引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1663505225/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 21:47:05.038 .ID:Yhjvn8Mha
ハドラーの灰がメガンテ防いだとか
珠にされた仲間が一瞬だけ動く所とか
終盤は読んでて意味不明な展開が多い
なんか日本語もおかしい
雰囲気で誤魔化しきれてない
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 21:48:00.673 ID:gUf/yFgtd
その2つ名シーンでわろた
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 21:48:05.918 ID:lajFXDLc0
後半は引き延ばしがあったからかなり雑になってる
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 21:48:42.369 ID:yqipCTdD0
最新話の地上が滅亡するから●しても意味がないって理由でバーンにトドメ刺さずに地面にへたり込むダイで笑った
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 21:49:05.712 ID:cd09wgPI0
珠が動く 神の涙のチカラ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 21:50:02.280 ID:j8xsrc8c0
全てのご都合展開の親玉
ゴールデンなんとかスライム
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 21:50:07.814 .ID:Yhjvn8Mha
あとクロコダイン役に立たな過ぎ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 21:51:57.024 ID:j8xsrc8c0
>>9
ギガブレイク何発も耐えただけでタンクとしての仕事を果たしたから…
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 21:50:18.334 ID:Z0RulLia0
ごめちゃん(僕頑張ったんだけど覚えてないんだね……)
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 21:50:25.861 ID:nXdZrvTU0
ポップが勇気という設定で単行本ぶん投げた
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 22:00:46.957 ID:erRtcSRw0
>>11
結局ダイってなんの力だったんだよ
それすら謎だったし
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 22:01:22.429 ID:gUf/yFgtd
>>23
純心?純粋だったような
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 22:19:54.708 ID:ps7J2LZ4a
>>23
仲間の予想だと「純粋」
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 22:25:43.957 ID:erRtcSRw0
>>38
なんかダイだけ弱そうな力だな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 21:50:48.673 ID:ntFZe46r0
編集が引き延ばそうとする割に最後の戦いなのにジャンプでは中盤ちょい後ろだしもう描きたくなくなってたんだろうな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 21:51:12.570 ID:wx97t2H8M
ハドラー死ぬところまでしか見てない
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 21:51:39.120 ID:gUf/yFgtd
今週のアニメアバンストラッシュクロスまで作画良かったのにその後雑になってたな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 21:52:41.646 ID:Z0RulLia0
日朝であれ気合入れた作画でやれるか?
と思ったけど土曜だった
土曜ならいけるか
スポンサーリンク
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 21:54:42.370 ID:degEJvfSa
好き嫌いはある
しゃーないわ
ヒムの昇格&仲間入りが若干浮いてた気はする
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 21:55:32.957 ID:Z0RulLia0
ヒムはヒュンケルと決着つけて死んで欲しかったのはある
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 21:56:34.850 ID:gUf/yFgtd
>>18
あそこでヒム居なかったら詰んでるだろ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 21:57:08.047 ID:Z0RulLia0
>>19
いても詰んでるし関係ないだろ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 21:57:59.525 ID:gUf/yFgtd
>>20
ミスト
天地魔闘の構え
魔力炉からの脱出
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 22:02:32.094 ID:Z0RulLia0
>>22
ミストは居てもどうにもらんで詰んでるし
天地魔闘はギリギリ詰んでるかもしれないがラーハルトにガチで死んでもらえばギリギリいけるかもしれない
魔力炉はヒュンケルが●ねばいける
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 22:07:12.513 ID:gUf/yFgtd
>>25
居なきゃだれが代わりに時間稼ぎしたり衣脱ぐ判断させたりしたんだよ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 22:09:21.862 ID:Z0RulLia0
>>28
脱ぐ判断はさせなくてもバーン様の方の都合で体没収だから脱がせる必要はない
ラーハルトは持久戦で最終的に負けると言われているが持久戦で負ける前にバーン様が体没収するだろうから
あとは原作通りヒュンケルの体乗っ取ろうとして死ぬ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 22:13:56.106 ID:gUf/yFgtd
>>30
結局天地魔闘で詰んでるよ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 21:57:48.994 ID:zSmsC55fr
今週はやたら集中線が気になったわ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 22:04:24.121 ID:DVCmS9FG0
アニメはこのあとダイ本人の名台詞が聞けるから楽しみ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 22:06:53.966 ID:ALW4h5Xt0
打ち切り前のラッシュ感ある
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 22:10:03.035 ID:EEjDaije0
クロコよりつよいのに最終ptにいけなかったノヴァ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 22:11:43.147 ID:Z0RulLia0
>>32
クロコダインを最終パーティーに入れるかわともかくぶっちゃけクロコダインと互角ぐらいじゃね?
超魔ゾンビに一蹴されてるあたり明確にどちらが上と言えるのほどの差はなさそう
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 22:15:19.019 ID:j8xsrc8c0
ノヴァのノーザングランブレードはライデインストラッシュくらいの威力はありそうだから
ただの人間としてはマジで破格の強さだと思う
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 22:16:21.125 ID:mlfRqByz0
姫がやたらと工■シーン増えたよな
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 22:36:33.489 ID:cd09wgPI0
チウの代わりにクロコダイン居たらアバン先生の代わりにカイザーフェニックス喰らっても耐えられそう
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/18(日) 23:07:44.941 ID:degEJvfSa
おっさんなら天地魔闘ぜんぶ引き受けられるかもだが、
おっさん相手に天地魔闘してくれないよなバーン様