スポンサーリンク
スポンサーリンク

サイバーパンク2077←実際そこそこぐらいのゲームだったな

cyberpunk2077_2022093012223011b.jpg


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664494616/

1: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 08:36:56.46 ID:LSiIta930
サブクエおもんなさすぎんか



3: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 08:37:47.67 ID:op75qMFwM
リリース直後と比べたらかなり評価上がってて草



4: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 08:38:13.55 ID:K4JQZC3xr
発売日に買ったがそこそこ楽しめた
あくまでそこそこ



5: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 08:38:41.97 ID:va5099WId
三人称視点がないのが糞過ぎる



7: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 08:39:49.04 ID:JBY0P7Tc0
アニメが面白かったからちょっとやりたくなってるわ



9: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 08:40:17.38 ID:NK1AuBa20
ウィッチャー3みたいな世界観じゃないとダメだわ



10: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 08:40:51.40 ID:rBSK5Ij+0
バグがなければ佳作以上のゲーム



14: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 08:41:33.97 ID:x+3GZ7zf0
あの世界観が好きならまぁ…



16: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 08:42:10.40 ID:w/d1xHxu0
ワイは3周やってるけど



24: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 08:45:39.09 ID:rBSK5Ij+0
殴り縛りでも遊べるけどゴリラアームみたいな名前のパーツとハックを組み合わせると
むしろ強すぎてワンパンで終わるゲームになってしまう



26: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 08:46:15.80 ID:K4JQZC3xr
AIタクシーの反乱みたいなサブクエは好きだった
ストーリーだけでゲーム部分はクソだけど



34: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 08:48:44.40 ID:rBSK5Ij+0
>>26
なんかAIに感情移入して切なくなるクエストだった
喋る銃と喋る自販機も好き



29: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 08:48:01.15 ID:6NR/WWmt0
悪いゲームじゃないけどキアヌに魅力が無さすぎた
ジャッキーが死ぬまでのOPがピークだったな



40: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 08:53:37.98 ID:wEFx4IYvM
サブクエは敵がうようよいるビルをなんか攻めるみたいなのばっかで面倒だったな



41: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 08:53:39.62 ID:dcxjsB0ga
アニメってゲームの前の話だよな?



43: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 08:54:00.85 ID:EDDNDcB7r
DLCどんだけの規模なんや



スポンサーリンク



46: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 08:55:28.47 ID:pk5Z1zyx0
メインストーリーがなあ
その結末ならもうやらんわってなる



51: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 08:57:38.54 ID:gVocJ0lg0
アラサカに一人で乗り込むルートとか難しいんやしご都合主義でハッピーエンドにして欲しかったわ



53: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 08:58:34.63 ID:u4dAVvqDM
GTA5とどっちがおもろい?



54: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 08:59:01.17 ID:kY5BzFN70
発売前はGTAに代わるゲームとか言って、関連した場所荒らしまくってたのに
発売した途端パタリと止んで、やってないけど駄目だったんやなと悟ったゲーム



55: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 08:59:08.90 ID:6NR/WWmt0
PC版は発売直後でもクリアまで1回もクラッシュしなかったぞ
PSなんてゴミは投げ捨てろ



56: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 08:59:42.36 ID:TwCUpiIhH
アニメがおもろかったから買うのは決まっとるんやけど
アニメの話が90点位なら
サイパン本編の話はどの位おもろいん?



57: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 09:01:53.97 ID:K4JQZC3xr
>>56
ストーリーだけなら75点くらいやないか?
問題はそれ以外にある



61: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 09:06:02.96 ID:TwCUpiIhH
>>57
75点ならそんなに酷くは無さそうやな
アニメで出てきた場所を見て歩けたらそれで満足やわ



59: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 09:04:36.41 ID:1/9HX30R0
キアヌなんて序盤中盤は所々で話聞ける伝説の存在で終盤実は生きてて共闘するとかじゃあかんかったんか?
なんで悪霊にしたんや



60: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 09:05:23.73 ID:9eNqQC8q0
オンラインに対応してたら化けてたと思う
TESシリーズもそうだけど、シングルプレイの箱庭は限界が来てる
ミッションをフレンドと攻略できるような作りにしてほしかった



71: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 09:11:37.16 ID:8lvD6yQZM
>>60
TESOとかFO76の評判が芳しくない時点で察してくれ



62: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 09:06:11.55 ID:K4JQZC3xr
改めてPV見たけど面白そうだねぇ



68: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 09:10:31.24 ID:ZNgPOYly0
アニメのスレで原作厨おじさんが暴れ回ってるのほんと草



102: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 09:32:46.88 ID:BZ2/Fvuxp
今アニメで再燃してるみたいやけど

能力値の振り直しはできるようになったんか?



105: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 09:34:16.70 ID:lyxFwgxJa
バグは発売から1年後にやったからあんま気になんなかった
サブクエ多すぎでストーリー若干打ち切り感あるから力のかけ方間違えた感じはする



106: 風吹けば名無し 2022/09/30(金) 09:34:47.71 ID:Rbn3eLsDa
自由度ありそうで無いのがあかんな
ウィッチャーですら結構シナリオ一本道いわれとったけど、サイパンは更にどうあがいてもバッドエンドやからな



    
ゲーム
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

FF14・吉田P「『具なし焼きそば事件』は僕らのせいじゃない。こっちは権利を貸しただけ」


【赤面】 ワイの彼女が街中で「これ」見つけると絶対大声だすから恥ずかしいんだが・・・・・・

【愕然】 ワイの職場、部下がミスしても怒らないを徹底した結果wwwwww

【画像】蛙化現象の正体、この漫画がドンピシャだった

【悲報】トー横キッズさん、緊急搬送されてしまう。

【動画】手放しスマホ運転するチャリカス男さんの末路wwwwww

【悲報】ホタテ漁師(年収3000万円)「ホタテが売れなくて稼ぎが激減してるの!助けて!」国民(年収3,400万円)「食べて応援!」

【朗報】京アニ青葉、法廷で裁判員相手のレスバに負けかけるも切り返していた

【画像】Twitter民「サンマを買おうとしたらガチでヤバすぎたww」

【悲報】6人の少年がドンキで買ったゴムボート(1970円)でいざ無人島へ!→ 結果wwwwwww

【画像】最近の2ch泥ママ動画、インフレしすぎて大変なことになる

【悲報】日本人観光客、シンガポールのレストランで高額会計に驚き警察を呼んでしまうwwwww

ビッ ●モーター社員とのトラブル音声が酷すぎる...社員「アホくさい」「面倒くさいですね」

強盗「動くな!手を上げろ!」店員「四十肩なんで許して下さい!」→結果wwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 11

名無しさん

バグで盛り上がったけど超大手IPがそんなの目じゃないレベルのバグゲーで全部かっさらわれた

  • 2022-10-01 (Sat) 02:24 [コメント番号502492 ]
名無しさん

総合的に見て60点って感じ
痒いところに手が届かなかった
今やったらまた違うのかな・・・

  • 2022-10-01 (Sat) 04:18 [コメント番号502502 ]
名無しさん

ゲーム版の時点でストーリーとキャラデザをトリガーに頼んでたら唯一無二の神ゲーになっただろうに

  • 2022-10-01 (Sat) 04:19 [コメント番号502503 ]
名無しさん

100点満点とは言えない
まぁエルデンリングの100倍程度の面白さかな

  • 2022-10-01 (Sat) 07:02 [コメント番号502516 ]

発売当初やる人とこれから始める人で全く評価違うだろうなー
攻略サイトの情報が全く役に立たないレベルで変更が行われてるし、完全に別ゲーになってる

  • 2022-10-01 (Sat) 07:17 [コメント番号502517 ]
名無しさん

メインストーリーがクソだからシステムなどをどれだけ改良しても無駄だな。

  • 2022-10-01 (Sat) 07:33 [コメント番号502519 ]
名無しさん

発売日に買って最近PS5版にアップグレードしたけど未だにプレイはしてない。
もちろん買ってから一回もな。
こんなやつおらんだろうな。

  • 2022-10-01 (Sat) 07:55 [コメント番号502526 ]

メインストーリーてw
批判したいだけのエアプか
せめて概要調べてから書き込めよ

  • 2022-10-01 (Sat) 07:56 [コメント番号502527 ]
名無しさん

こんなゲームをするくらいならエアプの方がまだマシ

  • 2022-10-01 (Sat) 11:44 [コメント番号502555 ]
名無しさん

このゲームのクリエイターはTRIGGERに足向けて寝れんな

  • 2022-10-01 (Sat) 14:08 [コメント番号502578 ]
名無しさん

嫌いなゲームだったらそこそこでもぶったたく癖に相変わらず都合がいいなw

  • 2022-10-01 (Sat) 14:47 [コメント番号502595 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク