32:11.34 ID:ASzJvoPH0
300円ガチャは400円になる感じ?



スポンサーリンク



75: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 17:36:52.95 ID:z43Zi1pj0
>>64
多くのところは元々の金額に近いtierを選んで調整しているから単価は殆ど変わっていない



74: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 17:36:45.05 ID:l/xgyxMi0
でも今更変えるのめんどいし
今回は大人しく搾り取られるわ



76: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 17:37:00.05 ID:6vXzI4kj0
3割上げるほど円安か?



96: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 17:40:48.58 ID:XL1cSo460
>>76
2019年は大体110円未満だな
3割値上げなら、妥当かやや安いぐらいかと



82: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 17:37:45.94 ID:bnFquFwO0
ティア対応で終了



87: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 17:38:35.24 ID:zMNMndb60



91: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 17:39:50.04 ID:qF8mltOr0
アイフォンでなくてよかった
泥さいつよ



93: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 17:40:28.63 ID:I/wp4ZyX0
円安のせいだろこれ



98: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 17:41:08.30 ID:OO5P4eOF0
どうせ泥もやるわな
まあ、必要なものだけにしか金使わなければいいだけ



101: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 17:41:16.70 ID:kWUH51Nu0
ドル安になっても値下げるわけではないのになー
殿様商売羨ましいな



110: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 17:43:16.05 ID:6NXZPIk40
>>101
レート見るとむしろ頑張ってくれてたほうやで



103: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 17:42:15.15 ID:I/wp4ZyX0
普通にGoogleも値上げしてくると思うが
Microsoftはどうだろう



128: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 17:50:59.79 ID:mEq3sL+p0
🍎最初にカード切っちゃったけど
これでググル静観だったらシェア流れちゃう?



132: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 17:51:32.48 ID:MxFe1hwx0
まだまだお布施が足らんとさ、信者頑張れ



139: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 17:53:05.79 ID:lpS5cpUE0
そういえば10月って
毎年恒例のiPadの発表はあるの?



140: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/05(水) 17:53:22.60 ID:cHnACQq80
三割増しか
電気代上がってるし、サーバー維持にも金かかるんだな
信者への踏み絵でもある
みな、信仰の力を示せ



    
ソシャゲ
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【画像】5ちゃんねるに超やべえ奴、現れるwwwwwwwww


【※閲注】 山でヤバいの見つけた・・・

【画像】 日本のJKさん、アメリカJKに完敗してしまう...

【画像】美少女陸上JKさん、おじさん達のとー撮問題に物申す

【画像】ワイ40歳、初デートの選択をミスって悲惨なことになる

たぬかな主催『弱者男性合コン』に参加した50歳無職のこどおじが17歳下の彼女をゲット→しかし、実はとんでもない強者男性疑惑が浮上!マジなら許されんぞこれ・・・

【悲報】人気YouTuber「コムドット」のファミマくじ、半額でも売れない

【悲報】ヤンキー高校生「金払うかタイマンするか選べ」男「タイマンで」→男が勝利→高校生の仲間20人にリ●チされる…

学生さん「親に意味不明なことで怒られて鬱」 → その内容が賛否両論に。どっちが悪いと思う?

【悲報】アイドルさん、ファンの弱男を煽りまくってしまう「ぼっちでさみしいクリスマスを過ごしてね」 (※画像あり)

【悲報】東京クリスマスマーケットで「ソーセージ盛り合わせ」を1000円で購入した結果wwwwwwwwwww (画像あり)

【警告】精神科医「うつ病になりかけてる人、部屋が大体これ」→

【画像あり】ヤ●モク男に振り回されてきた女さん、本当の優しさに触れて愛を知る

【画像】美人コスプレイヤーさん、自らとんでもない写真を披露してしまうwwwwwwwwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 2

名無しさん

ゲーム内課金ではおおむねtier調整して、影響を最小限におさえているところが多いってのも一緒に報道しないと正しい報道ではないような気がするんだがなぁ

  • 2022-10-05 (Wed) 18:44 [コメント番号504011 ]
名無しさん

課金値段据え置きのところ多いな
それでも10%ポイントバックキャンペーンがちょくちょくある泥の方がマシな気がするが

  • 2022-10-05 (Wed) 18:47 [コメント番号504012 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク