スポンサーリンク
スポンサーリンク

ニンテンドー64の左側の十字キー、ガチで使い道が謎なまま令和になる……

nintendo64-controller.jpg


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663772680/

: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:04:40.22 ID:zWAlpsmm0
何だったんだあれ



: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:05:23.00 ID:s3Y6RwvNr
星のカービィ64



: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:05:24.55 ID:BlpFnjhC0
ぷよぷよsun



: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:05:26.66 ID:8i4WMdqX0
老害対策



: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:05:40.50 ID:KxKuAy7u0
トラブルメーカーズ



: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:13:15.43 ID:6SyleDya0
>>6
これでめちゃくちゃ使ったわ
十字キーの方が早いんだよな



: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:05:46.39 ID:LqyXRceNr
ポケモンスタジアムのミニゲームで割と使うやろ



: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:06:13.66 ID:zddaJ5/SM
64ってスティック固いしコントローラは全面的にう●ちだったよな



: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:07:12.65 ID:Nkyzn04H0
>>8
あれがコントローラーの中で至高やろ



: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:08:00.56 ID:Y3lSl7780
>>9
それだけは絶対ねえわ



: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:10:11.38 ID:mKSN57Er0
>>9
流石にゲームキューブやろ



: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:07:17.25 ID:/kaRWb0T0
>>8
硬さは丁度良かったけど削れてガジャガジャになる



: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:09:42.69 ID:6S+J/sqQ0
>>8
FPSするにはzトリガー最高だったわ
ただ色々考えるとキューブのコントローラーの方が凄い気がする



: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:12:36.74 ID:FW10zAjN0
>>8
デザイン性は史上最高
実用性は今使うといまいち



: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:07:36.66 ID:6S+J/sqQ0
風来のシレン2



: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:07:56.51 ID:/kaRWb0T0
十字キーはシレン2用



: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:07:56.90 ID:BlpFnjhC0
Switch版の64コンもやっぱり中央レバーヘタるんか?



: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:07:59.81 ID:gJzn3Cw80
レフトポジションやぞ



: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:08:54.51 ID:FLw2/izZd
アーボの輪投げ



: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:09:31.87 ID:G+VYxZKU0
バーチャルプロレス2やぞ



: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:11:26.12 ID:i/KB+Fxl0
スティック+ボタンの握り←基本
十字キー+ボタンの握り←まあわかる
十字キー+スティックの握り←???



: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:12:11.02 ID:mL+pEK000
キー増えまくって最初混乱した



: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:12:19.40 ID:fzzr/7qW0
Zトリガーのワクワクすごい
どのゲームでもおいしい役割持ってた気がする



: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:12:41.08 ID:CAaqwEPd0
スティックがフニャチンみたいに壊れる一方きれいなママの十字ボタン



スポンサーリンク



: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:13:05.14 ID:N0vWsoCl0
シレン2用



: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:13:16.34 ID:8xAiYlKwH
3Dスティック手のひらでグルグル派ワイ、水ぶくれが出来まくる



: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:14:06.04 ID:fzzr/7qW0
最悪のスティック破壊ゲーはカスタムロボでええんか?



: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:15:02.59 ID:vwFgBSDw0
>>29
初代マリパやろ



: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:15:06.85 ID:WZtwseTy0
GBパック刺してるときはものごっつ慎重になるよな



: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:15:16.35 ID:uC083Cls0
ゲームに3Dスティックグルグルする要素入れた奴鬼やろ
お前のせいで壊れたんやぞ😡



: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:16:42.12 ID:5PA8KZrb0
テロンテロンのスティック
中古はぜんぶそう



: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:16:45.05 ID:WYvOiKJMd
マリパのカヌーのやつ許さん



: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:16:46.10 ID:0kqVVoOf0

ワイはこればっか使ってたわ



: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:17:03.05 ID:FAw3YDNOd
初代マリパはスティックどころか手の皮すらもっていくぞ



: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:17:13.35 ID:QzCWXHX30
へイポーのゼンマイ巻きでぶっ壊した思い出



: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:17:34.50 ID:V/Cbl3eK0
任天堂のまともなコントローラーってゲームキューブとプロコン(Switch)だけやろ



: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:17:37.31 ID:FnGn6HfR0
スティック最終的にぐにゃぐにゃ定期



: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:18:43.33 ID:urVqPmrm0
コントローラパックも地味にくそい



: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:19:37.27 ID:Z1yOIyGx0
WIIUのゲームパッド、ガチで使い道が謎なまま令和になる……



: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:22:09.52 ID:fupmDwbn0
>>44
スプラトゥーンで使うやんけ



: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:20:17.77 ID:VARKlCBLa
複数人で遊ぶなら64で1人でやるならpsだったってよく聞くけど本当だったの?



: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:25:05.17 ID:urVqPmrm0
>>45
そもそもとして64はソフト開発の都合で一人で長く遊ぶソフト少なかったし
PSは本体からして拡張使わないとコントローラ4つ指せないからあんまり多人数対戦ソフト少ないっていう
ハードからしてそういう感じ



: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:20:56.82 ID:T9CIaje2a
PSのパワプロはグリグリ派やけど64のパワプロは十字キーでやってたわ



: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:20:59.68 ID:JX0mn2fYa
たまごっち



: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:23:03.34 ID:y6iRQ/Do0



: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:23:04.73 ID:Bghlt+Je0
久しぶりにカービィ64やると困惑する



: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:24:52.23 ID:zAYjjsvP0
マリパやってて手のひらでグルグルしたら皮むけたわ



: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:25:36.12 ID:CBy8a9Yz0
64コンに最も適応できてたのってマリオ64よな



: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 00:26:19.31 ID:ox6v7At00
ボタン多すぎやろ
ps2でギリギリや…



    
ニンテンドウ64コントローラー
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【画像】5ちゃんねるに超やべえ奴、現れるwwwwwwwww


【※閲注】 山でヤバいの見つけた・・・

【画像】 日本のJKさん、アメリカJKに完敗してしまう...

【画像】美少女陸上JKさん、おじさん達のとー撮問題に物申す

【画像】ワイ40歳、初デートの選択をミスって悲惨なことになる

たぬかな主催『弱者男性合コン』に参加した50歳無職のこどおじが17歳下の彼女をゲット→しかし、実はとんでもない強者男性疑惑が浮上!マジなら許されんぞこれ・・・

【悲報】人気YouTuber「コムドット」のファミマくじ、半額でも売れない

【悲報】ヤンキー高校生「金払うかタイマンするか選べ」男「タイマンで」→男が勝利→高校生の仲間20人にリ●チされる…

学生さん「親に意味不明なことで怒られて鬱」 → その内容が賛否両論に。どっちが悪いと思う?

【悲報】アイドルさん、ファンの弱男を煽りまくってしまう「ぼっちでさみしいクリスマスを過ごしてね」 (※画像あり)

【悲報】東京クリスマスマーケットで「ソーセージ盛り合わせ」を1000円で購入した結果wwwwwwwwwww (画像あり)

【警告】精神科医「うつ病になりかけてる人、部屋が大体これ」→

【画像あり】ヤ●モク男に振り回されてきた女さん、本当の優しさに触れて愛を知る

【画像】美人コスプレイヤーさん、自らとんでもない写真を披露してしまうwwwwwwwwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 14

名無しさん

これ指摘するやつ全員64エアプ

  • 2022-10-04 (Tue) 22:33 [コメント番号503818 ]
名無しさん

スティックは手のひら酷使するよな
人間にも機材にも優しくない設計
たまごっちくらいだわ十字が活躍したゲーム

  • 2022-10-04 (Tue) 22:40 [コメント番号503821 ]
名無しさん

64も持ってたけど時岡とスマブラとテニスしかゲーム持ってなかったからあんまし使った記憶がないワ…

  • 2022-10-04 (Tue) 22:46 [コメント番号503824 ]
名無しさん

左手人差し指で触った記憶があるが、なんのゲームだったか忘れた

  • 2022-10-04 (Tue) 23:02 [コメント番号503829 ]
名無しさん

シレン2の十字キーに通常移動を、スティックにiダッシュを割り振ったのは英断

  • 2022-10-04 (Tue) 23:10 [コメント番号503830 ]
名無しさん

64はスティックがすり鉢状になっててゴミが入りやすい&ゴミが干渉しやすいのが酷すぎる
GCコンもプロコンもまともかといわれるとギリギリコントローラーの体をなしてるだけで良いもんじゃない
性能面無視しても操作とボタン配置と押し込みが手首の動きと噛み合わない形をしてる

  • 2022-10-04 (Tue) 23:14 [コメント番号503832 ]
名無しさん

SFC時代みたいにRPGが出ていれば十字キーの方が使いやすかったんだろうけど
64でRPGって全く存在しないからな・・・

  • 2022-10-05 (Wed) 00:07 [コメント番号503840 ]
名無しさん

FCソフトの互換用だったと思うけど?エミュレーターのソケット出なかったんだよなぁ

  • 2022-10-05 (Wed) 00:44 [コメント番号503851 ]
名無しさん

テトリス64をやれ
ギガテトリスの4人対戦をやれ
>>503840
少数だけどRPGはあったよ
ズールというタイトルはプレイしたけれど十字キーは使わなかった気がする

  • 2022-10-05 (Wed) 00:48 [コメント番号503852 ]
名無しさん

爆ボン2で細い道をまっすぐ歩くときに十字キー使ってた

  • 2022-10-05 (Wed) 05:25 [コメント番号503871 ]
名無しさん

キー増えまくりって言っても握らない箇所のは使わないんだから
SFC→64で増えたのって1番多いであろうノーマルポジションでも実質1ボタンだけだよな

  • 2022-10-05 (Wed) 10:04 [コメント番号503894 ]
名無しさん

64コンは久々に持つと3Dスティックが今の中華プロコンみたいにチャチいからな
GCコンはプロコンとそん色ないんだが

  • 2022-10-05 (Wed) 10:33 [コメント番号503898 ]
名無しさん

罪と罰はレフトポジションだったな

  • 2022-10-05 (Wed) 19:14 [コメント番号504017 ]
名無しさん

ドードリオモードで3倍速でポケモンするのに必要なんでしょ?

  • 2022-10-16 (Sun) 18:56 [コメント番号507573 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク