スポンサーリンク
スポンサーリンク

【悲報】MMORPG、二度と流行ることはない

mmo.jpg


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662520635/

1: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:17:15.93 .ID:wO/AUMo0F
あの頃のみたいなことはもうできんのか😭



2: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:17:34.03 ID:2H4SCRHgM
もう無理や



23: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:20:34.18 ID:dWOLX5JBd
流行る可能性はあるよ
ディアブロや原神は人気だから
FF14も人はいるし

しっかりしたMMOがないだけよ



24: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:20:52.67 ID:sOtSP+iXM
しょうがないにゃぁ



29: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:21:12.25 ID:t3jFKXyUa
ソシャゲの方が手軽に出来るし



36: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:21:35.88 ID:9vpZWFd2a
ゼネピック知っとる?



262: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:39:03.99 ID:0XevN/Ntr
>>36
サ終まで看取ったぞ



44: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:22:24.35 ID:9KfXfLzaa
民度がクソすぎる



45: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:22:28.36 ID:vlNNByGM0
ブループロトコルを信じろ



46: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:22:35.61 ID:cTJqdKk00
ToS、逝きそうで逝かない



47: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:22:45.69 ID:Oq0VsqtQ0
クソみたいな泥率が今更流行るわけ無いやろ



56: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:23:34.77 ID:IjICYd5y0
>>47
まあそれ体験させたからガチャにカネ払わせられてるってのはあると思う



57: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:23:48.46 ID:KLKFRXtDa
黒い砂漠はなんで廃れたんや?



982: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 13:39:03.71 ID:DEIvmXL80
>>57
pkうざすぎ
復帰して初日にケンタウロス狩ってたら5分ぐらいで狩り場奪われてアンインストールしたわ
pkシステムがある以上流行らん



58: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:23:51.46 ID:eyVL/bPx0
メイプルってもう人いないの?



66: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:24:41.65 ID:wzehr3knd
>>58
まだ息しとるぞ
ROもやけど一応黒字や



59: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:23:53.72 ID:BKL6c4EQ0
mmoは今は流行らんよ



61: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:24:17.70 ID:bGMcSV6v0
人間関係めんどくさ過ぎるんだわ
ディスコ必須多いし



71: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:25:14.54 ID:tQJZRg52a
ネットにおいても繋がりが希薄だった昔だから流行ったわけで少なくとも古き良きMMOが今更流行る理由は無い



72: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:25:16.21 ID:2L1t1aB+a
ROみたいなのがやりたいねん



73: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:25:17.37 ID:86XPA7x9r
ソシャゲの比じゃない拘束時間
手軽さもない



74: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:25:20.66 ID:R2K+hDP80
MMOのめんどくさいとこ全部省いたのがグラブルとかのソシャゲ



79: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:25:47.74 .ID:wO/AUMo0F
>>74
そこらのMMOよりMMOやってるわ
まぁ流石に飽きるけどな



96: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:27:04.13 ID:oAbGLZDq0
リネージュは楽しかったな
いまのゲームよりグラフィックもUIも貧弱かもしれないけど、一緒に冒険してる感じがすごくあった



98: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:27:11.53 ID:tZ/yFo/r0
ROとFF11は自分でも引くぐらいハマった
あんな熱量でゲームすることは2度とないんやろうな



99: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:27:13.27 ID:QfzCTZ6fd
コンテンツ遊ぶためのレベルアップのために長時間注ぎ込むのはもう無理よ



120: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:29:09.52 ID:zBe446Gza
>>99
といってもレベルアップで時間稼ぐゲームはもうMMOの主流ではなくね?
張り付き時間とかはソシャゲの方が酷いよ



103: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:27:45.57 ID:pR6S0DM20
時間かかりすぎるし人間関係めんどくさい



106: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:27:51.17 ID:D32CloPS0
vrchatが黎明期っぽい雰囲気だな



123: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:29:30.45 .ID:wO/AUMo0F
>>106
気持ち悪いやつしかやってないやん



119: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:29:07.18 ID:oJrxjIOJM
MMOの中だけの関係でいたいよな
今はすぐディスコードで外側の関係も持つからいやだわ



124: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:29:32.07 ID:tdNYW2Fla
ほんとにやりたいならドラクエ10とかいろいろあるだろ
やってないやろ?それが答えや



139: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:30:50.26 .ID:wO/AUMo0F
>>124
ドラクエ10はレベル上げきつすぎて無理やった
今は緩和されたのか知らんけど



125: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:29:36.19 ID:IjICYd5y0
人間関係とかなんとか言うけど結局レベリングとドロップ収集以外やることないイメージ



スポンサーリンク



127: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:29:46.01 ID:1lVXxDfaa
ログレスも過疎ってる



129: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:29:56.40 ID:qsDlj588a
MMOさん
ソシャゲみたく課金圧ありません
承認欲求満たせます
まったり楽しめます

金の無い疲れた現代人にフィットしてるのに下火な理由



130: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:30:05.72 ID:C6gp+ZmAa
ポケモンならやりたい



155: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:32:11.05 ID:G6jaKmG20
MMOはほんま人間関係日疲れるんよな
11も14もそれで辞めたわ



165: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:33:01.42 .ID:wO/AUMo0F
>>155
でもゲームだけの繋がりやからな
今はガチなところはディスコ必須とかめんどくさいの多すぎるわ



170: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:33:10.07 ID:7OEFIYqXM
>>155
少なくとも大学生がやったらあかんわ
時間と金と将来の友人関係を潰す



172: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:33:11.09 ID:kxfu/3oa0
FF14はMOに近い
各コンテンツごとにパーティ組んで突入していく感じ



173: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:33:11.43 ID:kEEe7/v50
ゲーム外で繋がると「その人」が見えてくるから嫌なんだよな
ゲーム内だけで繋がってたいんや



197: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:34:50.91 ID:dWOLX5JBd
vtuberと遊べるMMO作るだけで売れるよ



222: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:36:31.06 ID:ct4Cs7U2M
>>197
それがホロアースとかいう奴じゃないの?



201: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:35:01.61 ID:phwFl2/CM
「私がゴマキ」の事例が増えたらV字回復や!



202: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:35:14.98 ID:5Of17jZSd
全てのMMOを過去にしたFF14の罪はデカいよなぁ



218: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:36:12.93 ID:GQmfDZd50
ボイチャやると気疲れすごそう
キーボードで野良PTプレイくらいの距離感がちょうどいい



219: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:36:21.14 ID:XGzELSaia
オタク向けのマッチングアプリ的な側面を強く押し出せばええんちゃうか



223: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:36:36.17 ID:sjFwVVgQ0
ワイ知らない人とはテキストチャットが限界やわ
知らない人とボイスチャットできるやつ何者なんや



225: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:36:54.66 ID:4Q25maX30
アラド戦記まだ終わってないぞ



235: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:37:30.96 ID:zBe446Gza
>>225
知らんけどエピック集めてレイドやるだけやろ



226: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:36:55.02 ID:0ocj3yffd
MoEいつまで残ってるかな



267: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:39:21.93 ID:0dmloAwRd
原神はマルチ要素おまけで一人で遊べるからこそ人気あるんやろな



281: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:40:01.72 ID:kAt3PtO10
サンドボックスゲーとか流行ってるあたり需要はあるんやろな
ワイはMMOでクラフト要素はめんどくさくてやらなかったが



293: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:40:46.37 ID:IieT3mtX0
将来VRのMMOとか出たらやってみたい



324: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:42:21.69 ID:gUL0g/YLM
グラブルがMMOやね



339: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:43:26.26 ID:F1bAygjDd
これぐらいの頃に戻りたい



356: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:44:24.40 ID:dW9M2w4e0
>>339
懐かしいな
今や数人の金持ちが鯖支えてるだけの存在や



368: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:45:23.71 ID:F1bAygjDd
>>356
久しぶりに触ったらあれ程憧れてたLV50に一日かからず到達して草生えますよ



359: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:44:37.54 ID:nzoPK0v7r
砂漠めちゃくちゃハマってたわ



383: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:46:36.08 ID:zBe446Gza
VRならーとかいうやつおるけどそんなの作るの割に合わんでな
それこそメタバースにファンジーエリアが出来るみたいなくらいしか無理やろ



418: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:48:10.48 ID:GQmfDZd50
>>383
AIが設計くらいまでいかんと難しいやろな



661: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 13:06:36.26 ID:TKQFFhuC0
>>383
VRチャットにバトル要素いれるより
バトルゲームをVR化させたほうが面白そう



411: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:47:48.31 ID:xsAJ4v6c0
フルダイブ型のVR黎明期にまた流行るやろ



424: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:48:28.40 ID:FQqFUvO80
ワイがハマったオンラインゲーム🙋‍♂
ポトリス2
Nーage Online
ボンバーマンオンライン
tales weaver
アラド戦記



435: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:49:10.77 ID:kOERGazn0
>>424
βテストめちゃくちゃやってそう



489: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:53:11.06 ID:1C+4zLL2M
まだブループロトコルがある😤



494: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:53:28.68 ID:6ZebF5eUM
>>489
いつ出るんですかね…?



591: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 13:01:10.24 ID:znQq95x0H
こんですw
46です

こんな時代が懐かしいな



972: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 13:37:14.40 ID:4K/dNZ/sd
2009年ごろのレッドストーンのGv楽しかったな
今はインフレ進みすぎてカオスらしいが



979: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 13:38:28.88 ID:Bsg4DT1s0
思い出補正もあるけどワイは当時のPSPのモンハンでxlink kai使って知らない人とオンライン協力プレイしたのが一番印象深い
本当面白かったわ



981: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 13:39:00.88 ID:fHJepxr4M
>>979
わかる~ マナー良かったしな



996: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 13:41:18.04 ID:Bsg4DT1s0
>>981
そうそう、皆マナーも良くていい人ばかりやったわ



    
MMORPGRPGネトゲ
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【画像】5ちゃんねるに超やべえ奴、現れるwwwwwwwww


【※閲注】 山でヤバいの見つけた・・・

【画像】 日本のJKさん、アメリカJKに完敗してしまう...

【画像】美少女陸上JKさん、おじさん達のとー撮問題に物申す

【画像】ワイ40歳、初デートの選択をミスって悲惨なことになる

たぬかな主催『弱者男性合コン』に参加した50歳無職のこどおじが17歳下の彼女をゲット→しかし、実はとんでもない強者男性疑惑が浮上!マジなら許されんぞこれ・・・

【悲報】人気YouTuber「コムドット」のファミマくじ、半額でも売れない

【悲報】ヤンキー高校生「金払うかタイマンするか選べ」男「タイマンで」→男が勝利→高校生の仲間20人にリ●チされる…

学生さん「親に意味不明なことで怒られて鬱」 → その内容が賛否両論に。どっちが悪いと思う?

【悲報】アイドルさん、ファンの弱男を煽りまくってしまう「ぼっちでさみしいクリスマスを過ごしてね」 (※画像あり)

【悲報】東京クリスマスマーケットで「ソーセージ盛り合わせ」を1000円で購入した結果wwwwwwwwwww (画像あり)

【警告】精神科医「うつ病になりかけてる人、部屋が大体これ」→

【画像あり】ヤ●モク男に振り回されてきた女さん、本当の優しさに触れて愛を知る

【画像】美人コスプレイヤーさん、自らとんでもない写真を披露してしまうwwwwwwwwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 16

名無しさん

MMOやってもインフレ続いて付いていけなくなる
メイプルとアラドで学んだ。もちろんゲームやってた時は楽しかったけどね

  • 2022-09-09 (Fri) 00:17 [コメント番号495500 ]
名無しさん

discordが云々言ってるバカは何なの?
そんなの使ってないコミュニティもいくらでもあるんだから勝手に探せよ

  • 2022-09-09 (Fri) 00:25 [コメント番号495503 ]
名無しさん

運営が変わっても続いているラテール・・・どうなってるんだ?

  • 2022-09-09 (Fri) 00:31 [コメント番号495506 ]
名無しさん

客じゃなくて開発側の都合だろ。MMOみたいな大作出さんでもソシャゲで十分集金可能だから。

  • 2022-09-09 (Fri) 00:38 [コメント番号495508 ]
名無しさん

全盛期のROを体験できたオッサンは幸せ者
あの楽しさってもう二度と味わえないだろうな

  • 2022-09-09 (Fri) 00:43 [コメント番号495509 ]
名無しさん

discordは使わなくてもいいしFF14は拡張が出た一瞬しか盛り上がらない
なんだかんだ安定してるのはDQ10だけどゲームデザインがMMOではなくDQだからMMOをやりたいって人の受け皿にならない
それで消去法でFF14をやるも想像してたMMOと違うとなってMMOアンチが増えていくのが辛い

  • 2022-09-09 (Fri) 00:50 [コメント番号495510 ]
名無しさん

最近のMMOってほぼMOだよなぁ
ダンジョンの人数決まってると仲いいメンツだけで緩くやったり出来ないからしんどいわ

  • 2022-09-09 (Fri) 00:58 [コメント番号495512 ]
名無しさん

同じくネトゲの時代を築いたFPSも今ではアクションゲーになってるしわからんもんやな

  • 2022-09-09 (Fri) 01:38 [コメント番号495522 ]
 

韓国製札束MMOばっかりだからねえ。
長く続けるつもりはなくパーっと稼いで稼ぎが悪くなったらさっさとクローズ。そんなんやらんだろまともなら。

  • 2022-09-09 (Fri) 02:25 [コメント番号495525 ]
名無しさん

ドグマ以外のMMO全部ハマらんかったなぁ

  • 2022-09-09 (Fri) 03:49 [コメント番号495532 ]
名無しさん

ハマってた当時は楽しんでたはずだけどもう二度とやりたくない
テキストチャットが主流だった昔ですら出会い厨が湧いたり人間関係でギスったりしてたし、今はボイスチャットが主流になってて滑舌とか声質が良い訳でもない素人の声を聞かされるのもしんど過ぎる

  • 2022-09-09 (Fri) 04:07 [コメント番号495533 ]
名無しさん

>495510
FF14は拡張時しか盛り上がらないんじゃない
普段から充分人は居て、拡張時は過ぎるくらい人が増えちゃう感じだよ
だからこの前サーバー強化したんじゃん、印象操作はやめような

  • 2022-09-09 (Fri) 08:22 [コメント番号495543 ]
名無しさん

主に求めてたのは交流や社交で
思ってたほど「戦闘」って要らないとみんなわかった
今は掲示板やSNSでもみんなあんま汚言使わなくなったから
MMOじゃなくてもまあまあ慣れ合って交流できるしね

  • 2022-09-09 (Fri) 09:54 [コメント番号495552 ]
名無しさん

まぁ何だかんだでゲームを続けるモチベーションとしてはキャラの育成やバトルというツールは必要なのよね。
モンハンの時でも次々と新しい仲間が入って来てワイワイやってたけど
やはり一緒にモンスターを狩りに行くという交流も必要だったし。
FF14は知らんけど。

  • 2022-09-09 (Fri) 11:39 [コメント番号495573 ]
名無しさん

74: それでも動く名無し 2022/09/07(水) 12:25:20.66 ID:R2K+hDP80
MMOのめんどくさいとこ全部省いたのがグラブルとかのソシャゲ

お前グラブルの十天超越とか古戦場やったことあんのかよめんどくさいことこの上ないぞ

  • 2022-09-10 (Sat) 01:38 [コメント番号495734 ]
名無しさん

>>495543
印象操作してるのはおまえさんでは
Steamとかの同接を見ると拡張の時以外は深刻な過疎
この前DCを増やすも人が全くいなくてコスト回収出来そうにない状況

  • 2022-09-10 (Sat) 20:55 [コメント番号495899 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク