スポンサーリンク

スポンサーリンク

Vtuber「カード開封しまーす」 ヌッ(分厚い手袋つけた手)

v_20220923173957bde.jpg


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663671379/

1: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 19:56:19.75 .ID:XHYrBPK+0
これきらい



2: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 19:56:51.57 ID:foLiONzs0
超美麗3D配信なんやろ



4: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 19:57:13.02 ID:sfWPfv68d
指紋とかの汚れをつけさせない転売屋の技やな



6: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 19:57:49.45 ID:/rOyLAq50
これ外人覚めるらしいな



8: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 19:58:13.65 .ID:XHYrBPK+0
そこまでぶちこわしてまでカード開封せんでよくない?



11: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 19:59:19.10 ID:ZIALsd/u0
手にほくろとかあったらそこから特定されるからな



14: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 19:59:38.54 ID:tnVZXJjK0
現実世界に出ちゃってるじゃん
ファンはそれで納得なんか?



22: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 20:02:29.00 ID:flaDYZd40
>>14
中の人などいない!ってやつ?(笑)



16: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 20:00:24.50 ID:5qNBLir00
結局ファンはガワじゃなくて中身が好きなんやろ?



25: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 20:02:44.98 ID:y/bkPESJM
>>16
そんなのVに限らず人によるやろ
やきう選手ですら顔が好きでファンになる人もいれば努力してるからとファンになったり才能感じるからとファンになったりと様々なんやから



17: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 20:01:24.37 ID:LhKCe3rI0
逆に素手でべたべた触ってるほうが無理だわ
なぜか片手だけ手袋してもう片方の素手でべたべた触ってる馬鹿も結構いるけど



21: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 20:02:18.25 .ID:XHYrBPK+0
>>17
誰もカードの心配なんてしてないぞ



18: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 20:01:47.53 ID:gNDIWCFW0
バーチャル(大嘘)



スポンサーリンク



19: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 20:01:57.13 ID:aun/p6aa0
普通に特定が怖いからやろ
やばい奴は瞳の色とかで住んでる街を特定するらしいやん



24: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 20:02:42.56 .ID:XHYrBPK+0
>>19
じゃあ実写枠なんてやるなよ



30: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 20:05:31.14 ID:B0MLxkJwM
>>24
もしかしたら事故って特定に繋がるような情報が出るかもってワクワクがあるから実写枠は数字が出るんや
特定が嫌ならやるなってツッコミは見当違いや



41: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 20:08:41.88 .ID:XHYrBPK+0
>>30
つまり数字かせぐための炎上コンテンツってことか
しょーもな



51: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 20:15:02.53 ID:E2h61cYxM
>>41
しょーもなって思うなら見なきゃええだけや
ただ多くの人間がそれを面白いって思ってるのだけは理解するとええで



23: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 20:02:31.73 ID:q/DUAxjkd
あおぎりは手は普通に出してたな



27: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 20:04:18.90 ID:BF7ArykO0
汚れつけないためやろ
売るために



32: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 20:07:00.47 ID:dJWj02kya
しゃーない。天下のホロライブの手袋無し開封配信教えるわ。



33: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 20:07:01.98 ID:jgnOl+VI0
カードで怪我しないためだろ
アニメでしか知らんけど、なんか手に刺さったりしてたやん



38: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 20:08:15.23 ID:vgcMW1xc0
裏垢判明してるVtuber嫌い



39: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 20:08:24.90 ID:sF2JBCgG0
やっぱり超美麗3Dのあおぎりやな
みんな手綺麗や



45: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 20:10:35.06 ID:dJWj02kya
むしろVではない配信者がゲームばっかやってるのがおかしい
外に出て動画とってこいや



46: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 20:12:15.35 ID:f4mQ3nKt0
>>45
そもそもこの手の配信はゲーム配信で一気に広まった歴史があるから



52: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 20:16:10.46 ID:QrewH8RD0
Vtuber「顔だけ隠しとけばええやろw」
no title



53: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 20:16:51.44 ID:LbuvC6JW0
カリオペっていう英語のVが素手誤爆してたな



    
ゲームyoutuber実況
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 38

名無しさん

ぺこらは絵も黒い手袋してるから実写も勿論黒い手袋してるんだよなぁ

  • 2022-09-23 (Fri) 22:42 [コメント番号500047 ]
名無しさん

何の話かと思ったがなるほど手だけでも色々バレるって事ね…

  • 2022-09-23 (Fri) 22:47 [コメント番号500048 ]
名無しさん

V関係なく指紋や手相をさらしてるやつはヤバいってこと分かってない

  • 2022-09-23 (Fri) 23:04 [コメント番号500056 ]
名無しさん

天開司はビジュアルで軍手を付けているので問題なかった

  • 2022-09-23 (Fri) 23:05 [コメント番号500058 ]
名無しさん

リアルの中の人間がモロに表に出てきているのが白けるって話だろ

  • 2022-09-23 (Fri) 23:07 [コメント番号500060 ]
名無しさん

バーチャルなんだから合成してCGの手にかえるくらいできんのか?

  • 2022-09-23 (Fri) 23:17 [コメント番号500062 ]
名無しさん

シワシワの手見てドン引きされるの恐れてんのか?

  • 2022-09-23 (Fri) 23:19 [コメント番号500063 ]
名無しさん

だから元から手袋付きのキャラクターなんですね

  • 2022-09-23 (Fri) 23:27 [コメント番号500067 ]
名無しさん

手がシワシワだからだよ
加齢によるカサカサまである
あとはデブのブヨブヨ

  • 2022-09-23 (Fri) 23:51 [コメント番号500071 ]
名無しさん

やっぱおめシスよ

  • 2022-09-24 (Sat) 00:01 [コメント番号500074 ]
名無しさん

Vtuberは空想のキャラなんだあああ!!
現実世界にいちゃダメなんだあああ!!

いやピュア過ぎん?

  • 2022-09-24 (Sat) 05:15 [コメント番号500112 ]
名無しさん

森カリオペの素手誤爆事件で思ったけど欧米人ほど肌の色にうるさいやつらいねえじゃん?
森カリオペは白人の肌だったけどあれ黒人だったらやっぱ炎上したのかな

  • 2022-09-24 (Sat) 05:57 [コメント番号500115 ]
名無しさん

動画もカードもすべて金のため、拝金主義を目の当たりにしたら引くよね。

  • 2022-09-24 (Sat) 07:25 [コメント番号500123 ]
名無しさん

vtuberとか言ってバーチャルを名乗ってるくせに顔隠す手段がマスク グラサン フルフェイスの被り物とかから絵 3Dモデルに変わっただけで所詮は生主でしかないんだよなぁ
ひとまとめにキモオタ呼ばわりされてる中でもアイドルオタとか声優オタとかの元々現実の人間を対象にしてる奴らはそれでもいいんだろうけどな
vtuberとしてデビュー時のキャラ設定が全然守られてないとか生身出ちゃってるじゃんとか憤慨するタイプはvtuberなんか見ずにアニメゲーム漫画とかを原作者やら声優やらの素行を調べずに作品内だけで楽しんでた方がずっと平穏に過ごせる

  • 2022-09-24 (Sat) 08:01 [コメント番号500128 ]
名無しさん

手で30代のおばちゃんだってバレるしね

  • 2022-09-24 (Sat) 09:11 [コメント番号500143 ]
名無しさん

イッチが言ってるのは、Vtuber名乗ってるのに実写を出すなってことだろうに、カードが傷つくからだの言ってる奴アスペ過ぎるだろ

  • 2022-09-24 (Sat) 09:13 [コメント番号500144 ]
名無しさん

承認欲求つよつよおばさんだから許してくれ

  • 2022-09-24 (Sat) 10:11 [コメント番号500151 ]
名無しさん

まあワイも本気になったら手指の長さ、血管の形、関節のシワとかから特定試みたりするし手袋して正解やで

  • 2022-09-24 (Sat) 10:15 [コメント番号500152 ]
名無しさん

クロマキーで画面に映らなくなる色の手袋して開封してる人いたろ確か
あれは賢いなって思った

  • 2022-09-24 (Sat) 11:00 [コメント番号500167 ]
名無しさん

ガワが手袋してりゃセーフ
でなきゃ意味分からん装備つけんなってなるわ
きようさのステータスでも上がるんか

  • 2022-09-24 (Sat) 11:55 [コメント番号500179 ]
名無しさん

にじさんじは手袋つけてても実写部分映るのNGらしいな
どうしても開封配信みたいのやるときはスタジオでスタッフが剝いて写してる

  • 2022-09-24 (Sat) 11:59 [コメント番号500181 ]
名無しさん

これのどこが「分厚い手袋」に見えるんだろ

  • 2022-09-24 (Sat) 12:29 [コメント番号500186 ]
名無しさん

カードゲームなんてチー趣味やらされてるVなんて
総じて中身ブスでお手手シワシワやろ

  • 2022-09-24 (Sat) 15:10 [コメント番号500240 ]
名無しさん

スタッフの方の手だろ!

  • 2022-09-24 (Sat) 15:16 [コメント番号500241 ]
名無しさん

英語圏の人っぽいVTuberさんで真っ黒の手袋してる人いたけど人種問題も確かにあるんか
キャラ設定としては白いし人間ですらないんだけど

  • 2022-09-24 (Sat) 15:50 [コメント番号500255 ]

アニメのキャラがYoutubeやって手だけ写ってなにか配信とかしたら怒るのかな?
設定云々いってる奴も声優が顔出してオフラインイベントやってるやつとか行ったりしてんじゃないの?
何が違うのかよくわからん

  • 2022-09-24 (Sat) 16:22 [コメント番号500265 ]
名無しさん

手はモロに年齢出るからな
いい機材使ってると特によくわかる

  • 2022-09-24 (Sat) 18:14 [コメント番号500286 ]
名無しさん

※500265
空想と現実の区別が付いてないな
ガチャピンのYouTuberの手が白手袋の5本指だったらおかしいだろ

  • 2022-09-24 (Sat) 18:35 [コメント番号500299 ]
名無しさん

カリオペはミスって映ってしまったけど、その後のフォローが良かったな
「現世だから受肉してるんだよ」云々つってたし
要は「キャラをちゃんと演じている」っていう部分が大事なんよな
設定通りにロールプレイしてるvtuberは偉いよ

  • 2022-09-24 (Sat) 19:56 [コメント番号500326 ]
名無しさん

手がしわしわ?とか言われたくないしな

  • 2022-09-24 (Sat) 23:23 [コメント番号500391 ]
名無しさん

特定が~とかマジで言ってるのバチャ豚だけだろ
普通にシワシワパンパンの誹謗中傷対策でしょ
手がブスなんよ

  • 2022-09-25 (Sun) 00:05 [コメント番号500402 ]
名無しさん

※500402
現に想像だけで中傷するやつもいるもんな

  • 2022-09-25 (Sun) 00:11 [コメント番号500405 ]
名無しさん

深層組見たら泡吹いて倒れそうだなこいつら

  • 2022-09-25 (Sun) 10:07 [コメント番号500494 ]
名無しさん

トーク聴くだけでバカでもオッサンオバサンなのが分かるけどな

  • 2022-09-29 (Thu) 00:29 [コメント番号501665 ]
名無しさん

>>つまり数字かせぐための炎上コンテンツってことかしょーもな

V自体がしょーもない乞.食コンテンツなのに何言ってんだ

  • 2022-10-01 (Sat) 09:58 [コメント番号502536 ]
名無しさん

ヒーローショーのチャックみたいなもんだ。優しい目で見たれ。

  • 2022-10-01 (Sat) 16:58 [コメント番号502643 ]
名無しさん

指と爪の手入れで結構わかるからなどんな人物か

  • 2022-10-03 (Mon) 12:42 [コメント番号503282 ]
名無しさん

一応バーチャル名乗ってるのに生の手出すのはあまりにも生々し過ぎるし
ただ視聴者的にも完璧なロールプレイを求めてる訳ではないからそこまで徹底する必要は無いし
手袋で出演するくらいがいい落とし所だと思うわ

  • 2022-10-25 (Tue) 11:40 [コメント番号510553 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク