スポンサーリンク

スポンサーリンク

水魔法「回復魔法使えます」 風「ウチも癒しの風みたいなん使えますw」 炎「あ…あ…」

honoo.jpg


引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1662100520/

1: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 15:35:20.20 ID:4B/nn2P+0
攻撃魔法しか使えません・・・



5: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 15:40:56.25 ID:oFKimA94a
攻撃力アップのバフとかあるじゃん
不死鳥とかけて死亡後自動蘇生とか



6: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 15:43:25.44 ID://0pwjtdd
リヴァイヴァを知らないのか…

エルデンにも「火の癒しよ」とか出たばかりなのに忘れられてて草



7: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 15:47:42.64 ID:xhv4NzF90
回復魔法「アンデット●す!」



8: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 15:48:25.84 ID:oPK6FzGB0
火属性の回復あっても良いよね
ワンピのマルコやらマテパのティトォとかもそうだし



9: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 15:49:03.10 ID:+eL3RzDb0
火は活性化なんで回復効果あるんよね



10: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 15:49:38.66 ID:5VcFgrTe0
炎「寒い時期に重宝します」



11: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 15:49:39.93 ID:xhv4NzF90
傷口を焼いて塞ぐ描写場漫画などではたまに見るな



12: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 15:50:52.69 ID:SOre5OBT0
生命の炎と例えられるくらいだからな。火属性と生命力増強の回復魔法は相性がいい
あと地属性も母なる大地の癒しとかアースヒールとかあるからな



13: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 15:52:24.38 ID:ntBsWTKD0
スカイリムだと呪文でも附呪でも一番適応力高い属性なんだよな
延焼ダメージがとにかく強い
効かないのは炎の精霊くらい



38: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 16:46:43.12 ID:UQtURwSna
>>13
火が強いというより冷気と電気の追加効果がヘボ過ぎる
スタミナもマジカも敵はほぼ無限な上に寒い地方だから冷気耐性持つ相手が多すぎる



15: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 15:58:46.23 ID:EaKDJlmid
土属性「植物を活性化させて回復アイテム作れます」



16: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 15:59:41.64 ID:1ANMK9wVd
火の癒しよ!

腐れ湖でお世話になるやつ



17: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 16:03:43.37 ID:fg5sI3or0
炎魔法尾「火を起こして夜の寒さを払い温かい食事をもたらし
       皆の荒んだ心を癒します



20: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 16:07:22.68 ID:KpXc/t1ma
ホワイトホワイトフレア



21: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 16:14:28.09 ID:xSrt3Z75d
炎属性の回復魔法は何かのゲームであった気はするが
何だっけか



22: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 16:14:28.65 ID:qdPe/DPe0
レイアース想像した



23: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 16:18:22.54 ID:CW6/bDYo0
風で回復のイメージの方がおかしい
火=エネルギーはわかる



25: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 16:20:43.72 ID:MIHL/Zu80
水は体内に必須だが炎で回復するのはイフリートくらいだからな



26: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 16:22:29.42 ID:5NkHZdWN0
話題にすらならない土さん



28: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 16:22:56.83 ID:SnR5KKBV0
>>26
大地の癒やしとかあるし…



27: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 16:22:34.52 ID:SnR5KKBV0
フェニックス系の回復魔法とかあるし…



29: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 16:23:06.09 ID:FjKfHYin0
火って太陽だからエネルギーの源じゃん



37: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 16:46:32.06 ID:SnR5KKBV0
>>29
太陽は火とか関係ないし…核融合やん



30: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 16:24:26.06 ID:/tpzhjcrM
体力奪われる様な極寒の地で、
カイロみたいな役割りして助かる的なモノ有るんじゃね?



32: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 16:40:42.17 ID:lPr7xGyY0
つか「癒しの風」っておかしくね?なんの力だよあれ



39: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 16:47:32.53 ID:MNDmHP10p
>>32
癒しの風は、炎が赤で水が青、風が緑みたいなイメージカラーからの逆輸入なんだと思う
緑色=オールグリーン=回復って感じで



33: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 16:41:11.37 ID:lB6VeSmn0
こじつければどの属性でも回復できる



34: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 16:42:07.01 ID:wW6BmHoUa
火「無属性ですw」
氷「MP回復しますw」
雷「毒ですw」

クソゲーw



35: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 16:43:06.84 ID:xCBel5Ok0
生命力を直接吹き込むみたいな感じでオーバーヒールが得意なイメージがある



36: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 16:44:49.62 ID:xCBel5Ok0
火は最大HPを超えて回復できる
水は異常治療を同時に行える
風は全体化と先制回復に優れる
土は総回復量に優れたリジェネ



40: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 16:50:50.40 ID:hE/ms0I5a
エルデンリングだと朱の腐敗という状態異常は回復させる手段が少なく
魔法では、火の癒やしよだけ
火属性の回復魔法すげえ重宝した



41: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 17:07:32.25 ID:LF/wLGOea
水「回復できます」
氷「回復できません」



42: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 17:11:44.34 ID:u7ZNff1t0
火「回復とかお前ら寄生かよ戦え」



スポンサーリンク



44: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 17:14:38.12 ID:/BQRAEEY0
バフつけれる最強職だぞ



45: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 17:15:04.21 ID:ZfoElofW0
発熱したらアイスノン使うから、氷も回復系



47: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 17:44:21.70 ID:Al94thl60
人間の体の殆どが水だからな、そりゃ親和性高い、火なんか動物の天敵じゃん



48: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 17:46:54.05 ID:LF/wLGOea
土=固体
水=液体
風=気体
火=プラズマ ←ファッ?



49: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 17:53:13.88 ID:n/1FQwQH0
>>1
フェニックス 敵全体攻撃&味方全体蘇生

一番強いんだが?



50: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 17:55:21.88 ID:2epVg25qr
傷口は炎で消毒してから氷で冷やすやろ
風が一番役に立たん



53: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 17:59:54.56 ID:FyQVbL/90
火の癒やしよ



54: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 18:04:33.62 ID:Y/o1zatm0
沢山あるやんか



55: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 18:09:21.44 ID:aUbnK60ha
ホワイトフレイムだかいう回復魔法が何かのゲームであったな



57: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 19:27:04.37 ID:LAeKeB4b0
マテリアルパズルっていう漫画の主人公はホワイトホワイトフレアという回復と潜在能力の向上を同時に行なう魔法で仲間を戦わせてたな



58: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 19:33:11.46 ID:D+9E4hux0
フェニックスの破壊からの再生とかあるだろ



59: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 20:29:38.89 ID:+t4gu9Ox0
癒しの炎知らんとか



60: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 20:53:52.18 ID:zgd4Tj6p0
リヴァイヴァ「やあ」



61: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 20:57:18.97 ID:ZUfDXHnX0
フェニックス<死ななければどうって事無い



62: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 21:11:49.80 ID:qWEq5VGF0
回復しょくのいない世界、火属性を持った俺はフェニックスのお陰で文字通り無敵なんだが?



66: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 21:22:53.55 ID:uBuMlqSK0
浄化の炎



69: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 21:45:26.63 ID:un0O5/okM
不死鳥の炎(´・ω・`)



70: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 21:45:35.53 ID:gYA1FPum0
ぬくもりの火があるんだよなぁ



71: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 21:49:50.62 ID:vaxSfIeC0
水で回復→まあ、なんとなく分かる
炎で回復→傷を熱っした金属で止血する(一番即効性あり)
地で回復→植物ならなんとなく分かるけど、人間を癒せる理屈は謎。地脈とか?

風で回復→一番意味不明



72: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 21:57:28.91 ID:Rk3QRlgga
>>71
おまえ
エアコンと扇風機使用禁止な😡



76: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 22:21:22.54 ID:eYrLznYK0
ソニーイチオシの原神の最強ヒーラーが火属性なんだが



78: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 22:22:39.64 ID:rmMxMHFM0
光「お前らの回復力じゃ敵の火力に追い付かんやろ・・・」



79: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 22:25:08.13 ID:wJYuP+2Y0
そもそも火も水も風も光も
回復的要素なんてないんだけどな



80: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 22:48:31.69 ID:7hsWfZ/10
雷→止まった心臓動かします



81: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 23:05:04.41 ID:7J6Pzj530
水 → 消毒します
風 → 傷口を乾燥させます
火 → 自然治癒力を活性化させます
土 → 薬草生やします



83: 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 23:49:45.88 ID:9uVm816dd
熱波師になる!



85: 名無しさん必死だな 2022/09/03(土) 03:13:23.96 ID:WBb1NvoD0
黄金の太陽の後編では炎は回復だったな



86: 名無しさん必死だな 2022/09/03(土) 04:20:51.28 ID:qLQ0RvOo0
癒やしの風こそイメージだけであんま効果なさそう



90: 名無しさん必死だな 2022/09/03(土) 07:01:00.57 ID:Vd63WwNud
闇魔法
アンデッドや悪魔系と相性悪いです
バステ付与は強敵にほとんど入らないです
厨二くさいです



92: 名無しさん必死だな 2022/09/03(土) 07:38:20.46 ID:wHkUpZsR0
>>90
DQXの闇属性メインの魔剣士は普通に強職だな



94: 名無しさん必死だな 2022/09/03(土) 10:40:57.93 ID:Qv7XE6Rj0
火で体を温めることによって血流を良くし回復効果を促進します



97: 名無しさん必死だな 2022/09/03(土) 12:28:19.23 ID:1sPDZ3Rx0
風キャラは速さ高いから使いやすい



98: 名無しさん必死だな 2022/09/03(土) 13:56:45.96 ID:rUc/JrL10
フェニックスでリレイズ効果ある技ffにあったろ



    
ゲーム漫画・アニメ
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 9

名無しさん

患部をじんわり暖める事で肩こり・腰痛を解消する回復魔法バーニングフィンガーアタックを知らんのか?

  • 2022-09-24 (Sat) 22:27 [コメント番号500367 ]
名無しさん

どっちかというと光の領域な気もするが、サンパワー的な熱力源めいた回復は探せばそれなりに見つかりそう

  • 2022-09-24 (Sat) 22:56 [コメント番号500378 ]
名無しさん

火、風、水、地ぐらい大まかな属性ならこじつければ回復くらいならできるだろうけど
(風の仲間にされがちな)雷とか(水の仲間にされがちな)氷みたいな属性だと珍しい気がする
雷は電気ショックとかの関連で蘇生にこじつけられるかな

  • 2022-09-24 (Sat) 23:16 [コメント番号500387 ]
名無しさん

ダクソ2の道化のトーマスがぬくもりの火で舐めプしてくるだろうが!

  • 2022-09-25 (Sun) 00:29 [コメント番号500410 ]
名無しさん

横井庄一さんは傷口から蛭が潜り込んだ時その部分を焼いてなんとかしてたと書籍に書いてたし状態異常回復役イケるだろ

  • 2022-09-25 (Sun) 07:33 [コメント番号500468 ]
名無しさん

鹿の伝説でも遊んだのか書き込みからして

  • 2022-09-25 (Sun) 09:30 [コメント番号500486 ]
名無しさん

不死鳥マルコが炎で回復

  • 2022-09-25 (Sun) 12:30 [コメント番号500527 ]
名無しさん

属性(能力)モノはどこまで拡大解釈できるかが全て
マンガとかで炎系が優遇されないのは多分作画が大変だから

  • 2022-09-26 (Mon) 11:24 [コメント番号500779 ]
名無しさん

バーニングフィンガーアタックがあるでしょ
何言ってんの

  • 2022-09-26 (Mon) 15:31 [コメント番号500855 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク