スポンサーリンク
スポンサーリンク

ドラクエの『リメイク版』最高傑作はSFCのDQ3でいいんだっけ?

16-10-dq3-sfc-ariahan.jpg


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664213412/

1: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:30:12.97 ID:LVrnIT+w0
ドットのクオリティと敵のアニメーションが良すぎるわな



3: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:32:28.31 ID:v6hdHWCZd
リメイク多すぎて評価できないから、プレイ人口が多いsfcドラクエ3になるやね



4: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:32:56.80 ID:S3DnoR0B0
ワイはPS2のドラクエ5



5: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:34:59.65 ID:XyAqUN8Zd
>>4
はい



6: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:36:08.52 ID:WKEAkCYw0
FC版ドラクエ3 戦闘アニメなし すごろく場なし 隠しダンジョンなし
SFC版ドラクエ3 戦闘アニメあり すごろく場あり 隠しダンジョンあり
Switch版ドラクエ3 戦闘アニメなし すごろく場なし 隠しダンジョンあり



7: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:37:27.71 ID:NG1BW0Hta
>>6
ゲームボーイカラー版は?



8: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:38:34.26 ID:H0JjedQ10
>>7
モンスターメダルとか言う要らねえのあるよな



11: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:40:26.14 ID:S3DnoR0B0
>>8
あれ集めないと裏ダン行けないんやっけ



9: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:38:41.44 ID:MSQsAngA0
>>6
FC版SFC版両方できるwii版が最強やね



10: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:39:50.85 ID:aSeHLpRTp
3DS8



スポンサーリンク



12: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:40:31.57 ID:6gMdDy8l0
11S



14: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:43:55.91 ID:qfGDuXC90
SFC3はみんな賢者→盗賊になるから嫌だ



15: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:45:27.82 ID:qfGDuXC90
SFCの2ドット絵は好き



16: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:47:13.21 ID:2Fpsbr27x
魔法使いが不遇なのは改善されなかったね



17: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:51:04.48 ID:Ku3/J61KM
PS2ドラクエ5や



18: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:57:58.84 ID:YAeWoS/L0
FC2は制作サイドも認めてるクソバランスなので
それを改善したSFC2



19: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:59:22.53 ID:EyRcttvn0
初代ドラクエ3はバラモス倒した後の世界のBGMで震えた



20: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 03:00:35.44 ID:BNg+plRE0
PS2版ドラクエ5のこういうのでいいんだよ感
追加要素も出しゃばらない程度で気が利いてる



21: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 03:01:28.90 ID:L6enHlfZ0
>>20
最後のすごろく結構きつくなかった?



22: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 03:03:29.82 ID:doC8VNY60
SFCの3、PS2の5、3DSの8
なんかにわか臭いけど実際完成度高いからしゃーない



23: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 03:04:39.55 ID:Tv9NXa8K0
Switch版いつでるの?



24: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 03:04:56.59 ID:qzMkH0N30
SFC3は完成度高すぎるからしゃーない
不満点女尊男卑くらいしかないし



    
ドラクエリメイク
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【画像】5ちゃんねるに超やべえ奴、現れるwwwwwwwww


【※閲注】 山でヤバいの見つけた・・・

【画像】 日本のJKさん、アメリカJKに完敗してしまう...

【画像】美少女陸上JKさん、おじさん達のとー撮問題に物申す

【画像】ワイ40歳、初デートの選択をミスって悲惨なことになる

たぬかな主催『弱者男性合コン』に参加した50歳無職のこどおじが17歳下の彼女をゲット→しかし、実はとんでもない強者男性疑惑が浮上!マジなら許されんぞこれ・・・

【悲報】人気YouTuber「コムドット」のファミマくじ、半額でも売れない

【悲報】ヤンキー高校生「金払うかタイマンするか選べ」男「タイマンで」→男が勝利→高校生の仲間20人にリ●チされる…

学生さん「親に意味不明なことで怒られて鬱」 → その内容が賛否両論に。どっちが悪いと思う?

【悲報】アイドルさん、ファンの弱男を煽りまくってしまう「ぼっちでさみしいクリスマスを過ごしてね」 (※画像あり)

【悲報】東京クリスマスマーケットで「ソーセージ盛り合わせ」を1000円で購入した結果wwwwwwwwwww (画像あり)

【警告】精神科医「うつ病になりかけてる人、部屋が大体これ」→

【画像あり】ヤ●モク男に振り回されてきた女さん、本当の優しさに触れて愛を知る

【画像】美人コスプレイヤーさん、自らとんでもない写真を披露してしまうwwwwwwwwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 24

名無しさん

リメイクのブーメランが嫌い
バランスが壊れる

  • 2022-09-28 (Wed) 01:39 [コメント番号501366 ]
名無しさん

SFC以降に出た3は劣化版のガラケーベースだからな

  • 2022-09-28 (Wed) 01:52 [コメント番号501369 ]
名無しさん

※501366
なら使わなければよろしい
まさか他人のプレイにまで文句言わねえよな?

  • 2022-09-28 (Wed) 02:18 [コメント番号501372 ]
名無しさん

上にも書いてあるけど賢者→盗賊一強なのは面白くない
最強パーティ作るとかそういう次元に行けばの話だが

  • 2022-09-28 (Wed) 02:26 [コメント番号501374 ]
名無しさん

ドラクエってSFC当時としても古臭い、グラフィックがショボいゲームってイメージしか無くて触れてなかったけども
3とか6は気になったくらいには目を引く感じやった

  • 2022-09-28 (Wed) 03:59 [コメント番号501390 ]
ジャミラス

ゾーマ戦手前のパチモンバラモスなんかの3連戦がきつかった

  • 2022-09-28 (Wed) 04:48 [コメント番号501397 ]
名無しさん

※501372
強い装備があるのに使わないとかバカか縛りプレイ中か?
バランスブレイカー使う使わないじゃなくてその存在が問題なんだけど

  • 2022-09-28 (Wed) 07:03 [コメント番号501403 ]
名無しさん

ブーメランなんかより、女とセクシーギャルとひかりのドレスのほうがよっぽどバランスブレイカーだけどな。

  • 2022-09-28 (Wed) 07:29 [コメント番号501405 ]
名無しさん

リメイク3はドットが綺麗だからすき

  • 2022-09-28 (Wed) 07:45 [コメント番号501408 ]
名無しさん

人によってはふくろもバランスブレイカーだって言うだろうし
何がブレイカーかって、プレイヤー次第だろ
ブーメランを嫌ってるニキもそれらを気付かずに使っているだろう?
それをバカにされたり、存在が問題とか言われたくないだろう?
女キャラも使っているだろう?
他人のプレイにケチつけるなよ

  • 2022-09-28 (Wed) 07:50 [コメント番号501411 ]
名無しさん

太古のゲームでケンカしてて草
ジジイ同士仲良くしろ

  • 2022-09-28 (Wed) 07:52 [コメント番号501413 ]
名無しさん

3のリメイクの移植版(スマホ版等)は神竜を倒す意味が無くなるからなぁ
ガラケーの容量の関係とはいえ、なんとかして欲しかったわ

  • 2022-09-28 (Wed) 11:00 [コメント番号501436 ]
名無しさん

メダル要素はイマイチだけど、ゲームボーイカラー版が一番好き

  • 2022-09-28 (Wed) 11:46 [コメント番号501443 ]
名無しさん

性格システム嫌い

  • 2022-09-28 (Wed) 12:02 [コメント番号501448 ]
名無しさん

存在するだけで問題ならぼうぎょキャンセルのあるファミコン版なんて駄目だろ

  • 2022-09-28 (Wed) 12:25 [コメント番号501449 ]
名無しさん

SFC版3はフィールドの移動が遅すぎるんで、GBC版3が至高
GBC版をキューブかレトフリでTVモニターでやると
元々小さな画面想定の移動速度が、体感爆度で移動できる
&壁などもスルスル勝手によけてくれてストレスまじでゼロ
宿からフィールドまで2秒で移動できるw
キャラの頭身ムダにUPしてないんで、街中も1画面で見渡せる快適さ

  • 2022-09-28 (Wed) 12:37 [コメント番号501452 ]
名無しさん

※501452
GBのやったあとでSFCのやった事あるけど死ぬほど移動遅く感じるわ
モンスターメダルを1人でも集められるなら完璧だった

  • 2022-09-28 (Wed) 12:57 [コメント番号501460 ]
名無しさん

PS2版5だろ
あれがなかったら5は良作止まりだった
最高傑作になったのはリメイクのおかげ

  • 2022-09-28 (Wed) 14:05 [コメント番号501482 ]
名無しさん

Switch版はモシャスが武闘家の会心率をコピーするようになったこと、光のドレスが1着しか無くなったことで
武闘家と魔法使いを神龍戦に採用する理由が生まれたのは評価できる

  • 2022-09-28 (Wed) 14:55 [コメント番号501494 ]
名無しさん

GBCのドラクエ3だな

  • 2022-09-28 (Wed) 15:13 [コメント番号501498 ]
名無しさん

スーファミ版の3も中々良い。

  • 2022-09-28 (Wed) 17:02 [コメント番号501519 ]
名無しさん

隅っこ突つけばいくらでも不満でてきますからねー。

個人的にはグランドラゴーンがイヤやわ。
「全ての金メダルを集める事は出来ないだろう」とか言っておきながら(当時は達成出来なかったが最近結果を調べた)いざ達成したら誉め言葉だけでしかもそのあと寝るから以後戦闘不可能になるらしいじゃん?そんなん殴り起こしたくなるやろ
戦闘手段も神龍と大して変わらんし、良かったのはルビスの剣だけやな。グラドラよりも氷のダンジョンそのもののほうが価値高いんじゃねw

リメ5だってゲマの動きが可笑しい!とか言われてるし。まぁ私は賛同派なのだが。出番が増えたぶん行動がおバカになった〜みたいな。

  • 2022-09-28 (Wed) 21:31 [コメント番号501618 ]
名無しさん

3DS版1のようせいのふえや2のラーの鏡など
本来はしばらく進んで情報を得てから存在を知るアイテムが
最初っからキラキラ光って存在がわかるようになっている意味不明仕様
誰があんなのOKしたのか

  • 2022-09-29 (Thu) 02:52 [コメント番号501698 ]
名無しさん

DQ3は無いな
性格システムは自由なキャラメイキングの邪魔にしかなっていないし
すごろくも世界観をブチ壊してる
リメイク作品の反面教師の代表だよ

  • 2022-10-10 (Mon) 11:04 [コメント番号505490 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク