引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664446000/
1: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:06:40.76 ID:fqsPt8hypNIKU
FFのせいやな
2: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:06:57.03 ID:Jlr339YU0NIKU
バハムートラグーンのせい
3: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:07:06.66 ID:6jE6liHopNIKU
グラブルかな
4: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:07:17.46 ID:Etk1+Is+aNIKU
魚だっけ
5: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:07:17.92 ID:ZRMKEeFBMNIKU
トカゲだろ
8: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:08:15.03 ID:ZlR0dVeu0NIKU
鎧のおっさん定期
9: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:08:20.60 ID:gNG7ZspS0NIKU
めちゃくそデカい魚
10: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:08:24.96 ID:yO4eizog0NIKU
魚、もしくはクジラなんだね
知らんかった
11: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:08:31.80 ID:OBDEVgFL0NIKU
15: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:09:12.07 ID:Etk1+Is+aNIKU
>>11
牛さん乗ってるやん
19: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:10:34.17 ID:ABVv4fz50NIKU
>>11
死んだ魚の目してて草
22: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:11:57.93 ID:HnCCszcf0NIKU
>>11
マジか魚やんけ
23: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:12:11.52 ID:2Wu4chJa0NIKU
>>11
バハムート目いっちゃってるやん
26: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:13:34.36 ID:Kbp2e5IZpNIKU
>>11
歴史が深そうなのはわかったが
絵の世界観がわからん
38: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:16:20.74 ID:LXrgpkQ00NIKU
>>26
イスラム教徒が考えてた世界の図や
上が世界、支えてんのがなんか天使的な奴、足元の紫が岩盤で下にいるのが世界牛クユーターとバハムート
12: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:08:31.85 ID:4XTsQt6O0NIKU
ベヒーモスと元は同じ
13: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:08:31.95 ID:o1J+SK1L0NIKU
シヴァは女
14: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:09:04.41 ID:CIGMBJam0NIKU
こマ?
ならりゔぃあたんは?
スポンサーリンク
21: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:11:22.00 ID:gfdhOYRz0NIKU
>>14
海のドラゴンじゃなかったっけ
16: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:09:26.63 ID:K6tUvyI2dNIKU
何でバハムートとベヒーモスが全く違う生き物扱いなんや?
18: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:09:55.47 ID:ji3V1oNu0NIKU
名前取っただけでバハムートではないんよな
20: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:11:10.86 ID:gfdhOYRz0NIKU
正直魚の方がかっこいいよな
24: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:12:26.96 ID:62+HuLXd0NIKU
サイゲ「…」
25: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:13:05.63 ID:4XTsQt6O0NIKU
ユダヤ教がイスラム圏に伝わったときにベヒーモス・リヴァイアサン→バハムートになったらしいで
27: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:13:51.62 ID:g5R0w5csaNIKU
ラグナロクもレーバテインも剣じゃないんやろ?
30: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:14:52.83 ID:4XTsQt6O0NIKU
>>27
レーヴァテインは剣で合ってるで
32: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:15:12.38 ID:zc89KvMH0NIKU
>>27
ラグナロクは元々武器じゃなくて終焉という概念やし
レヴァンテインは世界を支える樹を燃やし尽くす炎や
33: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:15:13.24 ID:+Qzc6XB8aNIKU
>>27
レーバテインは説明なさすぎて木の棒説もあるくらいやしな
28: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:14:29.33 ID:URo37RX/pNIKU
バハムートとベヒーモスとリヴァイアサンは同じだってね
31: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:14:55.83 ID:GESIjvDT0NIKU
FFは名前とってきただけやから
35: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:15:34.55 ID:L7spVeYx0NIKU
世界的にもドラゴンのイメージになっちゃてるやろな
Bahamutで画像検索するとほとんどドラゴンだし
36: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:15:39.62 ID:bajP8CeF0NIKU
とかげやで
39: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:16:32.02 ID:6xdhcsXa0NIKU
ガチで知らんかった
40: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:16:41.31 ID:06uMzBEF0NIKU
レーバテインとリバイアサンは同じだったけ
41: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:16:57.67 ID:r7/R2D/rpNIKU
ドラゴンズドグマのキマイラ好きなんやが
これはオリジナルと同じなんか?
49: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:22:50.64 ID:o1J+SK1L0NIKU
>>41
ググッたら同じみたいや
42: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:17:29.35 ID:IKJuyGf+0NIKU
シヴァは女
45: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:18:40.63 ID:85ukEI50pNIKU
>>42
工口いねぇちゃんのイメージしかないわ
46: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:19:57.69 ID:OoKlmGIx0NIKU
D&Dのバハムートがドラゴンタイプらしいからファイファンのはそのイメージパクったんやろ
47: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:22:41.61 ID:irmBh6IHdNIKU
古くはD&Dでドラゴン扱いやけど何が最初なんやろ
48: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:22:41.90 ID:XEP+gjfeaNIKU
スルトの剣←こいつ結局なんなの?