スポンサーリンク
スポンサーリンク

バハムートをドラゴンだと勘違いしてるやつwwwwwwwwwww

ff5-bahamuto.jpg


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664446000/

1: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:06:40.76 ID:fqsPt8hypNIKU
FFのせいやな



2: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:06:57.03 ID:Jlr339YU0NIKU
バハムートラグーンのせい



3: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:07:06.66 ID:6jE6liHopNIKU
グラブルかな



4: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:07:17.46 ID:Etk1+Is+aNIKU
魚だっけ



5: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:07:17.92 ID:ZRMKEeFBMNIKU
トカゲだろ



8: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:08:15.03 ID:ZlR0dVeu0NIKU
鎧のおっさん定期



9: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:08:20.60 ID:gNG7ZspS0NIKU
めちゃくそデカい魚



10: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:08:24.96 ID:yO4eizog0NIKU
魚、もしくはクジラなんだね
知らんかった



11: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:08:31.80 ID:OBDEVgFL0NIKU
下の魚がバハムートらしいで



15: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:09:12.07 ID:Etk1+Is+aNIKU
>>11
牛さん乗ってるやん



19: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:10:34.17 ID:ABVv4fz50NIKU
>>11
死んだ魚の目してて草



22: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:11:57.93 ID:HnCCszcf0NIKU
>>11
マジか魚やんけ



23: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:12:11.52 ID:2Wu4chJa0NIKU
>>11
バハムート目いっちゃってるやん



26: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:13:34.36 ID:Kbp2e5IZpNIKU
>>11
歴史が深そうなのはわかったが
絵の世界観がわからん



38: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:16:20.74 ID:LXrgpkQ00NIKU
>>26
イスラム教徒が考えてた世界の図や
上が世界、支えてんのがなんか天使的な奴、足元の紫が岩盤で下にいるのが世界牛クユーターとバハムート



12: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:08:31.85 ID:4XTsQt6O0NIKU
ベヒーモスと元は同じ



13: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:08:31.95 ID:o1J+SK1L0NIKU
シヴァは女



14: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:09:04.41 ID:CIGMBJam0NIKU
こマ?
ならりゔぃあたんは?



スポンサーリンク



21: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:11:22.00 ID:gfdhOYRz0NIKU
>>14
海のドラゴンじゃなかったっけ



16: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:09:26.63 ID:K6tUvyI2dNIKU
何でバハムートとベヒーモスが全く違う生き物扱いなんや?



18: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:09:55.47 ID:ji3V1oNu0NIKU
名前取っただけでバハムートではないんよな



20: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:11:10.86 ID:gfdhOYRz0NIKU
正直魚の方がかっこいいよな



24: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:12:26.96 ID:62+HuLXd0NIKU
サイゲ「…」



25: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:13:05.63 ID:4XTsQt6O0NIKU
ユダヤ教がイスラム圏に伝わったときにベヒーモス・リヴァイアサン→バハムートになったらしいで



27: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:13:51.62 ID:g5R0w5csaNIKU
ラグナロクもレーバテインも剣じゃないんやろ?



30: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:14:52.83 ID:4XTsQt6O0NIKU
>>27
レーヴァテインは剣で合ってるで



32: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:15:12.38 ID:zc89KvMH0NIKU
>>27
ラグナロクは元々武器じゃなくて終焉という概念やし
レヴァンテインは世界を支える樹を燃やし尽くす炎や



33: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:15:13.24 ID:+Qzc6XB8aNIKU
>>27
レーバテインは説明なさすぎて木の棒説もあるくらいやしな



28: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:14:29.33 ID:URo37RX/pNIKU
バハムートとベヒーモスとリヴァイアサンは同じだってね



31: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:14:55.83 ID:GESIjvDT0NIKU
FFは名前とってきただけやから



35: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:15:34.55 ID:L7spVeYx0NIKU
世界的にもドラゴンのイメージになっちゃてるやろな
Bahamutで画像検索するとほとんどドラゴンだし



36: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:15:39.62 ID:bajP8CeF0NIKU
とかげやで



39: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:16:32.02 ID:6xdhcsXa0NIKU
ガチで知らんかった



40: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:16:41.31 ID:06uMzBEF0NIKU
レーバテインとリバイアサンは同じだったけ



41: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:16:57.67 ID:r7/R2D/rpNIKU
ドラゴンズドグマのキマイラ好きなんやが
これはオリジナルと同じなんか?



49: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:22:50.64 ID:o1J+SK1L0NIKU
>>41
ググッたら同じみたいや



42: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:17:29.35 ID:IKJuyGf+0NIKU
シヴァは女



45: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:18:40.63 ID:85ukEI50pNIKU
>>42
工口いねぇちゃんのイメージしかないわ



46: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:19:57.69 ID:OoKlmGIx0NIKU
D&Dのバハムートがドラゴンタイプらしいからファイファンのはそのイメージパクったんやろ



47: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:22:41.61 ID:irmBh6IHdNIKU
古くはD&Dでドラゴン扱いやけど何が最初なんやろ



48: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:22:41.90 ID:XEP+gjfeaNIKU
スルトの剣←こいつ結局なんなの?



    
FF
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【画像】5ちゃんねるに超やべえ奴、現れるwwwwwwwww


【※閲注】 山でヤバいの見つけた・・・

【画像】 日本のJKさん、アメリカJKに完敗してしまう...

【画像】美少女陸上JKさん、おじさん達のとー撮問題に物申す

【画像】ワイ40歳、初デートの選択をミスって悲惨なことになる

たぬかな主催『弱者男性合コン』に参加した50歳無職のこどおじが17歳下の彼女をゲット→しかし、実はとんでもない強者男性疑惑が浮上!マジなら許されんぞこれ・・・

【悲報】人気YouTuber「コムドット」のファミマくじ、半額でも売れない

【悲報】ヤンキー高校生「金払うかタイマンするか選べ」男「タイマンで」→男が勝利→高校生の仲間20人にリ●チされる…

学生さん「親に意味不明なことで怒られて鬱」 → その内容が賛否両論に。どっちが悪いと思う?

【悲報】アイドルさん、ファンの弱男を煽りまくってしまう「ぼっちでさみしいクリスマスを過ごしてね」 (※画像あり)

【悲報】東京クリスマスマーケットで「ソーセージ盛り合わせ」を1000円で購入した結果wwwwwwwwwww (画像あり)

【警告】精神科医「うつ病になりかけてる人、部屋が大体これ」→

【画像あり】ヤ●モク男に振り回されてきた女さん、本当の優しさに触れて愛を知る

【画像】美人コスプレイヤーさん、自らとんでもない写真を披露してしまうwwwwwwwwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 35

名無しさん

ベヒーモス自体も元ネタと大分違うしスクエニが付けたイメージが大きすぎる

  • 2022-09-30 (Fri) 11:24 [コメント番号502152 ]
名無しさん

オーディンも本物は剣なんて持っていないし、黒騎士でもない
グングニルという槍を持っているが、本業は探求心旺盛な魔法使いの老人だしな

バハムートといい、適当な捏造するからスクエアは嫌い
フレイを女神にしたヴァルキリープロファイルのエニックスも同罪

  • 2022-09-30 (Fri) 11:34 [コメント番号502154 ]
名無しさん

神話の単語って主に〇〇だけど△△や□□って解釈も存在する、みたいなのばっかだし竜だったり魚だったりしてもいいんじゃね

  • 2022-09-30 (Fri) 11:40 [コメント番号502156 ]
名無しさん

※502154
「本物」も全部捏造やぞ
アホなん?

  • 2022-09-30 (Fri) 11:43 [コメント番号502159 ]
名無しさん

神話自体架空のファンタジーやんけ
本物っていうかちょっとでも改変したものが認められないなら超古典以外見るもんないだろ

  • 2022-09-30 (Fri) 11:45 [コメント番号502160 ]
名無しさん

アーリマンいるのにアンラマンユ出したりもしてたな

  • 2022-09-30 (Fri) 11:45 [コメント番号502161 ]
名無しさん

最後の方にゲットできる召喚獣のイメージしかないわ
スクエニもここまで定着すると思って名前つけてないから多分

  • 2022-09-30 (Fri) 11:45 [コメント番号502162 ]
名無しさん

FFはともかくそれにノセられて「最強の竜バハムート!」みたいな事言っちゃってる作品が恥ずかしすぎる

  • 2022-09-30 (Fri) 11:46 [コメント番号502163 ]
名無しさん

知ってる知ってる
バハムートは竜王で、オーディンの武器は斬鉄剣で、ラグナロクは聖剣で、シヴァは氷の女だよな
FFおよびスクエニは大戦犯だなこれ

  • 2022-09-30 (Fri) 11:52 [コメント番号502164 ]
名無しさん

神話や宗教自体昔の人の作り話だからな、てきとーでいいわ。

  • 2022-09-30 (Fri) 12:00 [コメント番号502170 ]
名無しさん

ラムラーナのバハムートはちゃんとバハムートしてる

  • 2022-09-30 (Fri) 12:14 [コメント番号502177 ]
名無しさん

そもそもゲームのバハムートと神話のバハムートは別物って考えりゃ良いだけやろ
ゲームの人間も現実の人間と違うんやし
人間が魔法使えると勘違いしてるやつおる?って言ってんのと一緒やん

  • 2022-09-30 (Fri) 12:14 [コメント番号502178 ]
名無しさん

インドのシヴァ神がなんで冷気使いなん?
と思ったことあるが多分肌が青いからという安直な発想だと思われる

  • 2022-09-30 (Fri) 12:21 [コメント番号502181 ]
名無しさん

※502178
人間とバハムートじゃ全然知名度が違うだろ、後どっちを先に知るかにもよるわ

  • 2022-09-30 (Fri) 12:22 [コメント番号502182 ]
名無しさん

ベヒーモスの読みが訛ってバハムートになったわけだけど
今更バハムートはカバとか言われても…って感じよね

  • 2022-09-30 (Fri) 12:29 [コメント番号502186 ]
名無しさん

スルトは南の暑い地域から来た黒人やで

  • 2022-09-30 (Fri) 12:36 [コメント番号502189 ]
名無しさん

神話に出てくるシヴァは男性であり、氷を司る」と言う属性も無いんよね
個人的には英語のshiver(ぶるぶる震える)から来ている説を推したいが少し考え過ぎかな

  • 2022-09-30 (Fri) 12:45 [コメント番号502192 ]
名無しさん

502154
孫悟空をサイヤ人にした鳥山明のことも嫌いなの?

  • 2022-09-30 (Fri) 12:45 [コメント番号502193 ]
名無しさん

でも考えてみれば商品名に神話関係の用語使ったりもするし
名前だけ借りて出典と関係ない武器とかがあってもおかしなことではないのか

  • 2022-09-30 (Fri) 12:46 [コメント番号502194 ]
名無しさん

スライムがメッチャ弱くて可愛いキャラクターだと思ってる人もいるって事か

  • 2022-09-30 (Fri) 12:47 [コメント番号502196 ]
エクスカリパー

『ギルガメッシュ』で検索するとギャルゲーのほうばっか出てきやがる!
許せねえ!!

  • 2022-09-30 (Fri) 14:14 [コメント番号502223 ]
名無しさん

behemoth←べへもーとす…バハムートやな!

正解はベヒーモスという

  • 2022-09-30 (Fri) 14:26 [コメント番号502230 ]
名無しさん

FFは元ネタがある名前を原作ガン無視で採用するのがよくないと思ってたわ
オリジナルで良い名前の奴もおるんやから全部オリジナルでええやん

  • 2022-09-30 (Fri) 14:57 [コメント番号502242 ]
名無しさん

※502223
そんなにイジリー岡田が見たいのかよ

  • 2022-09-30 (Fri) 15:07 [コメント番号502246 ]
名無しさん

レーヴァテインとリヴァイアサン(レヴィアタン)は別物だろ…

  • 2022-09-30 (Fri) 15:48 [コメント番号502258 ]
名無しさん

※502246
アレは最高の地上波番組だった
アルテミッシュはゴミだったけど

  • 2022-09-30 (Fri) 16:43 [コメント番号502287 ]
名無しさん

※502154
オーディンが剣持ってるのは天野喜孝がそう描いちゃったから

  • 2022-09-30 (Fri) 16:56 [コメント番号502295 ]
名無しさん

※502182
知名度なんて関係ないやろ
同じ名前の全く別物が存在してるだけやん
竜のバハムートもいるし神話の魚のバハムートもいるよってだけの話やろ
竜のバハムートしか知らなくてもそれはそれで良いやん
なんで竜のバハムートと魚のバハムートを同一として話してんのかってだけやろ
プリンって名前のモンスターがいますがそれが実は食べ物なんです!ってアホかよ
プリンってモンスターがいる世界に食べ物のプリンが有ってもおかしくもないしたかが名前が一緒なだけでなんで同一で考えるんや?

  • 2022-09-30 (Fri) 17:47 [コメント番号502319 ]
名無しさん

シルフが女の作品もあるな

  • 2022-09-30 (Fri) 21:50 [コメント番号502410 ]
名無しさん

FFは9の設定資料で魚と書かれてた

  • 2022-10-24 (Mon) 17:13 [コメント番号510316 ]
名無しさん

被り名前がいても旧約聖書まんまのイメージ図だと思わん

  • 2022-10-27 (Thu) 07:54 [コメント番号511109 ]
名無しさん

ff9は魚と言ってるけど
ff8以前は魚+人+ウシを1つにしたデザイン

  • 2022-10-27 (Thu) 12:51 [コメント番号511155 ]
名無しさん

元ネタはD&Dだぞ
FF1と2はモンスターをほとんどAD&Dのモンスターマニュアルから引っ張ってきていた
D&DでバハムートをドラゴンにしていたからFFでもドラゴンにしただけ

  • 2022-10-27 (Thu) 22:07 [コメント番号511321 ]
名無しさん

竜王バハムートが竜じゃないって話かと思った

  • 2022-11-02 (Wed) 10:58 [コメント番号513048 ]
名無しさん

竜王バハムートはff5だと竜騎士の名前だよ

  • 2022-12-31 (Sat) 01:21 [コメント番号530418 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク