スポンサーリンク
スポンサーリンク

スクエニはなぜクロノトリガーを嫌がらせの如くリメイクしないのか

chronotrigger_20210412112108ab7.jpg


引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1663558945/

1: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 12:42:25.75 ID:eI7KULF+0
なんで?



2: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 12:44:58.05 ID:1GLUGZYw0
SFC版、DS版が完成形だから



5: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 12:53:32.75 ID:5PgPDH7Vd
Steamにあるんだからそれやれよ
割と最近システム改善アプデもしてきてるしこれが完全版だ



7: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 12:56:41.06 ID:3TYXowSH0
スマホ版があるからもういいだろの精神



8: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 12:58:18.16 ID:gAJgMNI/a
HD-2Dしまくってるし
そのうちやるんじゃない?



9: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 12:58:52.78 ID:wU7DfiP00
普通にHD2D絶対出すと思うぞ
ただタイミングを待っている気はする



12: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:07:17.73 ID:voa3FSxo0
現在もスマホ版が配信されてるから権利関係はクリアしてるんじゃないかね



15: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:20:45.54 ID:tzJl0+gZ0
最後の良心だぞ



22: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:30:42.96 ID:qLXaduwC0
今プレイしても凡作だから
思い出の中でじっとしていてくれ



27: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:48:34.26 ID:2WZb1I620
>>22
正直コレはある
思い出補正ってのはデカい



46: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 19:50:28.46 ID:0eIgSnTo0
>>27
1999年に世界が滅びるという終末感が現実にあった時代ならではの仕掛けだしな



スポンサーリンク



23: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:38:26.58 ID:omQKjZX40
当時はクロノトリガーの後にやったエストポリス2の方に大ハマりしてたし元からそんなもんなんだろう



24: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:40:57.51 ID:zLQX3teya
むしろ今のスクエニにリメイクさせる方が嫌がらせだよ?



28: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 13:49:46.79 ID:LdKvGW7y0
これとスーパーマリオRPGは無茶苦茶思い出の中で美化されてる人多いよね
スクウェア全盛期に小中学生だった人はピンポイントで



31: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 14:14:32.47 ID:zTwPZOQG0
どうせリメイクするなら鳥山明のイラストを完全再現したものにして欲しい
クロノトリガーのイラストが鳥山明作品のなかで屈指の出来だと思うので



34: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 14:54:03.44 ID:aUXRKGYn0
今作らせたら絶対HD2Dで出してくる



60: 名無しさん必死だな 2022/09/20(火) 07:37:02.16 ID:2pOW2wZi0
>>34
むしろ2DHDの方が良いだろうクロノ・トリガーはドット絵も魅力の一部だったから
完全3Dリメイクとかされた方が心配しか無いと思うぞ



35: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 14:54:15.68 ID:D9pb8KvB0
スマホでもPCでも出きるんだから今さらいらんだろ



38: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 15:07:09.10 ID:JQXpYJ940
オクトラ2のあの焚き火の絵はクロノトリガー意識してるよな



44: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 16:48:47.50 ID:SHTwh4WI0
むしろ触れない方が神格化されたままでいいと思う



45: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 16:49:20.27 ID:bmk+XDwU0
リマスターで何でもいいけどせめて現行CS機で遊べるようにしてほしい



54: 名無しさん必死だな 2022/09/20(火) 03:05:24.58 ID:+vMMdrnp0
もうSteamでも出してるからなぁ



64: 名無しさん必死だな 2022/09/20(火) 08:53:02.55 ID:ooD1A19O0
クロノトリガー リメイク1
時の最果てまで

リメイク2
魔王決戦まで

リメイク3
クロノ死亡まで

リメイク最終章
エンディング

となりますがいいのか?



69: 名無しさん必死だな 2022/09/20(火) 12:18:29.33 ID:UHftux90d
クロトリもいいけどバハムートラグーンはよ



    
クロノトリガー
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【閲覧注意】なんでこんな無茶な進化したんや?って感じる生物おるよな


【驚愕】 ぼく「治験バイトで2、3泊するだけで30万?即応募や」→結果・・・・・・

【驚愕】 姉貴の女友達が泊まりにきた結果wwwwww

【画像】大原優乃さんの新しい深夜ドラマ、ドチャ●コ確定!!!

車の免許持ちが『100%ツッコんでしまう動画』見つかる

【悲報】世界的ファッションショーに変,態衣装が乱入 ランウェイを歩くも偽物だと気付かれず (画像あり)

ワイの推し新人声優「羊宮妃那」が世間にバレた…秘密だったのに…

大阪市さん、道頓堀ダイバー対策でとんでもない事をしていたwwww気づいた人いる??

【怖すぎ】声優にフラワースタンドを紹介してもらえなかった声豚、突然逆上して訳の分からないことを捲し立てる

【悲報】私人逮捕系YouTuber、逆に盗撮されてしまうwwwww

adoちゃんのウルトラソウルっぽい新曲、ガチで大ヒット

【悲報】小5の女の子、脳を破壊される…

【衝撃】腹違いの妹(21)妹(18)に会った結果・・・・。

【動画あり】中国のハニートラップ、こんなのが押し寄せてくるらしいwwwwwwwwwww

【速報】元お笑いコンビの男、詐欺未遂で逮捕

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 29

名無しさん

とっくにリメイクされてんじゃん

  • 2022-10-03 (Mon) 23:43 [コメント番号503515 ]
名無しさん

FF7リメイクみたく3Dリメイクしないと今の時代は戦えんと思うわ。でも「こんなのクロノトリガーじゃない」なんて意見も出てきそうだしHD2Dで懐古に振り切るのが無難だろうな

  • 2022-10-03 (Mon) 23:47 [コメント番号503517 ]
名無しさん

シアトリズムのクロノDLCのカエルの絵を見るに鳥山絵使えないんやろ

  • 2022-10-04 (Tue) 00:06 [コメント番号503521 ]
名無しさん

FF7Rもやっとやったしやる可能性は高いけど
今それを作る有能な3Dスタッフがいないんじゃ?多くが7R作ってるだろうし

FF7は元の3Dが酷いからリメイクに反発も少ないけど
トリガーはドットが優秀だったし、ドラクエ調の3Dグラの完璧な奴って見たことないから
難しそう

  • 2022-10-04 (Tue) 00:27 [コメント番号503529 ]
名無しさん

蛇足とコレジャナイの悪魔合体で見るも無惨なガラクタになるのが確定してるんだから出さんでいいよ。クズエニの存在自体が嫌がらせだからな

  • 2022-10-04 (Tue) 00:28 [コメント番号503530 ]
名無しさん

今風に3Dにしろっていう人と、ドット絵のままリメイクしろって人と
どう考えたって意見が割れてネットが荒れて売上に悪い影響出るのが目に見えてるからだよ

  • 2022-10-04 (Tue) 00:40 [コメント番号503534 ]
名無しさん

クロノクロスに繋がるバッドエンドが公式正史だからなあ それをひっくり返すくらいのリメイク、いやリブートならばアリかもしれんが 今のスクエニにそこまで作れる力なんてないだろうよ 今さら堀井&鳥山コンビが協力するとも思えん、打診はもしかしたらしてるのかもしれんが・・・ 

ドラクエじゃないが堀井と鳥山のネームバリューは絶大だよ 二人をクビにして作ったクロスが半分以下の売上に落ちたわけだしな

  • 2022-10-04 (Tue) 00:40 [コメント番号503535 ]
名無しさん

続編に繋がるものを正史と解釈するのが間違いなんだよ
自分の好きに解釈しろ
だから多くのひとがクロスを買わないって選択したんだろ

  • 2022-10-04 (Tue) 00:43 [コメント番号503538 ]
名無しさん

リメイク版の追加要素が本当にくだらない余分な要素の追加だったのを見るに…もう思い出の中で眠らせてあげるのが一番良いと思う
新しい面白さとか一切無いつまらないゴミ追加とか誰も幸せにならない

  • 2022-10-04 (Tue) 00:56 [コメント番号503541 ]
名無しさん

してるでしょ
むしろ嫌がらせなのはその出来の悪さだけどな

  • 2022-10-04 (Tue) 00:57 [コメント番号503542 ]
 

今更やっても5分で飽きそう

  • 2022-10-04 (Tue) 01:55 [コメント番号503554 ]
名無しさん

FFのピクセルリマスターを家庭用ハードに移植しない理由も謎
スレ主の「嫌がらせの如く」って言葉にちょっと共感する
細かくユーザーのニーズからずらすような動きするよねこのメーカー

  • 2022-10-04 (Tue) 03:34 [コメント番号503568 ]
名無しさん

懐古商売から脱却したいけどそれしか弾がないスクエニ君

  • 2022-10-04 (Tue) 08:02 [コメント番号503599 ]
名無しさん

テリワンクラシックの開発ラインも解散された感出てきたしな。結局続けてイルルカ出なかったし

  • 2022-10-04 (Tue) 10:59 [コメント番号503623 ]
名無しさん

まぁ2000年代初頭くらいなら良いけど、昨今のスクエニにリメイクは期待できない
粗悪品が多いから

  • 2022-10-04 (Tue) 12:06 [コメント番号503636 ]
名無しさん

PSとDSでやったろ
PS版「クロノクロスにしか繋がらないように見えるムービー追加しといたぞ!」
DS版「クリア後に行ける竜の聖域ってクソダンジョン追加しといたぞ!追加ラスボスはやっぱりクロノクロス関連や!PS版ムービーも残しておいたぞ!」

リメイクしない方がいい

  • 2022-10-04 (Tue) 12:29 [コメント番号503643 ]
名無しさん

少し前に出したクロノクロスのリマスター版が絶望のクオリティ
ヴァルキリーエリュシオンは出来が酷くて本スレが荒れる
凄く面白くなるポテンシャルを秘めているのに、なぜか途中で放棄して無味無臭ゲーになったディオフィールドクロニクル
10オフラインは泣かず飛ばず
スクエニさん……

  • 2022-10-04 (Tue) 12:40 [コメント番号503650 ]
名無しさん

HD2Dだろうなぁそりゃあ
3Dダメとは言わないがスクエニじゃやめとけとなる

  • 2022-10-04 (Tue) 12:48 [コメント番号503654 ]
名無しさん

マジで言えば、クロノトリガーでコケる事は許されんから慎重になっている
現在のスクエニではクロノトリガーのブランドパワーが大きすぎて持て余すのは確実
だから迂闊に手を出せん状態

  • 2022-10-04 (Tue) 13:50 [コメント番号503667 ]
名無しさん

FF16もFF7Rシリーズも爆死して、FF10リメイクを先に作ってそれも爆死したらそのときはもしかしたらリメイクを検討するかもしれない程度だろ 

  • 2022-10-04 (Tue) 15:23 [コメント番号503694 ]
名無しさん

ライブアライブのリメイクがクロノトリガーリメイクに向けての実験作だと信じたい
HD2Dでどこまで演出強化できるか手探りしてるように思えたしな

  • 2022-10-04 (Tue) 15:57 [コメント番号503700 ]
名無しさん

ドラクエ3のHD-2Dすらまだなのにクロノトリガーなんか出ないぞ

  • 2022-10-04 (Tue) 16:20 [コメント番号503704 ]
名無しさん

FF7Rはなぁ
半年毎に次だしてPS4の間に終わらせて
PS5には追加入り全パックとか出せてたら芽はあった

もう無理

  • 2022-10-04 (Tue) 16:30 [コメント番号503708 ]
名無しさん

ライブアライブのリメイクがクロノトリガーリメイクに向けての実験作だと信じたい


オクトラ作ってトライアングルまで作ったのに
いつまでHD2Dの実験やってんのよ
発売予定のタクティクスオウガリボーンもオクトラ2もHD2Dだしな

  • 2022-10-04 (Tue) 16:56 [コメント番号503724 ]
名無しさん

スクエニだぞ? 昨今の凡打製造機のスクエニに何を期待してるんだ?

  • 2022-10-04 (Tue) 17:18 [コメント番号503728 ]
名無しさん

駄作が増えるだけだから止めとけ

  • 2022-10-04 (Tue) 18:45 [コメント番号503758 ]
名無しさん

スクエニもヤバイし、スクエニゲーを請け負う外注もヤバイ

  • 2022-10-04 (Tue) 19:20 [コメント番号503769 ]
名無しさん

2d3dとやかく言うならドラクエ11みたいにモード分けすればいいじゃん

  • 2022-10-06 (Thu) 08:49 [コメント番号504138 ]
名無しさん

それ結局、2D派と3D派が言い争いで煽り合いになるだけだから無意味

  • 2022-10-06 (Thu) 12:50 [コメント番号504182 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク