【朗報】ドラクエ10オフライン、初週22万本の爆売れwww
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663852266/
おもろいんやって
大人気で売り切れやからな
やばいはドラクエ10オフライン
なんgでやたらスレ立ててたヤツいたから売れてないと思ってたのに
神ゲー
Switch スプラトゥーン3
50万6610本(累計244万1290本)
おかしいやろ
なんやこれ
いうほどやな
もっと売れると思ってたわ
wii版は100万本売れたぞ
フレンドに恵まれるならオンラインやな
おすすめ記事
・
【速報】日本、村上宗隆の逆転サヨナラタイムリーでメキシコに勝利wwwwwwwwwwwwww
・ 【速報】 Z世代の女子の間で「ノーパン・ルック」がトレンドにwwwwww
・ 【画像】工■いお●ぱいと工■くないお●ぱいの特徴、判明wwwwww
・ 【悲報】G力ップの女とやって来たけど、二度と巨newは抱きたくない
・ 【衝撃】 人間が狂う瞬間、怖い…
・ 【文春砲】しみけんから5000万を脅し取ろうとして逮捕された元仮面女子アイドルwwwwwwwwww
・ 【閲覧注意】トー横界隈、逝くwwwwwwwwww (動画あり)
・ 【悲報】「月曜日のたわわ」、とんでもなくキモい漫画を描いてしまうwwww
・ 【悲報】20世紀少年の実写、二度と金曜ロードショーで放送できないwwwwwww
・ 【春本番】全国でおち●ち●大量発生中wwwwwwwwwww
・ 【画像】メキシコ代表さん、大谷にハグされて勃●してしまったのを世界中でネタにされるwww
・ 【緊急悲報】日本×メキシコ とんでもないスーパープレーが出てしまう・・・
コメント 47
元々オンラインゲームだった物を完全ソロゲー仕様にした今作品
普通のリメイクとも言えないし移植でもない、今までのドラクエでは前例の無い商品なので
これが売れたのか爆死なのかわからない…
- 2022-09-23 (Fri) 20:21 [コメント番号499983 ]
まあまあスタンダードな滑り出し
この売れ上げを維持出来るかどうかや
- 2022-09-23 (Fri) 20:24 [コメント番号499985 ]
wiiのオリジナル版の初動にすら遠く及ばないから紛うことなき爆死やぞ
オフラインなら買うんじゃなかったんか?また声がデカイだけなんか?
- 2022-09-23 (Fri) 20:27 [コメント番号499988 ]
これってダウンロード含むの?
- 2022-09-23 (Fri) 20:27 [コメント番号499989 ]
Xじゃなくてよかった
オンラインⅠとして出すべきだった
- 2022-09-23 (Fri) 20:31 [コメント番号499991 ]
※499989
含んでないけどユーザーの7割位がダウンロード版を選ぶという現実離れした数値を出さない限り過去リメイク作品の初動にすら並べないぞ
- 2022-09-23 (Fri) 20:33 [コメント番号499993 ]
オフラインなら買うんじゃなかったんか?また声がデカイだけなんか?
↑
買う言うてる声は最初から小さかったぞ
声の小ささがそのまま数字に反映されただけ
- 2022-09-23 (Fri) 20:34 [コメント番号499994 ]
※499983
元々オンライン版もソロゲー仕様やからただの劣化版リメイクやぞ
ただドラクエxは元々良作やから劣化版のオフ版でも評価されとるだけ
- 2022-09-23 (Fri) 20:34 [コメント番号499995 ]
プレステはダウンロード率が高いんだよな??w
- 2022-09-23 (Fri) 20:36 [コメント番号499998 ]
売れた売れないの話は話題になっても、
内容がどうだとか、攻略についてどうだかってスレが全然立たないんだよ。
それ見て買おうか思ってたけど、流石にここまで内容について話でないとそりゃ買う気にならんよ。
ちなみにオンは全然やってないし、10以外全シリーズやってる。
- 2022-09-23 (Fri) 20:36 [コメント番号499999 ]
※499983
どう考えても爆死はないだろ
全然金かかってないんだから
- 2022-09-23 (Fri) 20:38 [コメント番号500001 ]
最近、10オフ版の登場で10オン版の奴らが強気になってるけど
ドラクエ10自体が糞なのは変わらんぞ
ドラクエの話題になったら肩身が狭くなるのは今まで通りや
- 2022-09-23 (Fri) 20:39 [コメント番号500003 ]
※499988
グラ出た時点でそれは撤回した
- 2022-09-23 (Fri) 20:43 [コメント番号500005 ]
マジな話をすればPS4・5合わせて5万、スイッチでもせいぜい10万前後だと思ってた。
- 2022-09-23 (Fri) 20:44 [コメント番号500006 ]
2週目のスプラに負けんの草
- 2022-09-23 (Fri) 20:44 [コメント番号500007 ]
※499999
そりゃオンラインのキャラを2頭身にして、登場キャラクター使えるようになっただけなんだもん
中身なんて周知されてるんだから言うことないでしょ
- 2022-09-23 (Fri) 20:45 [コメント番号500008 ]
このクオリティでPS5版作ってんのもうギャグだろ…
いやPS4でもSwitchでもギャグだったわ
- 2022-09-23 (Fri) 20:46 [コメント番号500010 ]
わりとPVの再生数と比例するからこれくらいだとは思ってた
10オフが悪いのかドラクエ自体がもうヤバめなのかはわからない
10オフは迷い中の層もいるからジワ売れの可能性もあるし
- 2022-09-23 (Fri) 20:47 [コメント番号500011 ]
ドラクエ自体がヤバいかどうかは3のHD2Dリメイクでわかるだろう
これも微妙な結果を出したらガチで未来がないしドラクエらしさなんて言ってる連中は完全に見捨てた方がいいわ
- 2022-09-23 (Fri) 20:52 [コメント番号500012 ]
あまり擁護する気はないが、スクエニも不安だったのかは知らねーけど
出荷数を少し絞り過ぎてた気がする。
どこにも売ってねー難民は意外と多そうや。
まぁそれらの人を合わせても最終35万本くらいで落ち着きそうだが。
客を一番不安にさせてるのは「バージョンはどこまで出る?」だろうから
もしバージョン2以降が決まったらもう少し売れるだろうな。
望みは薄いが。
- 2022-09-23 (Fri) 20:56 [コメント番号500014 ]
ドラクエらしさを切り捨てると言っても、完全アクション化なんかしたら
ドラクエの未来はもっと早く終わるぞw
- 2022-09-23 (Fri) 20:59 [コメント番号500016 ]
※500016
そうならないようにちゃんと買えよってことだ
買わなくなった古参を見限ったゲームは大体伸びてるしな
- 2022-09-23 (Fri) 21:04 [コメント番号500018 ]
完全版やベスト版を買う為に見送っている人もいるからな
- 2022-09-23 (Fri) 21:09 [コメント番号500019 ]
この調子だったらスイッチを切って普通の頭身にしててもドラクエの中では普通に爆死レベルだったと思う
スイッチのチカラを借りてもこのザマよ
- 2022-09-23 (Fri) 21:13 [コメント番号500021 ]
残念ながら古参を捨てても新規は入って来ない....それがドラクエ。
もはやドラクエは昔みたいな絶対的な存在では無いからな。
他に楽しいゲームは腐るほどある。
- 2022-09-23 (Fri) 21:17 [コメント番号500023 ]
まぁでもでも売り切れ続出しててダウンロード版も込みじゃないんなら物理的にこの数字が限界ってことになりゃせんか
- 2022-09-23 (Fri) 21:24 [コメント番号500027 ]
Twitter見た感じだとパッケージ難民は結構いそうだったな
戦闘時の処理落ちとバグとスキルの雑バランスは気になるけどストーリーフルボイスはやっぱり良い
当時何とも思わなかったフウラが可愛い
- 2022-09-23 (Fri) 21:55 [コメント番号500035 ]
新作DQナンバリングだとしたら最悪レベルだわ。今プレイしてるけど本当に雑に作ったドラクエって感じ。グラじゃなくてゲームバランスが問題。
- 2022-09-23 (Fri) 22:52 [コメント番号500051 ]
>>500010
ギャグになってないのが問題なんだよ。ロード地獄が酷過ぎてこんなクソグラでもPS5の恩恵あるからな。街の中のちょっとした区画とか小ぶりな洞窟でもこんなにロード入るとは思わなかった。はっきりいうと出来が悪い。
- 2022-09-23 (Fri) 22:58 [コメント番号500054 ]
なお評価
- 2022-09-23 (Fri) 23:04 [コメント番号500055 ]
※499993
スレ内やこのサイトのコメ欄でも「店舗のパッケージ版売り切れてる」報告はあっても
「パッケージ版売り切れだからDL版を買った」報告なんて滅多に見ないからまあ無理だろうな
※500023
11発売1年後くらいに若者の好きなゲーム調査アンケートでJKの3位くらいにはなってたはずだぞ
まあもう4年前くらいの話だが
- 2022-09-23 (Fri) 23:06 [コメント番号500059 ]
PS版の宣伝ばっかりしてもこんなに差を付けられるんだな
- 2022-09-24 (Sat) 01:40 [コメント番号500085 ]
ゲーム関連の飲みの場で元が3DS向けに作ってた素材って話聞いた事あるんだがそこまでか?
- 2022-09-24 (Sat) 02:02 [コメント番号500093 ]
買おうかなと思ってウィッシュリスト入れてるんだけど
そんなにダメなの…
- 2022-09-24 (Sat) 04:10 [コメント番号500110 ]
雑に作ったドラクエってのは言い得て妙だな
・ロード回数やラグが多くてひたすらテンポが悪い
・フィールドの視認性が最悪な上にミニマップも出来が悪い
・お使いが多いのに今日日屋内でルーラすると天井に頭ぶつける
・戦闘バランスがお粗末すぎる
正直フルプラで買うゲームの出来じゃねーわ
- 2022-09-24 (Sat) 05:17 [コメント番号500114 ]
あの値段でこれだけ売れたなら成功の部類だな
たぶん小売りもかなり絞って入荷してただろうからな
捌けてホッとしたというとこだろう
- 2022-09-24 (Sat) 06:56 [コメント番号500122 ]
普通に面白かったぞ。
とりあえず買って良かったと思うくらいは満足してる。
今はディオフィールドクロニクルで忙しいけど。
- 2022-09-24 (Sat) 11:08 [コメント番号500170 ]
今言えることはPS独占で出さなくて良かったところやな
恐らく、キャラの頭身をオリジナル版と同じにしたところで結果に劇的な変化は無い
PSだけだったら今より酷い結果になってただろう
- 2022-09-24 (Sat) 11:48 [コメント番号500178 ]
購入してから判明したことでは、同じイベントシーン内で8頭身(オンライン版の使いまわし)と2頭身がころころと入れ替わるのは手抜き過ぎだろうと思った
固定の仲間キャラも追加されたんだしカットシーンはオフライン用に新たに作り直すものでは
オン版からのツギハギが目立つ中途半端さで、雑に作ったドラクエというのが本当に的を射ている
- 2022-09-24 (Sat) 12:22 [コメント番号500184 ]
〉オフラインなら買うんじゃなかったんか?また声がデカイだけなんか?
(十年前は)オフラインなら買う(って言ってたけど、もういいです…)
- 2022-09-24 (Sat) 12:40 [コメント番号500192 ]
そもそもドラクエの話題でもいつも下の方にいる作品
そんな作品がオフラインになった所で欲しかった人の数はたかが知れてる
多分、DL版や多少のジワ売れで40万前後は達成するだろうけど
まあこの売上は妥当と言えば妥当
そもそも最初から需要は言うほど高くは無かった
- 2022-09-24 (Sat) 13:11 [コメント番号500199 ]
システム変更や追加シナリオがあるとは言え、基本的に二番煎じなんやしこんなモンやで。爆死言うとる人は買い被り過ぎや。
- 2022-09-24 (Sat) 13:59 [コメント番号500208 ]
10オフ版が発表された時、ドラクエファンでさえ「え?」ってなってたしね。
正式なナンバリングと違って不意討ち&多くに望まれてなかった上での発売だからね。
この販売数は当然の結果。
- 2022-09-24 (Sat) 15:22 [コメント番号500243 ]
どうせver1だけでは中途半端だから、ver2が出てから買おうと思っている俺のような人間もいる
- 2022-09-24 (Sat) 16:04 [コメント番号500260 ]
ハナから百万単位で売れる様なタイトルじゃないのは予想できたやろ
- 2022-09-24 (Sat) 16:38 [コメント番号500270 ]
オンやってないからめっちゃ楽しんでる
住宅地とかモンスター酒場とか今使えない場所あるからdlcで追加されるんじゃないかと期待してるんだけどあれ形だけなのかな
- 2022-09-24 (Sat) 17:06 [コメント番号500276 ]
バージョン2から魔物使いとか職業が増える可能性。
とりあえずオンライン版はバージョン2から職業が増えた。
- 2022-09-24 (Sat) 18:45 [コメント番号500304 ]