スポンサーリンク

スポンサーリンク

スプラ3さん、復帰勢に余りにも優しく無い

splatoon3_20220829104202764.jpg


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662781206/

1: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:40:06 .ID:SvYQ
高ランクにいきなりぶち込まれ降格も無いので永遠にボコボコにされ続けるだけのゲーム



2: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:40:39 ID:Kq6K
嫌なら辞めればいいだけや



4: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:41:02 .ID:SvYQ
>>2
そういう話ではなく無いか
楽しく遊びたいのにシステムの所為で遊べない



3: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:40:59 ID:4gLP
前作データがあると高ランクから始まるン?
なら前作データ消せばええやん



6: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:41:37 .ID:SvYQ
>>3
前作データあると武器の前借りができたりチュートリアルすっ飛ばしたりできる



5: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:41:34 ID:bgF7
作品を跨いでオンラインマッチのランクを引き継ぐって珍しいな



8: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:42:16 .ID:SvYQ
>>5
これはよくないわ



7: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:41:51 ID:YdT5
レギュラーマッチで慣らそう



9: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:42:57 ID:bgF7
そんだけ中身が変わってないってことなんやろか



12: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:43:09 .ID:SvYQ
>>9
ぶっちゃけほぼ一緒



10: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:43:00 .ID:SvYQ
5年くらい前のゲームなんだから当時やってた人間も初心者同然になってるだろ



11: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:43:05 ID:LOjv
初心者ボコボコにされてて草



13: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:43:11 ID:Qva6
引き継ぎ拒否できる聞いたで



15: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:43:33 .ID:SvYQ
>>13
拒否したら特典も無くなる
ランク引き継ぎ拒否+特典有りがしたい



19: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:44:34 ID:Kq6K
>>15
要するに初心者ボコして優越感に浸りたいけどひきつぎ特典は貰いたいってことやろ?



21: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:45:05 .ID:SvYQ
>>19
そもそも初心者と互角レベルだって話をしてんだよ



17: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:44:20 ID:lLc9
サンドバッグがいないと上級者が気持ちよくなれないじゃないですか



18: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:44:23 ID:bgF7
しかも初回起動時に引き継ぎ拒否したら二度と引き継げないらしいね





20: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:44:41 ID:1mK6
特典の高ランク武器先行入手可能はでかいよなぁ



25: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:45:49 ID:iwho
>>20
いうて高ランクのブキほど強いかって言われるとそうでもないしなあ



22: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:45:08 ID:EAnF
むしろいっちみたいな中途半端なやつの弱いもの虐めを無くす意味でいいシステムナノでは?



38: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:48:22 .ID:SvYQ
>>22
ワイは永遠にハメられて勝てないんだけど



23: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:45:10 ID:cm9t
低ランクで武器前借りしてたらズルじゃん
人相手にしてオレツエエエエはできないから大人しくソロモードで遊んでろよ



24: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:45:34 ID:t7Z7
特典要らんやろ



26: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:46:07 ID:Ef9A
洗濯機つよい?



27: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:46:19 ID:YdT5
LACT強い



28: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:46:22 ID:bgF7
やっぱランクマッチはシーズン制じゃなきゃあかんわ



29: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:46:35 ID:LOjv
竹チャー絶対要らんかったろ



31: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:46:45 ID:Qva6
ワイ初心者なんやが買ってもええか?
オンラインの民度低いきいたんやが



33: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:46:49 ID:Z2Nx
キューインキとかいうナワバリだと死ぬスペシャル



35: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:47:29 ID:hrWx
ボコされてランク下げるしかないわなー



40: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:48:45 .ID:SvYQ
>>35
ランク下がらないよ
シーズン制



47: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:50:45 ID:hrWx
>>40
そうなのか
そらつれーわw



36: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:48:14 ID:4Zaf
ナワバリバトルとバイトだけしてりゃええ
ガチマッチはドMが行くところや?



37: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:48:18 ID:m6Ab
サンドバックになって隅の方で「俺は弱いんだ」って自覚しながらやるしかないおもろいかこれ?



39: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:48:32 .ID:SvYQ
>>37
キツいよ



41: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:48:54 ID:SQox
ナワバリバトルでいいじゃん



スポンサーリンク
     



42: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:48:55 ID:Z7mT
マサバ海峡がクソになってて悲しいわ?



44: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:49:09 ID:t7Z7
ガチで疑問に思うけど特典居るか?
そう良いもんでも無いやろ



45: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:49:52 .ID:SvYQ
>>44
ワイはお気に入りの武器じゃないとモチベ続かないから絶対欲しかったけどもう消そうかと思ってるわ



51: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:51:45 ID:t7Z7
>>45
お気に入り1本でやってると開放まで虚無やったりするタイプやったかならしゃーないか



48: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:51:07 .ID:SvYQ
データ消すけどこの一件でスプラに対するモチベ激減したからな
こういう人結構いそうだし任天堂の失態や



50: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:51:39 ID:cm9t
イッチがザコなおかげで楽しめてるやつもいるからトントンや



56: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:52:31 .ID:SvYQ
>>50
周りも巻き込んどるんやぞ



53: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:52:11 ID:4Zaf
>>52
バイトは平和やぞ?



54: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:52:19 ID:6IoW
イッチが強くなればええやん



60: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:53:35 .ID:SvYQ
>>54
本来強くなって少しずつ段階をふんで上がっていくから楽しいのにいきなり高難易度にぶち込まれたら練習する場所もない



55: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:52:23 ID:YdT5
今回切断は無効試合になったからそこは良調整やな



57: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:52:33 ID:t7Z7
バイトは良い…



58: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:53:02 ID:Qva6
チャット機能つけたら地獄やろな



63: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:54:51 ID:ZaSv
スプラって怖いの?



66: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:55:12 ID:LOjv
>>63
キッズの巣窟やで



65: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:55:05 ID:cm9t
キャラはかわいい



67: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:55:28 ID:9W9w
ワイ1以来で飯食ったらやろう思うけどそんなにムズいんか?



68: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:55:49 ID:LOjv
>>67
上級者しかおらんで



71: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:56:33 ID:9W9w
>>68
ガチマに行ったらそうなるだけやないの、ワイガチマ嫌いやから行かんで



75: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:57:03 ID:LOjv
>>71
ナワバリでも普通に湧いてる時あるで



77: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:57:12 ID:9W9w
>>75
ひえーっ



74: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:56:48 .ID:SvYQ
>>67
2の時はそもそもWiiU持ってない奴が沢山いたから初心者しっかり多かったけど今作は続投組が多すぎていかんわ



78: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:57:46 ID:ZaSv
>>74
1よりも2やってた人のが圧倒的に多そうだもんなあ



70: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:56:12 ID:ZaSv
スプラって操作大変そう



73: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:56:39 ID:YdT5
>>70
画面操作はジャイロだから特殊っちゃ特殊



72: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:56:36 ID:t7Z7
むずくないよ
レベル帯が低いとガチで初心者しかいないから目の前に接敵しても互いに当たらずにアワアワしてる



76: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:57:05 ID:4Zaf
>>72
ぶっちゃけこれの方が平和だよな



79: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:58:05 ID:7RiZ
1週間経ってからやったら皆弱くなるやろ



82: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 12:59:55 ID:or2t
前作Xだろうと最初はB-からだから発売してすぐは強いのが紛れてるだけやろ
しばらく経てば適正になる



84: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 13:01:25 ID:YdT5
>>82
これやね



89: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 13:02:30 .ID:SvYQ
>>82
実質初心者の復帰勢を全ランクごちゃまぜのクソ環境にぶち込むのってどうよ



95: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 13:07:37 ID:or2t
>>89
前作のランクによって細かく分けろっていうならともかく
復帰勢考慮しろってなら引き継ぐのが悪い



96: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 13:08:39 .ID:SvYQ
>>95
上やろ



85: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 13:01:33 ID:9W9w
しばらくヒーローモードするか、たのしいしあれ



88: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 13:02:02 ID:9W9w
上級者よりヤシガニさんが怖い



92: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 13:05:31 ID:YdT5
ニューススキップ出来るのでかい



93: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 13:06:28 ID:1mK6
>>92
すり身連合のコントあんまおもんないからちょうどええわ



98: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 13:12:16 ID:4Zaf
ソロプレイモードはオクトエキスパンションパスみたいになってて楽しい



    
スプラトゥーンニンテンドースイッチ
   スポンサーリンク



amazon

コメント 11

名無しさん

今対人で上級者に狩られたくないならヒロモやサーモンラン進める時期じゃないかなぁ
システム的に常勝レベルの上級者はどんどん上に登ってマッチングしなくなるでしょ

  • 2022-09-11 (Sun) 18:09 [コメント番号496102 ]
名無しさん

負け続けたら内部レートが下がるから何も問題ないだろ
こういう嘘つくやつの気がしれん
単なる初心者に負けてるだけなのを認められないだけじゃないのか?
それか十戦くらい負けてクサってるだけか

  • 2022-09-11 (Sun) 18:16 [コメント番号496104 ]
名無しさん

そういう人の為に引き継がない選択肢があるのにそれは嫌ってんならもう知るかって感じやな

  • 2022-09-11 (Sun) 18:29 [コメント番号496111 ]
名無しさん

意図せずでも弱い者イジメを少しでも減らすために経験者への措置は仕方ないね

  • 2022-09-11 (Sun) 18:42 [コメント番号496118 ]
ななし

言うてB+ぐらいなら過去にやってたアドバンテージでなんとかなるやろ、むしろ最初から初めてもガチ初心者しかいない低ランク帯に無双出来るからすぐその辺までは行っちゃうんじゃね?

  • 2022-09-11 (Sun) 18:44 [コメント番号496119 ]
名無しさん

シリーズ物の対戦ゲーなんてそんなもんだろ
なのに格ゲーだけやたら文句言われる不思議

  • 2022-09-11 (Sun) 18:45 [コメント番号496120 ]
名無しさん

そら初心者狩りするためにゲームしてるやつばっかなんやからしょうがないやろ
対人はそういうもん
嫌なら強くなれ

  • 2022-09-11 (Sun) 18:52 [コメント番号496122 ]
名無しさん

初心者レベルだから初心者とマッチングしたいけど特典は欲しいです

初心者レベルだって言うんなら特典なんてあっても持ち腐れだろ

  • 2022-09-11 (Sun) 18:53 [コメント番号496123 ]
名無しさん

寧ろエイムとか動きにセンスがある初心者がB帯に上がった瞬間に経験者にマップ・ルール理解度でボコされる方が可哀想

  • 2022-09-11 (Sun) 18:55 [コメント番号496126 ]
名無しさん

初心者救済しないとタイトル終わるから経験者に初心者狩りはさせないようにしないといけない
その結果中途半端な経験者が上級者のカモになるのは仕方ないね
1ヶ月も経てばランク分けされるから、そうなるまではヒロモやバイトしてればいい

  • 2022-09-11 (Sun) 18:56 [コメント番号496127 ]
名無しさん

ホントの初心者はランク10までガチマ行けないからその間にある程度動かせるようになるんやけどな。
復帰勢とか関係なく雑魚なんやろ

  • 2022-09-12 (Mon) 07:13 [コメント番号496202 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク