スポンサーリンク
スポンサーリンク

幻想水滸伝1,2HDリマスターが発売決定したけどおまえら買うの?

gensousuikoden_20220917121732617.jpg


引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1663329230/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 20:53:50.066 .ID:Pg/W9E9F0
PlayStation4、XBOX ONE、STEAM、Nintendo Switchで2023年に発売



プラットフォームが古すぎてやる機会がなかった人には朗報





16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 20:57:18.715 .ID:Pg/W9E9F0


公式Twitterの発表



2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 20:54:12.847 ID:MWZGMTyQd
面白いの?



8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 20:55:33.198 .ID:Pg/W9E9F0
>>2
ずっと記憶に残ってるくらい思い入れが強い



14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 20:56:56.208 ID:MWZGMTyQd
>>8
いいレビューだ やってみる



3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 20:54:29.354 ID:mwHx0EgZd
面白いよ



4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 20:54:31.588 ID:gO4hzong0
リメイクで頼む



5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 20:54:32.102 ID:gjqw2sgfd
アホみたいにキャラ多かった記憶



13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 20:56:10.863 ID:qgMmVA8dM
>>5
水滸伝がモデルだからな



7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 20:55:23.385 ID:L44v9G9F0
どうせなら345も出せ



9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 20:55:33.770 ID:osRZeKDr0
1の絵柄はなんであんなに淡いの?
2でいきなり線がくっきりしすぎて違和感バリバリだったわ



22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 20:58:15.695 .ID:Pg/W9E9F0
>>9
PV見る限り1のキャラ絵は描き直されてるな



10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 20:55:36.260 ID:MxsAjAMX0
声に出して読みたいお名前

ミルイヒ・オッペンハイマー



28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 20:59:34.167 .ID:Pg/W9E9F0
>>10
シュトルテハイム・ラインバッハ3世



30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 21:01:03.800 ID:4TkFcFvx0
>>28
4に出てきたあれ何だったんだろうってなった覚え



11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 20:55:38.658 ID:L2D8htwoM
2は名作、1はすげー短いし簡単すぎるけど良作、、

1は10時間前後でクリア出来た覚えあるよ



12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 20:56:07.328 ID:Hhr6SrTR0
2も今やると最序盤で返し刃取ってただのヌルゲーだな



15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 20:57:17.245 ID:oEYljbpA0
テッドが4でまた出てくるんだっけか



26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 20:59:05.146 ID:L44v9G9F0
>>15
出てくる
4に登場する時点ですでにソウルイーター宿して何年も経ってるっぽい
大変だな彼も



17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 20:57:20.044 ID:LRASG8TA0
1は今やるとボリューム不足だしゲームバランスも大味って印象だろうな
でもちゃんと1もやったほうが良い



18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 20:57:22.405 ID:5QCLkK1q0
3まではなんだかんだ好き



20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 20:57:53.234 ID:oEYljbpA0
ぼっちゃま連呼付き人は覚えてる



21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 20:58:00.692 ID:w4aOtz6t0
3しかやってないが
紋章に選ばれたら不老になるんだっけ?



23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 20:58:50.213 ID:LRASG8TA0
どうせなら1ラストのビクトールとフリックの固定無くして好きなPT組めるようにしてくれねえかな



24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 20:58:57.796 ID:osRZeKDr0
2のBGMがケルト音楽風で衝撃を受けた



25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 20:59:01.805 ID:L2D8htwoM
1.2.5は好きだな、

紡百の出来後良ければ続編あったかもしれないのが悔やまれる



27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 20:59:12.156 ID:oEYljbpA0
青雷のフリック
くまさん



29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 21:00:12.673 ID:LRASG8TA0
4以降やってないんだけどシュトルテハイム・ラインバッハ1世とか出るんだっけ?



31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 21:03:10.348 ID:d96XiGrwM
2はまじで名作だけど
時限イベントがきつかった記憶



スポンサーリンク



32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 21:03:39.096 ID:5QCLkK1q0
3とかも出してほしいけど無理だよなぁ



37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 21:07:01.112 ID:4TkFcFvx0
>>32
3出すなら完成版というか2までのスタッフだけで作って欲しいと個人的には…
絵は別に漆原みたいなのでなければなんでもいい



33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 21:04:26.593 ID:L44v9G9F0
クライブイベントは結局1度も自力では見られなかった
それなのに毎回付き合わせてゴメンよ



34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 21:04:31.361 ID:ssJRBg7ad
大統領のバカ息子が最強



36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 21:06:16.278 ID:oEYljbpA0
しゃべる剣



39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 21:07:23.338 ID:jchv3GWSd
これ売れたら345リメイクしてくれ



40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 21:07:29.683 ID:L44v9G9F0
PS2が現役で稼動してるから時々やりたくなるんだけど
1の水の紋章片とか2の返し刃とかどうしても集めたくなるからそこがしんどい



42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 21:07:42.594 ID:Hhr6SrTR0
存在すら忘れられた外伝もリメイクしてやれよ
シエラ様かわいい



44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 21:09:05.432 ID:hh/jYtLJ0
ムササビでラスボス一撃は修正されてそう



47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 21:11:57.187 ID:4TkFcFvx0
>>44
ネットがほぼなかった頃こういう裏技ってやっぱり友達経由で手に入れてたの?
自分は初代ポケモンはそうだった



45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 21:09:22.039 ID:qkKt2ZRr0
ルカ様とかいうラスボスの風格しか持ってない奴



46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 21:11:16.675 ID:zs2p3noqr
新シリーズのティアクライシスDSであれだけがんばってたのになんでPSPはああなったんだ・・・



48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 21:14:30.637 ID:yiyzZhYd0
ルカ様が格好良かった記憶がある



49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 21:14:39.108 ID:YiRrkzE+a
2はめちゃくちゃ名作だけど1は過大評価だし3は過小評価4はゴミ5は4のせいで良作なのにオワコン扱い



50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 21:14:50.673 ID:l/Zofhfx0
アーカイブスでやったけどさすがにもうキツかった



51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 21:15:11.393 ID:+ZSsplmta
真の紋章だけでも設定ちゃんと出しとけば色々できたのに



53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 21:15:36.022 ID:jchv3GWSd
5は普通に良作だよなー戦闘ロードがちょっと長いけど



54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 21:16:24.333 ID:jchv3GWSd
3も当時ではよくやったよ足遅すぎてしんどいけど



56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 21:16:51.339 ID:L44v9G9F0
5はもう1周しなきゃとずっと思いつつ今に至る
ユーラムの駒だけ取ってないんだ



57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 21:17:07.154 ID:5BxaiuXh0
リオンちゃんに恋したわ



60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 21:18:20.658 ID:5BxaiuXh0
ライジングは序盤であかんと思って辞めたわ
本篇はどうだろうなぁ



62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 21:18:28.521 ID:hh/jYtLJ0
5はツインテのチャイナ娘が可愛かった



79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 21:42:47.662 ID:cnzPNdY40
1で1番苦労したのはパーンだな
あんなん負けイベだと思うだろ



83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 21:45:14.990 ID:L44v9G9F0
>>79
事前に知っていなければ準備も出来ないしな
初期メンバーとは言え能力的には外されててもおかしくないし



85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 21:46:53.158 ID:pup51bM40
システムに変更がないんならやる価値ないな
五行の上位の封印球を複数入手しようとすると難しいのはなんとかして欲しかった



86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 21:56:35.567 ID:THYAMWWDa
買うわ
3も好き



90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 22:07:20.605 ID:Rw3R/de20
ラプソディアやりたかったけど4のデータないと4様仲間に入らないんだよな

本編と違って罰の紋章がくそ強いらしいし



91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 22:08:20.372 ID:2bTAITUlM
おくすり



92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 22:39:16.502 ID:JBlWw12E0
1のクリアデータないと2やる気出ないわ



93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 22:42:46.329 ID:+txLjLPdr
>>92
わかる



94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 22:43:48.361 ID:qwaFv+3a0
名前忘れたけど2の黒い鎧の奴好きだった



95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 22:46:26.997 ID:+txLjLPdr
攻略本の挿絵で抜いた厨房の頃の妄想力には我ながら恐れ入る



97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 22:47:58.414 ID:Gfoi4Fgy0
キャラ二択 どうでもいい大量のサブキャラ かなりの範囲がパーティーメンバー強制 クソミニゲーム 時限イベント 時限アイテム バグバグフリーズバグバグ
ただしキャラと音楽とシナリオでRPG最上位



98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 22:48:50.923 ID:hEwEQXxh0
3の上半身鎧で下半身スカートの子は
とっても可愛かった



99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 22:50:04.102 ID:JBlWw12E0
セシルはただのマスコットかと思いきや性能もガチだからな



100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 22:56:11.684 ID:KZqq9SNHd
門を押したらショートカットできる裏技は残ってたらやる



    
RPG
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【画像】5ちゃんねるに超やべえ奴、現れるwwwwwwwww


【※閲注】 山でヤバいの見つけた・・・

【画像】 日本のJKさん、アメリカJKに完敗してしまう...

【画像】美少女陸上JKさん、おじさん達のとー撮問題に物申す

【画像】ワイ40歳、初デートの選択をミスって悲惨なことになる

たぬかな主催『弱者男性合コン』に参加した50歳無職のこどおじが17歳下の彼女をゲット→しかし、実はとんでもない強者男性疑惑が浮上!マジなら許されんぞこれ・・・

【悲報】人気YouTuber「コムドット」のファミマくじ、半額でも売れない

【悲報】ヤンキー高校生「金払うかタイマンするか選べ」男「タイマンで」→男が勝利→高校生の仲間20人にリ●チされる…

学生さん「親に意味不明なことで怒られて鬱」 → その内容が賛否両論に。どっちが悪いと思う?

【悲報】アイドルさん、ファンの弱男を煽りまくってしまう「ぼっちでさみしいクリスマスを過ごしてね」 (※画像あり)

【悲報】東京クリスマスマーケットで「ソーセージ盛り合わせ」を1000円で購入した結果wwwwwwwwwww (画像あり)

【警告】精神科医「うつ病になりかけてる人、部屋が大体これ」→

【画像あり】ヤ●モク男に振り回されてきた女さん、本当の優しさに触れて愛を知る

【画像】美人コスプレイヤーさん、自らとんでもない写真を披露してしまうwwwwwwwwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 19

名無しさん

108人もいるんだからこれこそ周回で強くてニューゲームさせろよ

  • 2022-09-17 (Sat) 23:25 [コメント番号497975 ]
名無しさん

追加要素がないならVitaでPSP版がるからそれでいいや
データコンバートが続く外伝と3までセットだったら買ってた

  • 2022-09-17 (Sat) 23:45 [コメント番号497977 ]
名無しさん

1は文字通りボタン連打でラスボスが倒せるバグがある

  • 2022-09-17 (Sat) 23:47 [コメント番号497978 ]
名無しさん

PSP版あるしなあ 真エンド終わったらジョウイ編か使わせてほしい 後半城の時だけだからな
戦争のミニゲームはリアルにしてほしい 

  • 2022-09-17 (Sat) 23:59 [コメント番号497979 ]
名無しさん

2やった後に1やるとフリックの熱血ぶりに恥ずかしくなる

  • 2022-09-18 (Sun) 00:01 [コメント番号497980 ]
名無しさん

3までセットにしてくれないと、真の風の紋章の人(名前忘れた)の物語が完結しないじゃん

  • 2022-09-18 (Sun) 00:46 [コメント番号497997 ]
名無しさん

2はめっちゃ名作って言われてるけど、ライブアライブと同じで今やると平凡みたいなパターンなんかなぁって思ってる
ちゃんとリメイクで作り直す訳じゃないしな

  • 2022-09-18 (Sun) 00:56 [コメント番号498003 ]
名無しさん

さすがに20年以上前のゲームのリマスターはもういいや…
それより百英雄伝のが楽しみ。RISINGが予想より良かったから本編も買う。

  • 2022-09-18 (Sun) 01:15 [コメント番号498007 ]
名無しさん

「豚は4ね」のシーンをポリコレ改変しないなら買う

  • 2022-09-18 (Sun) 02:30 [コメント番号498014 ]
名無しさん

外伝にも触れてる人が2人位いて嬉しい。
この勢いで新作まで出してくれんかな。

  • 2022-09-18 (Sun) 02:47 [コメント番号498017 ]
名無しさん

※497997
ルッカや

1しかやってないけどご都合主義展開全開でクリアしたころにはウンザリしてたわ
だから買わない
ストーリー教えてもらうwiki見る限り、2もお涙頂戴のゴミ

  • 2022-09-18 (Sun) 02:48 [コメント番号498018 ]
ウォーク

やったこと無くて気になってた奴だけどここ見る感じ評価良く無さそうなんやな

  • 2022-09-18 (Sun) 10:13 [コメント番号498069 ]
名無しさん

4微妙だけどラプソディア好きだから嫌いになれない
OPが一番かっこいい3も好き

  • 2022-09-18 (Sun) 10:52 [コメント番号498078 ]
名無しさん

1と2は今だファンがいるくらいのいいゲームよ、基本的に良作とか名作とか高評価されてる
ただ如何せん流石に古いゲームだし、まだグラが綺麗になったぐらいしか情報もないからねぇ

個人的には3を今の技術でリメイクして欲しいけど難しいだろうなぁ

  • 2022-09-18 (Sun) 11:43 [コメント番号498093 ]
名無しさん

来年はオクトラ2やドラクエ作品、FE新作など
渋滞してるから個人的には夏頃発売だったら良いなぁ、まぁ買うかは知らんけど

  • 2022-09-18 (Sun) 12:24 [コメント番号498100 ]
名無しさん

いつかは買いたいと思うけど優先順位は低い。

  • 2022-09-18 (Sun) 12:28 [コメント番号498105 ]
名無しさん

リマスターなら買わんな。

  • 2022-09-18 (Sun) 13:31 [コメント番号498130 ]
名無しさん

どちらかと言えば買わない寄りの様子見

  • 2022-09-18 (Sun) 14:51 [コメント番号498155 ]
名無しさん

どうせシエラ婆の月の紋章使えないんでしょ?

  • 2022-09-18 (Sun) 23:37 [コメント番号498356 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク