引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664942691/
1: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 13:04:51.79
米国ゴールデンタイム
28.5万人 オーバーウォッチ
7923人 スプラ
1551人 ガンエボ
2: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 13:05:09.59 ID:IK+hN2eV0
ログインできない
3: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 13:06:26.98 ID:gElK6A/zM
面白いのか?
5: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 13:07:18.43 ID:B4WZvriC0
サービス開始時の数字なんて当てにならんやろ
6: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 13:08:07.15 ID:gElK6A/zM
スプラとガンエボも1か月以内の新作です😰
9: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 13:11:12.18 ID:B5cxPoIs0
lolって誰が見てんの?
17: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 13:14:30.37 ID:Xulz/k1c0
>>9
日本人以外
11: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 13:12:28.66 ID:hQqiBjZUd
リリース初日のゲームでイキラレテモ…
13: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 13:12:55.73 ID:Sc9SnBadr
視聴者かい
18: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 13:14:47.50 ID:TzAQbSfr0
やろうと思ってbattlenet新規登録したらSMS認証届くの20分くらいかかって草
覇権や😡😡😡
20: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 13:15:52.49 ID:qWVQi563M
リリース直後Twitch60万人おったわ
すぐ鯖落ちて入れんかったし
22: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 13:17:52.59 ID:JplBfsu0a
ガンエボはガンダムじゃなければオーバーウォッチを超えたのだろうか
スポンサーリンク
26: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 13:19:05.12 ID:b6H+hMZk0
>>22
誰もやってないやろガワがガンダムだからまだ人が居るだけ
24: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 13:18:47.94 ID:KB9bgsnca
その視聴者はなんでプレイしてないんですか?
30: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 13:21:00.63 ID:YFfOxa6XM
すぐ人いなくなりそう
1も初期の頃はめっちゃ盛り上がってたよな
32: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 13:22:44.05 ID:SH7yd4AB0
ログインできないのに?
34: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 13:24:06.16 ID:ypWJdrXz0
37: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 13:30:03.47 ID:lgGCakTJa
スプラトゥーンて海外人気ないんか
38: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 13:33:56.14 ID:TzAQbSfr0
42: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 13:41:56.31 ID:4T4kmYon0
始めようと思うけど過去作やってるやつに蹂躙されるんやろ?
44: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 13:44:21.84 ID:uBi4RPLa0
ow1.1定期
47: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 13:47:41.65 ID:oQTfBXWbp
OWは日本で全然流行らんかっただけで海外人気はめっちゃ高いやろ
50: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 13:50:08.68 ID:ngPpVx3l0
グランドセフトオート人多すぎやろ
52: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 13:51:30.57 ID:cgUYEvd30
OWとValoは民度低すぎるからやらんわ
54: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 13:52:24.05 ID:ka/2r3p90
>>52
民度高いFPSってあるん
55: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 13:52:51.85 ID:TzAQbSfr0
マジでログインできる気しないわ
ずっとエラー