スポンサーリンク

スポンサーリンク

任天堂「ゼルダの発売日が決定…」 ワイ「!!!」 任天堂「来年の5月!!」

totk.jpg


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663382642/

1: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 11:44:02.61 ID:YK+B+Uau0
え~😱



2: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 11:44:12.90 ID:oRC1JPZ10
遠すぎる



4: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 11:45:14.32 ID:7vA3/glla
あれ、年内やなかったんか?
まあ年内に出るとおもっとったやつおらんやろうが、案の定延びたんか



15: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 11:50:20.08 ID:8Wz86kQEa
来年の5月まで生きることができる



17: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 11:53:32.32 ID:soJBE9oUa
空にマップ追加されるだけなん?
買うけど期待しては待てんな



18: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 11:55:02.42 ID:rsvF801r0
ティザー3本で全部が分かるわけ無いやん



20: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 11:56:42.10 ID:SrYpkBgia
リーバルトルネード使わせろ、って絶対になりそうだわ



21: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 11:58:42.14 ID:NTeZ8A9+d
むしろ思ったり早い思ったわ
延期ないならな



22: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 12:01:16.97 ID:Eoe1PN52M
前作の素材流用して任天堂ゲームで開発期間最長らしいな
これガチの神ゲー生まれるやろ



56: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 12:27:07.05 ID:viIPC3pLa
>>22
広いマップ使ってやりたかった遊びのネタいっぱいあるんやろうね



24: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 12:02:37.86 ID:MUzN5q3/a
任天堂「FE新作出ます…」
ワイ「!!!」
任天堂「来年の1月!!」

🤗



スポンサーリンク



25: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 12:03:00.22 ID:NKuu8ZuX0
ハードルが高いのか低いのかようわからん
もうちょっと攻略ステージ増えて欲しいわあとシムシティ的ヨウ素も



27: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 12:04:45.66 ID:tK78FmFea
>>25
シムシティ分かる
イチカラ村作り楽しかった



30: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 12:05:45.30 ID:NKuu8ZuX0
>>27
料理とか素材の多さとか半ば死に設定になってるからそこらへんもどうにかしてくれんかなあ
あと仲間キャラももうちょっと連れ歩けたらええなあ



28: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 12:04:53.18 ID:NKuu8ZuX0
カービィディスカバリーでチケット買った奴ゼルダで使えないんだ😢



32: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 12:07:15.44 ID:zQlosAC+0
>>28
事前購入でどうにかならんか?



33: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 12:08:01.47 ID:NKuu8ZuX0
>>32
事前購入も3月からはないやろう



36: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 12:11:17.50 ID:6GHlt/x9r
天上マップなん萎え萎えやわ
地下世界にしろや



37: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 12:13:43.85 ID:frbPLDV40
早くね



40: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 12:16:12.02 ID:NKuu8ZuX0
今年お詫びゼルダ発売ないから2013年から続いた連続ゼルダが途絶えてまう



42: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 12:16:52.38 ID:dmHRht5M0
2Dゼルダ民ワイ「あの…」



44: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 12:17:30.44 ID:7Qx3cJYJ0
ライザ3「来年の2月です」←🤗



46: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 12:18:07.87 ID:dmHRht5M0
今回もアミーボ要素あるんかな



55: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 12:26:22.27 ID:+d+LOJTPa
発売日決まった時点でメトロイドプライムよりマシという事実



    
ゼルダの伝説ニンテンドースイッチブレスオブザワイルドティアーズオブザキングダム
スポンサーリンク


amazon

コメント 18

名無しさん

開発間に合わずに無理矢理出してバグ祭りだな

  • 2022-09-18 (Sun) 22:31 [コメント番号498329 ]
名無しさん

前回のニンダイの時点で、年内は無理やろって意見が大多数だったぞ

  • 2022-09-18 (Sun) 23:26 [コメント番号498353 ]
名無しさん

※498329
そのパターンって大体3月の決算前やろ
これ5月やん

  • 2022-09-18 (Sun) 23:52 [コメント番号498361 ]
ウォーク

感覚麻痺ってるのか正式発表から1年以内の発売なら普通に感じるわ
大々的に発表しといて発売予定どころか対応HARDすら決まってないゲームだってあるし

  • 2022-09-19 (Mon) 03:14 [コメント番号498413 ]
名無しさん

※ 498413
ゼルダはそっち寄りのゲームやろ

  • 2022-09-19 (Mon) 05:47 [コメント番号498428 ]
名無しさん

2023春なのは前の情報で出てたやん 3月に出せって話?

  • 2022-09-19 (Mon) 05:48 [コメント番号498429 ]
名無しさん

発表してくれるなら発売予定でも良いよ
ずっとワイが待ってる世界樹なんか5年前に「世界樹、始動!」とか言っといて
あれから全く音沙汰無いんだもん
作ってる意思を示してくれるだけでも遥かにマシだわ

  • 2022-09-19 (Mon) 08:52 [コメント番号498451 ]
名無しさん

個人的にはどんだけ時間かけとんねんって思ってしまったな
いや1、2年くらいで新作ポンポン出してた時代がおかしいんやろうけど、それにしても6年もかかるかぁってなったわ

  • 2022-09-19 (Mon) 10:08 [コメント番号498466 ]
名無しさん

ゼルダの延期は良い延期とか言うゲハ民
延期せずにさっさと出せよ

  • 2022-09-19 (Mon) 10:18 [コメント番号498470 ]
名無しさん

そもそも発売日に買ったブレワイすらやってなかったわ
なんか何すればいいのか分からず止まってる

  • 2022-09-19 (Mon) 11:35 [コメント番号498503 ]
名無しさん

おっさんだからだろうか、待つのは苦じゃなくなったな
他にやることあるし

  • 2022-09-19 (Mon) 11:47 [コメント番号498508 ]
名無しさん

※498329
どっかのPSハードみたいに再来年発売予定ですとか
かなり先の話して欲しいの?

  • 2022-09-19 (Mon) 14:10 [コメント番号498560 ]
名無しさん

なんにもアナウンスしないよりかは再来年だろうが開発中と言ってくれる方が良いわ。
開発してるのか不安になるから。

  • 2022-09-19 (Mon) 15:49 [コメント番号498585 ]
名無しさん

ずっと制作してる噂だけが流れていたオクトラ2やタクティクスオウガのリメイクが本当に発表された時は嬉しかったしね
情報が皆無だと制作予定すら無いのかな?と思うしね

  • 2022-09-19 (Mon) 16:21 [コメント番号498603 ]
名無しさん

そりゃ何も無いより発表してくれた方が納得するのは当たり前やな
発表が無かったら確実に0パーセントだけど、とりあえず発表してくれたら
いつかは遊べる!!って理解できるもんな

  • 2022-09-19 (Mon) 20:37 [コメント番号498693 ]
名無しさん

要は「発表が無ければ新作の存在を知る事は出来ない」
しかし、「発表があればとりあえず新作の存在を知る事が出来る」の違いだろう
何年後だろうが結果的に発表があれば精神的に楽なのは確実

  • 2022-09-20 (Tue) 14:15 [コメント番号498904 ]
名無しさん

物理エンジンの調整とかswitchの性能が足引っ張ってんじゃないの
ゼルダみたいなゲームこそハードな制約を無くすべきやわ

  • 2022-09-20 (Tue) 16:41 [コメント番号498951 ]
名無しさん

調べずに書き込む馬鹿が多いこと

  • 2022-09-20 (Tue) 19:13 [コメント番号499013 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク