引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1663549151/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 09:59:11.963 .ID:acDclMkJ0
5←戦闘参加人数3人で家族もいるのにモンスターを仲間に出来るシステムが噛み合ってない
6←職業システムとモンスターを仲間に出来るシステムが噛み合ってない(人間育てるのに忙しい)
7←一人だけお留守番させられる謎
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 10:01:01.523 ID:piVQlQb50
ドラクエはモンスター仲間に出来るから面白いんだろ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 10:01:27.730 .ID:acDclMkJ0
>>4
モンスターズでいいよね
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 10:02:34.797 ID:piVQlQb50
>>6
違うんだよな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 10:03:57.571 ID:4oHRagdA0
>>6
ドラクエモンスター仲間にできるシステムの発展系がモンスターズ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 10:01:54.113 ID:nUj0EDRY0
お前が小学生の頃のドラクエ5は4人パーティーだったはずだが
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 10:02:41.271 ID:DHKRpbiXp
人間3人モンスター一人がコンセプトなんだろ
モンスターズから入った口か?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 10:03:10.800 ID:qpTZ6aDHM
レトロゲームに今どうこういってもって感じ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 10:03:56.453 ID:mYteaj6M0
>>1
5・6のオリジナル版は会話システム無いから人間キャラに拘らない人にはいいんじゃないか?
7はまあ1人置いていくくらいなら誰かリストラするなり仲間増やして馬車にした方が良かったかもな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 10:03:56.815 ID:nUj0EDRY0
どちらかと言うと妻息子娘が不要というデザインが頭悪いよね5って
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 10:08:48.226 .ID:acDclMkJ0
>>14
主人公の人生をロールプレイ出来るのが最大の売りなんだから切るならモンスターシステムの方だったね
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 10:05:15.580 ID:xGzG8vqd0
5で人間キャラが揃ってくるのってほぼ終盤だし仲間モンスターシステムは合ってるだろ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 10:07:16.480 .ID:acDclMkJ0
>>19
ヘンリーマリア続投で良いじゃんw
人気もあるし
プックルはそのままで
モンスター仲間に出来るとしても中途半端なんだよなあ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 10:07:03.099 ID:RLyA27/X0
6はリメイクだとイベントでスライム系のみ仲間に出来る仕様になったけどそれはそれで不満
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 10:07:33.470 ID:ozGuTsql0
5で人間キャラなんて使わないから問題なし
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 10:09:40.794 ID:uIwA9Gxmp
7のお留守番は同意
スポンサーリンク
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 10:10:16.753 ID:ZiSjy8QP0
ムドー、グラコス、ジャミラス、デュラン「そんな文句あるならこちらも四天王4人で戦わせて貰うが?」
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 10:20:38.811 ID:sQipiyR0M
>>30
ムドー「デスタムーア様より…」
ジャミラス「授かった命で!」
グラコス「お前達を●す!」
デュラン「また戦えるとはな! だが前の戦いでお前達に教えられた。力を合わせるということをな…。 さあ回復してやろう」
ってラスダンで復活してきたらこれはこれで面白かった
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 10:21:41.420 ID:TS5FoDdz0
>>41
ロックマンかよ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 10:21:51.822 ID:mYteaj6M0
>>41
ラスダンならアクバーも入れてやれよ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 10:24:08.544 ID:nUj0EDRY0
>>41
力を合わせるとか言いつつ交代で戦うだけのバカ共じゃねーか!
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 12:18:10.364 ID:J0jBjp3U0
>>41
10のコインボスじゃねーか
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 10:10:52.031 ID:OGYHRxtrr
大人の都合だよ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 10:14:05.993 ID:y66dcB1zd
1.2.3がかなりのハイペースで作られていたので
それ以降の作品は
「そんな何年もかけて作ったのにこの程度とか⋯」
みたいな印象持っちゃう
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 10:16:21.521 ID:M15WqtZ+a
5で主人公以外の人間育てる奴ってそもそも5を楽しむ気がない気がする
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 10:18:16.364 ID:YQHXIhwF0
4も大概だろ
メンバーの半数が明確に弱くて普通にプレイしてたら8人もキャラいる意味が無い
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 10:22:57.808 ID:uUHajCoNd
5はあんまりモンスター使わずに家族メインで進んだせいかラスボスが滅茶苦茶きつかった
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 10:39:23.756 ID:nFAkQJHed
5リメイクでは4人やぞ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 10:41:18.649 ID:lkquD7WHr
6リメイクはモンスター仲間廃止したしな
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 11:02:37.820 ID:5zX6I4eK0
7はイマイチだけど5と6は良かったと思うよ
当時はアレがゲームシナリオの作り込みの最高峰だったもの
現代だと流石に見劣りするけど
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 11:40:57.848 ID:Z17aH2uzd
5はコレクションって感じで、馬車の中にいるだけで戦闘に出さなくても安心感なんだよ
家族もプックルも戦闘に出さずとも最後まで連れてってる
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 11:42:21.670 ID:aB7fc9o40
ガキのくせに古いゲームに興味もたんでください 生意気なんで
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 11:43:12.330 ID:vcM1L1zr0
馬車モンはまんたんで使える奴を主にいれてた
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/19(月) 12:30:43.599 ID:Z17aH2uzd
4人パーティーはバランス良過ぎるからスタメン4人だけで良くね?になるからだよ
スタメンと控えの間で圧倒的格差が生じることになる
俺的にはスタメンだけで、控え出す機会がラスボス戦しかない6の方がバランス悪く感じる