【哲学】ゲームって何で面白いんや??
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662459445/
あれは何が面白いん?
結果が出たら面白いん?
もうちょい詳しく
ほほう
成功体験ってのは重要なキーかもしれへんな
詳しく
科学技術が発展したら良いものができるって話や
100年前より今の方が美味い食べ物多いだろ?
初めてFPSを遊んだりオープンワールドに触れた時のあの感動をまた味わいたい
わかる
感動的やったよな
その通りや
桜井さんのやつやな
ただこれは理由としては当然なんだけど精神衛生上は良くなさそうだよな
ストレスっていっても深刻なやつじゃないから大丈夫やろ
たまにマジのやつあるけど
日常の埋め合わせなのはわかるわ
パワプロとかマリカーとかは面白いと思ったけどRPGとかは何が面白いか分からん
人生は冗長すぎ
なお完成度
全部満たすのはかなり難しいんやろなって
クリアしたゲームはもう面白くないやん
パワプロのペナントとマリオのおもろさに共通する部分ってほとんど無いやろし
おすすめ記事
・
【悲報】Twitter女さん、WBCでエ ●チな自撮りをしただけでTwitter民に袋叩きにされてしまう・・・
・ 【速報】JR中央線内で●房丸出し女性が現れるwwwwwww (動画あり)
・ 【画像あり】大人気ヌートバーの彼女wwwwww
・ 【画像】 もうこのレベルの女と、この”シチュエーション”送るような人生でよくないか?
・ 【閲覧注意】女の子がフ ●ラしてるときのFPS視点がすごすぎて●起注意!!!
・ 【悲報】今田美桜ちゃん「彼氏ずっといました」
・ 【動画あり】女性TikTokerさん、ジムで露出し、見てきた男を罵倒しようと画策 →警察に通報され出禁wwwwwww
・ 【悲報】嫁「ごめん!もう男としてみれない!」俺「そうか。じゃあ父と母として子育て頑張っていこう!」嫁「離婚したい」→結果・・・・・・
・ 【画像あり】中川翔子さんインスタでオ力ズ提供wwwwwwwwwwww
コメント 11
RPGで裏技で序盤で最強の武器防具を作って
俺つえーモードで一気にクリアするのが楽しい
というかその裏技の下準備してる作業が好きやわ
クリアはどうでもいい
そういう悪さをしてる時がワクワクするw
最近のゲームはそういう抜け穴みたいなの無いからつまらんw
- 2022-09-08 (Thu) 00:21 [コメント番号495206 ]
桜井政博のチャンネルはみんなが何となく分かってる事をトップクリエイターが丁寧に説明するのがどんだけ大事なんか教えてくれる
あれこそ授業よ
- 2022-09-08 (Thu) 00:22 [コメント番号495208 ]
ゲームPCでRPGはチート無双すると楽しいぞ
俺すごくつえーを直に体感出来る
それを初めにクロノトリガーが教えてくれた
- 2022-09-08 (Thu) 00:52 [コメント番号495213 ]
495213
チートエンジンは自己責任でオフ専でやろうな
- 2022-09-08 (Thu) 01:08 [コメント番号495214 ]
映画との比較なら自分でやってる臨場感かな
- 2022-09-08 (Thu) 06:12 [コメント番号495245 ]
確かに哲学
つか俺も分からん
ヒマだから・・ってのは寂しいな
- 2022-09-08 (Thu) 09:33 [コメント番号495260 ]
ただ、どれだけ面白くても
他の何万というプレイヤーも自分とまったく同じ体験をしてると思うとすげー萎える。
- 2022-09-08 (Thu) 09:55 [コメント番号495268 ]
※495268
自分は逆だなあ
大勢がやってると思うからこそ楽しい
SNSだってなんだってデジタル娯楽ってそういうもんだと思う
- 2022-09-08 (Thu) 10:11 [コメント番号495271 ]
それはある。ドラクエとかモンハンやってる時もそうだが
プレイ人口が多いとブームに乗ってるぜ!話題のゲームやってるぜ!って感じで
同じ境遇の人が多ければ嬉しいよね。
スレを覗いて見たら過疎ってるゲームの方が悲しくなる。
- 2022-09-08 (Thu) 12:09 [コメント番号495306 ]
娯楽だから
- 2022-09-08 (Thu) 12:37 [コメント番号495317 ]
>>62
ロマサガ2とか
むしろクリアしてからが本番だろう
- 2022-09-08 (Thu) 15:18 [コメント番号495365 ]