引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663596544/
1: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:09:04.51 .ID:MryF9pfx0
他の路線に変更すると叩かれる模様
2: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:10:17.53 ID:HwkG3m330
ときおか路線は?😡
4: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:10:30.06 ID:fP1l9hGJd
見下ろし型が一番好き
5: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:10:52.93 ID:ttymblcYd
言うてもヒットの後に路線変更して叩かれるのがゼルダやからな
6: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:11:02.95 ID:5Z2aIt/+0
風のタクトの正当進化を見せてほしい
7: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:11:19.29 ID:Q+k5B0xx0
延期しまくりそう
78: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:25:43.60 ID:3jdcAOq50
>>7
もうしまくってるぞ
8: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:11:40.61 ID:B5rJoPJud
流石にブレワイ路線は2作で充分や
次から戻ってくれてええぞ
10: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:12:17.63 ID:0pLebfHrM
ブレスオブザワイルドは確かに面白かったし世間的に求められてるのは理解できるけど
従来のようなガチガチダンジョン重視の3Dゼルダもやりたいんよな
11: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:12:26.55 ID:bs9NuGT1a
botwとこれまでのダンジョン謎解き路線を共存させれば最強
13: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:12:31.45 ID:B5rJoPJud
オープンワールドの完成系やからな
14: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:12:45.36 ID:wZ8bma7a0
今更2D路線の激難ダンジョン謎解きメインゼルダ出しても神トラ世代のおじさん達ももう集中してやれないしな
15: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:13:18.34 ID:8Ar2KQlT0
言うほど方向性変わってるんか?
16: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:13:44.57 ID:AKAtrBKw0
ブレワイは中途半端に謎解き入れたせいで物足りなさが出てた
ゾウさん以外の神獣のギミックしょぼすぎんよ
17: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:13:46.68 ID:PCCgo59za
ワイは2Dでやりたい
20: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:14:20.87 ID:jvH8jLeP0
ムジュラ路線でいけ
まあ特殊過ぎるけど
22: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:14:44.09 ID:DQMIV79+0
正直ブレワイそんなに好きじゃないわ
マイノリティなのは自覚しとるけど暗い雰囲気とだるいダンジョンが好きやねん
23: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:15:05.39 ID:EAhM6wqc0
ゼルダは延期しまくってSwitchの後継機と同時に出せ
Switchじゃ性能足りん
24: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:15:23.67 ID:wZ8bma7a0
ティアキンでマップ広くなっても結局行けるところは全部瓦礫の山なんやろな
25: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:16:23.84 ID:qsSVngwc0
ブレワイは世界観は良いけどストーリーはクソショボいからな
爺さんに料理出して村行って神獣倒してガノン倒して終わり
マジでメインストーリーはこれだけ
あとあるとしたら120個の祠とライネルとミニゲームぐらい
あとは回想シーン集めだけ
39: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:20:53.00 ID:Hw6EIF7xr
>>25
何が不満なんだ
40: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:21:18.67 ID:xQTWbSoIx
>>25
これまじでもったいなかった
なんか思わせぶりな地名だとかあったのに
113: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:28:36.30 ID:G7HSrZGF0
>>25
オープンワールドビギナーには丁度いいんちゃう?
127: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:30:24.87 ID:DVY2BWxCa
>>113
ビギナーならもうちょい指示あった方がいいわ
しかもやたら死ぬし
27: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:17:03.39 ID:lgae9PG1p
もっとおなじみのの道具欲しいわ
フックショットとか耐久無限のブーメランとか
28: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:17:33.88 ID:C67QSk0Vr
>>27
パラセールがあるやん
スポンサーリンク
30: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:19:16.89 ID:b2RHyKY5d
従来の路線に戻るか2つ並行して欲しいわね
トゥーンリンクにその役任せるんやろか
33: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:19:37.32 ID:vnDL1saK0
ブレワイ路線のムジュラみたいな作品だして欲しいわ
まぁ絶対無理やろうけど
35: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:19:48.02 ID:79IO+oSpM
ブレワイって当時のオープンワールドに比べてようわからん障壁もない遊びやすさが1番のウケ要素やったしそんな擦るとんでもないと思うんやけどな
38: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:20:25.12 ID:wlllyWJq0
ブレワイって新規IPとして出したら売れたか
47: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:22:24.13 ID:79IO+oSpM
>>38
ここまで跳ねることはなかったかもしれんが同じ内容として出したら知る人ぞ知るレベルには売れてたんちゃうかな
41: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:21:20.59 ID:7LYdTowE0
今初めてブレワイやってるんやけど、敵強すぎて心折れそうなんやがどうしたらええねん
今水の神手に入れたとこや
それ以上どこにもいけない的強すぎて
51: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:22:38.53 ID:kypI+xWa0
>>41
頑張って祠クリアしてHP上げるんやで
58: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:23:23.11 ID:7LYdTowE0
>>51
見つからん
目に見えるところには相当行ったつもりや
今HP7や
67: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:24:33.74 ID:kypI+xWa0
>>58
目に見えるの意外にもNPCに話しかけると発生するミッションクリアして発生する祠とか単純に隠れてる祠とかいっぱいあるからゆっくり探すんやで
75: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:25:29.16 ID:7LYdTowE0
>>67
ファーそうなんか
村人全然話しかけてないわ
84: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:26:19.92 ID:kypI+xWa0
>>75
謎解きパズルみたいなの結構あって普通に楽しいからオススメやであと風の神獣先に倒すと後の攻略グンと楽になるから水の次は風行くとええで
44: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:21:32.37 ID:O8L1x4B70
今の路線のまま大型ダンジョン追加してくれれば満足や
祠はゴミ
48: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:22:25.28 ID:krAHk3zp0
トワプリスカウォの流れよかったわ
ストーリーあれぐらい濃くしてくれや
59: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:23:23.47 ID:OmQ7f6aw0
ゼルダは変化を惜しまないからフツーにブレワイの次は変えてくると思う
60: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:23:27.58 ID:KdKz02CN0
ワイは不思議の木の実をリメイクしてほしい
65: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:24:07.68 ID:79IO+oSpM
トワプリレベルにダンジョンシナリオ詰めたブレワイ出したらまじでブレワイ越せるやろけど
制作何年かかるんやろなぁ
73: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:25:20.64 ID:lIQdPcnQd
風とか火とか電気とかのシステム生み出したのはすごいわ
自由度高い
83: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:26:12.47 ID:mm4S02y5a
>>73
途中からただの謎解きギミックにしかならなくなるよねあれ
74: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:25:21.60 ID:A/p5bELu0
ブレワイ路線っていうけど
ストーリー上ブレワイの続きでオープンワールドってこと以外まだなんも分かってなくね
ゼルダクオリティやし相当変えてくると思うよ
106: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:28:04.96 ID:Sh8qRjRFd
>>74
大型ダンジョンを入れてくるとは思えんわ
祠のガバガバギミックが広くウケた理由の一つやろし
91: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:26:42.83 ID:V0LY1h41d
忘れた頃に神トラ3出せばええんやしへーきへーき
97: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:27:09.36 ID:0Zsk1HE80
ゼルダをブスにするのはやめろおおおおお
99: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:27:20.04 ID:Ab2s/5XCp
dsでやった友達4人とできるやつ好きやった
101: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:27:37.46 ID:krAHk3zp0
謎解きギミックとボス戦楽しかったトワプリはよ移植してくれや
103: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:27:44.21 ID:gcz87Rg80
ふしぎの木の実とかリメイクしてほしいんやけどな
105: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:28:00.35 ID:4ypvzztK0
ブレワイ路線っていうかオープンワールド路線じゃね?
個人的にはまた一本道のゼルダを作っても良いと思うが
117: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:29:07.15 ID:Y77Bn2BV0
【悲報】風タクすきワイ、肩身が狭い
120: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:29:31.97 ID:KCoxw6ty0
ゼルダの新作はロード時間どうなるやろな
ツシマ筆頭に最近のゲームのロード時間の平均めっちゃ短くなってるからブレワイと同じくらいやとかなりストレスになりそう
121: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:29:35.37 ID:h5j6PbI20
謎解きは昔の方がええな
146: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 23:31:51.87 ID:77XdAFCzd
ブレワイはつくりが丁寧だから
新要素ってあんま増やせなさそうだよな
バランスこわれると途端につまらんくなりそう