スポンサーリンク
スポンサーリンク

ドラクエ3大エアプ「ピエールは強い」 「キーファに種使う」 「バーバラは足手まとい」

dq7-kifa.jpg


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664420641/

1: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:04:01.40 ID:uFsOFtYgdNIKU
あと一つは?



2: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:04:35.15 ID:psamFqGr0NIKU
宝の地図ゲットしてからストーリー進めてない



3: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:07:00.39 ID:W4sjllelaNIKU
最高峰の初心者救済キャラではあるけどどの時期にももっと強い仲間がおるのがピエール
めっちゃええバランスやな



4: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:10:55.26 ID:4AEKZ9RJ0NIKU
ピエールが強いんはSFC版だけや
リメイク版はザラキ麻痺を次々と浴びてまう



17: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:20:49.81 ID:ucpaJrEWaNIKU
>>4
SFCはピエールとアーサーでまんたん使い放題だしな



5: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:12:34.77 ID:Q/gi32VK0NIKU
ドラクエガチプ「アモスに真実伝えた」「マチルダは殴り●した」「チビィも●した」



18: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:21:42.38 ID:3fG4bEJBdNIKU
>>5
マチルダは普通に負けそうで逃げたらなんかイベント進んだ🤗



6: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:13:01.14 ID:4ucAiyaFdNIKU
石板が見つからない
ロンダルキアへの洞窟が鬼畜



7: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:15:28.45 ID:h9S0ntWQ0NIKU
3が一番おもろい



9: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:16:54.05 ID:dZFNaG/70NIKU
ピエール否定派がよくわからない



10: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:17:00.80 ID:hsPPZ3/q0NIKU
チビィ●すとルーメン崩壊のままなの?



11: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:17:27.43 ID:7UTjnD3W0NIKU
バーバラはラスボス戦で1ターンもたないくらいHPが低い



12: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:18:52.63 ID:dZFNaG/70NIKU
初見の時チビィ●したけど大人になってから7やったらどう考えてもチビィ●すのはガ●ジだわ
あの時のワイは何を考えてたんや



13: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:19:11.39 ID:ZSygkBM20
6はダーマ解放後はメラミで火攻め



14: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:19:31.92 ID:y25grHPC0NIKU
ピエールは最終盤は外しがちやけど普通にスタメンなんだよなあ



15: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:20:21.41 ID:W5Zkk873dNIKU
ピエール強くないって言ってる奴は玄人ぶりたいだけやろ



16: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:20:29.08 ID:tbOXpQ4kdNIKU
5はフローラ一択
普通ビアンカやろがい



19: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:22:01.53 ID:yiiDyBQaMNIKU
バーバラはキラーマジンガ●してくれるやん



21: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:22:36.12 ID:hsPPZ3/q0NIKU
>>19
これはエアプ



20: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:22:27.89 ID:tc3XDU+/0NIKU
キーファ種がエアプ
エアプというかアホ



22: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:24:03.19 ID:0Ml9JfKYMNIKU
バリクナジャは弱い



24: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:24:57.20 ID:mAWVGBh20NIKU
初見でキーファ種泥棒を否定するつもりまるでないけど
種以前に抜ける方が糞だろ



25: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:25:42.49 ID:WqDw7Eu/MNIKU
ピエールは万能



26: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:26:31.01 ID:xhPEQagm0NIKU
キーファは不愉快
種とかどうでもいい



27: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:26:48.60 ID:apGN2LgP0NIKU
ピエールはエスタークまで使えるだろ
キラーマシンとか仲間にならんし



28: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:27:54.00 ID:t3skgKSv0NIKU
テリーは有能



29: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:28:03.31 ID:aTwa5vo90NIKU
ピエールは強いけど3人枠には入らん
馬車には入れておく



30: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:28:04.38 ID:xtcSl4fI0NIKU
ゲレゲレが可愛い



31: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:28:28.75 ID:8PUpA5HvMNIKU
ミーティアよりゼシカ



33: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:29:50.57 ID:CsX132K20NIKU
バーバラは魔法使いキャラやしそっち系の職につけよう→職業補正でHPクソ低くなって雑魚戦で即死する

かと言って戦士系の職にしても弱いから最終的にボスに開幕マダンテ撃って退場する係に落ち着くよな
他に使い道がない



37: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:32:23.88 ID:3yWThlvnpNIKU
>>33
ラスダン用にレンジャー極めさせておく役割があるで



34: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:30:14.49 ID:oAHNxlua0NIKU
エテポンゲは賢い



35: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:31:08.98 ID:wAesJiBtMNIKU
小さなメダルは量産できる



スポンサーリンク



36: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:31:44.79 ID:3yWThlvnpNIKU
全員にメラミ覚えさせてヌルゲー

これだけは納得いかない



38: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:32:31.06 ID:tc3XDU+/0NIKU
ダーマで転職して魔法使いになって戦闘一回でメラミやったか



39: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:32:45.75 ID:F3mC77XJdNIKU
キーファのMPが全然伸びないところで察するよな



40: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:33:26.26 ID:QrPphv1I0NIKU
エアプ「6と7は全員勇者で同じだからつまらない」



41: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:33:44.80 ID:JFFePWBW0NIKU
強いか弱いかはともかく愛着はあるし主人公の装備も流用できてイオラとベホマがある



42: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:33:51.36 ID:7yYc5MYD0NIKU
6はムドーまでが面白いとかいう究極のエアプ



44: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:35:09.44 ID:tc3XDU+/0NIKU
>>42
RTAだとムドー23が面白いところやけどな
その後の中間区間見どころ少ないから皆どっか行くし



62: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:42:56.31 ID:3NEYk2ljaNIKU
>>44
RTAみたいな特殊なプレイをさも一般的みたいに語るのやめようよ



58: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:42:18.21 ID:XEDggOmH0NIKU
>>42
わかる
その後や職業稼ぎも好きだわ



43: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:34:33.93 ID:GUdFllCW0NIKU
ドラクエ3大強プ「キーファはオルゴデミーラ」「バーバラはマスタードラゴン」「テリーはエスターク」



66: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:44:34.71 ID:u6mtTS370NIKU
>>43
チャモロもなんかあったな



45: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:36:12.09 ID:dIV+miUF0NIKU
「もりそば」「うおのめ」と言われてなんのことかわからないのはエアプ



49: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:37:47.41 ID:aTwa5vo90NIKU
>>45
鼻水



54: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:40:49.47 ID:dIV+miUF0NIKU
>>49
あと一歩が逃げていく!



48: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:37:09.24 ID:hsPPZ3/q0NIKU
キーファ←冒険好きの王子
主人公←キーファの付き添い
マリベル←暇だからついてきた
ガボ←勝手についてきた

うっっっすい目的の下3人で旅する理由何?



50: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:38:38.10 ID:tc3XDU+/0NIKU
>>48
マリベルは主人公が好きだからついて来たんやん



52: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:39:37.58 ID:xhPEQagm0NIKU
>>50
マリベルはキーファが好きだったんやで
ソースは漫画



51: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:38:55.94 ID:09sV/iBR0NIKU
レベル20での力
コドラン 99
アプール 100
メッキー 108
ブラウン 94
サイモン 101

ピエール 68

ピエールスタメンとか半分縛りプレイだろ



60: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:42:45.59 ID:OSAPo1E6MNIKU
>>51
装備充実してるから実際そんな変わらんで



64: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:43:58.85 ID:09sV/iBR0NIKU
>>60
他の奴も同等以上の武器あるからなんも変わらん模様



65: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:43:59.27 ID:VHpYTnYLdNIKU
>>51
アプールとかサイモンとかリメイク勢はノーカン



70: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:45:35.59 ID:xhPEQagm0NIKU
>>51
アプール 最大レベル20 力100
ピエール 最大レベル99 力255
🤔



71: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:45:47.30 ID:hsPPZ3/q0NIKU
>>51
そのレベル帯の火山からデモンズタワーでは外れててもおかしくない
けど裏世界まで残ってるのはピエール



73: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:46:17.42 ID:+WBTkh2B0NIKU
>>51
それでコドラン育ててもレベル上限で止まるやん



59: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:42:28.10 ID:VmHGEk2v0NIKU
ククールタンバリン



63: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:43:00.81 ID:6LOmFN6Y0NIKU
ククールはタンバリン←わかる
ククールは弱い←これはエアプ



67: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:44:45.11 ID:uPip9VmP0NIKU
キーファ種は普通にやってる友達が発狂してたの思い出すわ



68: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:44:45.75 ID:ELgLmqOl0NIKU
バーバラは足でまといやろ
マダンテしか脳がない



80: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:48:28.21 ID:VuMGU67odNIKU
ピエールは便利



81: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:48:30.91 ID:LqJXzioM0NIKU
道中の戦闘は全体攻撃がほしいよな
ブーメランとか火炎の息とかさ
ピエールは単体攻撃だし、イオラはMP消費するから道中連発できない
回復が主人公とピエールくらいだから、ピエールのMPは回復に使いたい

DQ8でもそうだけど一番戦う相手は雑魚敵で、雑魚戦闘で楽になるのは全体攻撃
単体攻撃の剣を育てても楽にはならない



83: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:48:59.59 ID:R9aIzf3SpNIKU
モンスターズでわたぼうとデスタムーア(最終)配合してダークドレアム作ったとか言ってる奴



    
ドラクエ
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【画像】5ちゃんねるに超やべえ奴、現れるwwwwwwwww


【※閲注】 山でヤバいの見つけた・・・

【画像】 日本のJKさん、アメリカJKに完敗してしまう...

【画像】美少女陸上JKさん、おじさん達のとー撮問題に物申す

【画像】ワイ40歳、初デートの選択をミスって悲惨なことになる

たぬかな主催『弱者男性合コン』に参加した50歳無職のこどおじが17歳下の彼女をゲット→しかし、実はとんでもない強者男性疑惑が浮上!マジなら許されんぞこれ・・・

【悲報】人気YouTuber「コムドット」のファミマくじ、半額でも売れない

【悲報】ヤンキー高校生「金払うかタイマンするか選べ」男「タイマンで」→男が勝利→高校生の仲間20人にリ●チされる…

学生さん「親に意味不明なことで怒られて鬱」 → その内容が賛否両論に。どっちが悪いと思う?

【悲報】アイドルさん、ファンの弱男を煽りまくってしまう「ぼっちでさみしいクリスマスを過ごしてね」 (※画像あり)

【悲報】東京クリスマスマーケットで「ソーセージ盛り合わせ」を1000円で購入した結果wwwwwwwwwww (画像あり)

【警告】精神科医「うつ病になりかけてる人、部屋が大体これ」→

【画像あり】ヤ●モク男に振り回されてきた女さん、本当の優しさに触れて愛を知る

【画像】美人コスプレイヤーさん、自らとんでもない写真を披露してしまうwwwwwwwwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 22

名無しさん

スレ内でもボコボコにされてるけど、レベル20時点の力で比較してんのホントアホだと思うわ
必要経験値、レベル限界、装備、耐性、習得技、加入時期全部無視して何がわかるねん

  • 2022-09-30 (Fri) 21:27 [コメント番号502404 ]
名無しさん

ドラクエ6は「きぞくのふく」が分からなくてレイドックで詰む

  • 2022-09-30 (Fri) 21:38 [コメント番号502406 ]
名無しさん

色んな目線を考慮してもピエールの強さを否定するのは厳しいわ
アプールを代表する超早熟型の全盛期と比べて弱いと言われても、そりゃそうでしょとしか
ピエールを強くないと言い張るのは単に主流にどうにかしてケチを付けたいだけの逆張りだよね

  • 2022-09-30 (Fri) 21:38 [コメント番号502407 ]
名無しさん

つかピエールって人間仲間にできるようになってもいるくらいには有能だろ
割りと戦士系の重装備できるし

  • 2022-09-30 (Fri) 21:41 [コメント番号502409 ]
名無しさん

ピエール安定して強いことは強いんだが普通に進めると後半は敵の打撃やブレスの被ダメを見てちょっぴり心配になることはある。あとドラキラとか吹雪の剣みたいな特効武器がないと火力が物足りなく感じるのも

  • 2022-09-30 (Fri) 21:54 [コメント番号502411 ]
名無しさん

ピエール便利だけど強いかと聞かれたら正直疑問符浮かぶけどな
チゾットあたりで微妙になってイオラ覚えてから盛り返すけどしばらくすればまた微妙になる
レベルカンストすれば強いけど普通そこまで育てないし
序盤はピエール、中盤はメッキ―、終盤はゴレムス、カンストまで育ててようやくピエールが返り咲くイメージ

  • 2022-09-30 (Fri) 21:57 [コメント番号502412 ]
名無しさん

ピエールはスタメンにいない瞬間もあるけど、馬車には最後まで絶対にいる

  • 2022-09-30 (Fri) 22:00 [コメント番号502414 ]
名無しさん

ピエールは攻撃呪文がイオラ止まりなのがなぁ
何かしら最上位の呪文が欲しかった
まぁ、普通は通常攻撃するんだけど

  • 2022-09-30 (Fri) 22:35 [コメント番号502426 ]
名無しさん

ピエール、ゴレムス、アンクルは主人公と似た装備ができるから扱いやすい。
ピエールは耐性も比較的優秀なのが良い。
あとボロンゴ技を除いたエスターク最速撃破にはスライムナイト3匹が最適。

  • 2022-09-30 (Fri) 22:38 [コメント番号502430 ]
名無しさん

バーバラ弱いだけは本当
マダンテしか取り柄がない

  • 2022-09-30 (Fri) 23:11 [コメント番号502440 ]
名無しさん

※502409
人間キャラと装備区分同じだからいろんな強い装備共有できるの偉いよな

  • 2022-09-30 (Fri) 23:16 [コメント番号502442 ]
名無しさん

キーファは主人公の友人で戦士タイプ
抜けるなんて思わんかった

  • 2022-09-30 (Fri) 23:18 [コメント番号502443 ]
名無しさん

ベロニカは鞭より杖の方が強い
だろ

  • 2022-10-01 (Sat) 00:39 [コメント番号502466 ]
名無しさん

バーバラは足手まとい以前にムドーの城に付いてこないよな

  • 2022-10-01 (Sat) 00:42 [コメント番号502470 ]
名無しさん

ドラクエやりたくなってきた

  • 2022-10-01 (Sat) 01:07 [コメント番号502472 ]
名無しさん

ピエールは後半たまに馬車でベホマしてるだけだった

  • 2022-10-01 (Sat) 09:54 [コメント番号502534 ]
名無しさん

もしハッサンがキーファみたいに離脱したら発狂したろうな
タイミング的に地底魔城の偽ムドー撃破時に相当するかな、そこでハッサン離脱で真ムドーに挑めってなったら阿鼻叫喚の嵐だわ

  • 2022-10-01 (Sat) 10:03 [コメント番号502538 ]
名無しさん

バーバラ以上に「成長途中に家の事情でパーティー抜けて追加戦力がやっと運用の軌道に乗りかけたとこにその半端な戦力のまま復帰してくるマリベル」のほうが使いづらくて足手まといだった記憶があるんだが…。

  • 2022-10-01 (Sat) 13:06 [コメント番号502567 ]
名無しさん

エアプ「ふっかつのじゅもんをビデオに録画orポラロイド撮影」

  • 2022-10-01 (Sat) 16:33 [コメント番号502633 ]
ウォーク

エアプ「6は誰でも勇者に出来て特技魔法全部覚えられるから個性なくてつまらない」

  • 2022-10-02 (Sun) 07:07 [コメント番号502858 ]
名無しさん

ピエールは耐性もステも適度に高いまでで安定域一歩前だが結局使いやすい
グレイトゴレムス等が非常に強いので優先度は下がるが装備の幅が影響してな

キーファに関しては種は使わなかったな

バーバラはHP推移とムドー島での離脱からの成長遅れの重合で
倒されやすい→弱いと認知されることは実際あるだろうな 育てれば強いが

エアプ云々ではないが
6は5比で終盤の敵が固いから最初は困惑したもんだ 7ではもう慣れてたが
それでも100ダメージ前後技がちゃんと終盤まで役立つのは良くできていた

  • 2022-10-23 (Sun) 14:50 [コメント番号509970 ]
名無しさん

キーファデミーラ説は初期案ではそうだったんだろうなという空気&設定面の配置全開
だが決定稿的には違うと思われる

バーバラ呼び寄せ黄金竜説に関しては可能性はあるが不明
マスタードラゴン自体ではないがその発生もとのひとつな可能性はあるな

テリーエスターク説は6発売前の堀井氏発言(魔王が主人公云々)やテリー性能へのこだわり
更にワンダーランド側・はなすのネタ振りや黒い夢との関連付け等から見て合ってそうだが
明示されることは永久にないだろう

チャモロエビル以下略説は知らんというか多分関係ないだろう

  • 2022-10-23 (Sun) 15:01 [コメント番号509978 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク