引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663671379/
1: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 19:56:19.75 .ID:XHYrBPK+0
これきらい
2: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 19:56:51.57 ID:foLiONzs0
超美麗3D配信なんやろ
4: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 19:57:13.02 ID:sfWPfv68d
指紋とかの汚れをつけさせない転売屋の技やな
6: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 19:57:49.45 ID:/rOyLAq50
これ外人覚めるらしいな
8: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 19:58:13.65 .ID:XHYrBPK+0
そこまでぶちこわしてまでカード開封せんでよくない?
11: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 19:59:19.10 ID:ZIALsd/u0
手にほくろとかあったらそこから特定されるからな
14: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 19:59:38.54 ID:tnVZXJjK0
現実世界に出ちゃってるじゃん
ファンはそれで納得なんか?
22: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 20:02:29.00 ID:flaDYZd40
>>14
中の人などいない!ってやつ?(笑)
16: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 20:00:24.50 ID:5qNBLir00
結局ファンはガワじゃなくて中身が好きなんやろ?
25: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 20:02:44.98 ID:y/bkPESJM
>>16
そんなのVに限らず人によるやろ
やきう選手ですら顔が好きでファンになる人もいれば努力してるからとファンになったり才能感じるからとファンになったりと様々なんやから
17: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 20:01:24.37 ID:LhKCe3rI0
逆に素手でべたべた触ってるほうが無理だわ
なぜか片手だけ手袋してもう片方の素手でべたべた触ってる馬鹿も結構いるけど
21: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 20:02:18.25 .ID:XHYrBPK+0
>>17
誰もカードの心配なんてしてないぞ
18: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 20:01:47.53 ID:gNDIWCFW0
バーチャル(大嘘)
スポンサーリンク
19: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 20:01:57.13 ID:aun/p6aa0
普通に特定が怖いからやろ
やばい奴は瞳の色とかで住んでる街を特定するらしいやん
24: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 20:02:42.56 .ID:XHYrBPK+0
>>19
じゃあ実写枠なんてやるなよ
30: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 20:05:31.14 ID:B0MLxkJwM
>>24
もしかしたら事故って特定に繋がるような情報が出るかもってワクワクがあるから実写枠は数字が出るんや
特定が嫌ならやるなってツッコミは見当違いや
41: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 20:08:41.88 .ID:XHYrBPK+0
>>30
つまり数字かせぐための炎上コンテンツってことか
しょーもな
51: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 20:15:02.53 ID:E2h61cYxM
>>41
しょーもなって思うなら見なきゃええだけや
ただ多くの人間がそれを面白いって思ってるのだけは理解するとええで
23: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 20:02:31.73 ID:q/DUAxjkd
あおぎりは手は普通に出してたな
27: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 20:04:18.90 ID:BF7ArykO0
汚れつけないためやろ
売るために
32: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 20:07:00.47 ID:dJWj02kya
しゃーない。天下のホロライブの手袋無し開封配信教えるわ。
33: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 20:07:01.98 ID:jgnOl+VI0
カードで怪我しないためだろ
アニメでしか知らんけど、なんか手に刺さったりしてたやん
38: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 20:08:15.23 ID:vgcMW1xc0
裏垢判明してるVtuber嫌い
39: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 20:08:24.90 ID:sF2JBCgG0
やっぱり超美麗3Dのあおぎりやな
みんな手綺麗や
45: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 20:10:35.06 ID:dJWj02kya
むしろVではない配信者がゲームばっかやってるのがおかしい
外に出て動画とってこいや
46: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 20:12:15.35 ID:f4mQ3nKt0
>>45
そもそもこの手の配信はゲーム配信で一気に広まった歴史があるから
52: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 20:16:10.46 ID:QrewH8RD0
Vtuber「顔だけ隠しとけばええやろw」
53: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 20:16:51.44 ID:LbuvC6JW0
カリオペっていう英語のVが素手誤爆してたな