スポンサーリンク
スポンサーリンク

ドラクエ11のグラでリメイクするとしたらどのナンバリングがいい?

dq11-ending.jpg


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662054784/

1: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 02:53:04.45 ID:SyQiWJ0K0
どれがええんやろ



2: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 02:53:18.05 ID:/THdQQtz0
1をアクション



3: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 02:53:32.92 ID:cnn6mFNI0
なんやかんや5は売れる



4: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 02:53:50.05 ID:BZyvG8Ya0
3やろなあ
もう無いけど



5: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 02:53:54.76 ID:ZEN6SaG10
4がイベント的にベストや



6: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 02:53:55.59 ID:nleW4FCl0
1~5



9: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 02:54:27.97 ID:LWdZZYF20
456全部やれ



10: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 02:54:57.91 ID:UHQb9K0F0
1をオープンワールドアクションで作って



12: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 02:55:20.31 ID:h1uaEs720
ゲーム内容的には4が11に一番近いか?



13: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 02:55:46.50 ID:PVVhDOxT0
10



14: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 02:56:13.68 ID:bM7v/j2y0
3だな
11じゃなくても8レベルでもええから



15: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 02:56:37.22 ID:TAbs2Kvy0
求められるのは5なんやろなあ



16: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 02:56:37.88 ID:Y6uLK95a0
3をそれでやるみたいな説あったやん



17: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 02:56:38.14 ID:Zf0D4QZe0
4は11に一番近いけどそれでリメイクしたらまた11みたいなのかってなりそう



18: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 02:57:20.55 ID:hTalBbOOr
10オフライン



19: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 02:57:36.93 ID:gbcThDD+0
いや全部やれや



20: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 02:58:07.85 ID:VUniZBDPM
3のリメイクって結局いつ出るんや
10はver5までやったからオフライン版には興味無い



21: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 02:58:24.32 ID:Rlkdds4F0
6とかもっとストーリー深堀りできるやろ
仲間モンスター復活して再リメイクしろや



23: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 02:58:38.12 ID:INnnmEZcF
456



24: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 02:58:51.07 ID:AZcL09L/0
逆にFFならどのナンバリングがええんや?



26: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 02:59:17.62 ID:82dvNTrP0
>>24
さっさと7R完結させてくれませんかね



25: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 02:58:58.42 ID:Emxd4jzh0
マジで9



27: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 02:59:21.37 ID:Hf4dk0n6a
5



28: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 02:59:29.18 ID:sBKjNXwj0
7



29: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 02:59:30.76 ID:fyEaeVyQM
6



30: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 02:59:58.43 ID:Wdc+7/oq0
11のグラで職業ごとに変わるのは無理やろ
キャラメイクさせるんか?



33: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 03:00:43.43 ID:RTOMUY0o0
5



スポンサーリンク



36: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 03:02:27.36 ID:VbMwYh6Z0
365のどれかやな



38: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 03:06:31.05 ID:+g2HbrYW0
3定期
完全オープンワールドで頼むわ



39: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 03:08:18.59 ID:WG0A3mVXa
キャラの魅力考えたら4以外ないやろ



40: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 03:08:18.87 ID:MsKZjc3e0
あえての7



41: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 03:08:26.45 ID:NOdhfmcZ0
アンリアルエンジン使って全作3DにリメイクしてほC



42: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 03:08:30.39 ID:7AEGAK/8d
PSとFCしかない4だな



43: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 03:08:53.72 ID:YpjdH3nA0
これだとキャラ有だから3や9は無理じゃないか



44: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 03:09:56.21 ID:lI4dcm0ha
ガチの売り上げ狙うなら5しかない



45: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 03:11:19.32 ID:NOdhfmcZ0
ロト編3部作、天空編3部作をまとめて3D化はよ



46: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 03:12:29.75 ID:UnHKVt+v0
ドラクエ5の子供が主人公見つけるまでの旅をスピンオフで作って欲しい



48: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 03:13:44.53 ID:Hf4dk0n6a
>>46
モンスターズにできそうなもんなのにな



47: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 03:13:28.22 ID:HSObZKBC0
5



50: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 03:13:50.45 ID:pyPEPzf20
マーニャ動くのはええな



51: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 03:13:58.05 ID:6g2qwsl/0
5だとユアストーリーのグラと比べられて叩かれそう



52: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 03:14:19.38 ID:txQiLINe0
ラストが3のオープニングだから3



53: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 03:15:01.74 ID:OnGJvbV00
4でクソトカゲをちゃんと始末できるようにしてくれ



55: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 03:16:37.69 ID:+BfDB7Si0
高画質でマリベルとイチャつかせろ



56: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 03:16:49.59 ID:wzHJVJhD0
6でいいよ



57: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 03:17:35.55 ID:FPl3Y5Il0
3がええけど、3はなんだかんだSFCのリメイクがやっぱ一番やなってなりそう



59: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 03:18:14.81 ID:4Uyggn980
9



61: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 03:22:29.76 ID:UONt6WSkM
7



66: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 03:32:41.39 ID:L7qrSfkB0
9
見た目変更ありで😍



70: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 03:41:04.91 ID:ZA93YOkc0
3やろ
ストーリー繋げたんやから



72: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 03:43:01.24 ID:ggWOZ+ela
7やな挫折したからまたやりたい



75: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 03:47:49.10 ID:jvZb3F1J0
3にはキャラクターがいない
いるのは人格のない勇者と仲間という操作ユニットと、プレイヤーを案内するための人型の看板だけや

11のグラでリメイクしても面白くならんやろ



76: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 03:48:06.00 ID:kZczifQ60
2の仲間との会話を楽しみたいわ
サマルもムーンも魅力的なのに会話できないの悲しいし、高難度ダンジョンに対して愚痴ってるとことか見たい



77: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 03:49:37.91 ID:xHC6DguI0
1をオープンワールドのアクションゲームにしろ
一人だからできるやん



78: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 03:50:42.79 ID:nbzO9mqod
246しかやったことないからそのへんで



81: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 03:57:38.16 ID:Yt+giTNz0
ビルダーズ1やっとるけどひどいな
こんなん作るならリメイクしてどうぞ



82: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 03:58:16.09 ID:2RZ+Er3A0
11程度なら全部でやれ



86: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 04:03:16.43 ID:dV0Zd5a00
11のグラキモいやろ
解像度上げた10のグラがいいわ



89: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 04:05:29.66 ID:LRp/ck6n0
7やろ
ダンスシーン作り直せ



90: それでも動く名無し 2022/09/02(金) 04:06:47.68 ID:mzeKB6nU0
ハッサンとミレーユ
他はドット絵でええわ



    
ドラクエドラクエ11PS4ニンテンドースイッチDQ11
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【閲覧注意】なんでこんな無茶な進化したんや?って感じる生物おるよな


【驚愕】 ぼく「治験バイトで2、3泊するだけで30万?即応募や」→結果・・・・・・

【驚愕】 姉貴の女友達が泊まりにきた結果wwwwww

【画像】大原優乃さんの新しい深夜ドラマ、ドチャ●コ確定!!!

車の免許持ちが『100%ツッコんでしまう動画』見つかる

【悲報】世界的ファッションショーに変,態衣装が乱入 ランウェイを歩くも偽物だと気付かれず (画像あり)

ワイの推し新人声優「羊宮妃那」が世間にバレた…秘密だったのに…

大阪市さん、道頓堀ダイバー対策でとんでもない事をしていたwwww気づいた人いる??

【怖すぎ】声優にフラワースタンドを紹介してもらえなかった声豚、突然逆上して訳の分からないことを捲し立てる

【悲報】私人逮捕系YouTuber、逆に盗撮されてしまうwwwww

adoちゃんのウルトラソウルっぽい新曲、ガチで大ヒット

【悲報】小5の女の子、脳を破壊される…

【衝撃】腹違いの妹(21)妹(18)に会った結果・・・・。

【動画あり】中国のハニートラップ、こんなのが押し寄せてくるらしいwwwwwwwwwww

【速報】元お笑いコンビの男、詐欺未遂で逮捕

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 20

名無しさん

11のグラは気持ち悪い
8のグラの方がいい

  • 2022-09-02 (Fri) 20:07 [コメント番号493849 ]
名無しさん

マップ上手く作れないと思うんだよねぇスクエニじゃ

  • 2022-09-02 (Fri) 20:18 [コメント番号493851 ]
名無しさん

戦闘シーンだけでええから1~7全部見たいわ

  • 2022-09-02 (Fri) 20:23 [コメント番号493854 ]
名無しさん

7は糞グラだからギリ耐えられてる感ある

  • 2022-09-02 (Fri) 20:33 [コメント番号493856 ]
名無しさん

※493854
それがバトルロードのレジェンドモード

  • 2022-09-02 (Fri) 21:10 [コメント番号493866 ]
名無しさん

4見てみたいけど長くて制作期間がめっちゃかかりそう

  • 2022-09-02 (Fri) 22:13 [コメント番号493880 ]
ウォーク

面白さは別として作りやすいのは3じゃない?
11のモブとか3仲間の戦士や武闘家とかまんまだし、そのまま流用できそう

  • 2022-09-02 (Fri) 22:46 [コメント番号493887 ]
名無しさん

一番映えるのは6かな
海底とか2つの世界の違いとか開発の腕の見せ所や

  • 2022-09-02 (Fri) 23:26 [コメント番号493895 ]
名無しさん

3よりは2の方が3D映えする場面は多いと思うが
3も2も1あってこそだわ

  • 2022-09-02 (Fri) 23:46 [コメント番号493900 ]
名無しさん

4か6だな
5はもっとグラ向上してからリメイクして欲しい

  • 2022-09-02 (Fri) 23:53 [コメント番号493902 ]
名無しさん

11と同水準になった所で大してなぁ。
ユアストーリのグラフィックでプレイ出来る5とか
洋ゲー風フォトリアルなロンダルキアとかは見てみたいけど。

  • 2022-09-03 (Sat) 02:52 [コメント番号493931 ]
名無しさん

ドラクエ10オンラインのグラフィックエンジンでドラクエ10オフラインをリメイクしてほしいわ

  • 2022-09-03 (Sat) 11:23 [コメント番号493982 ]
名無しさん

もうリメイクの乱立は必要ない
それよりナンバリングやスピンオフ新作はよ作れ

  • 2022-09-03 (Sat) 11:41 [コメント番号493983 ]
名無しさん

スクエニはまずリメイク商法の病気から止めることだなw

  • 2022-09-03 (Sat) 11:54 [コメント番号493988 ]
名無しさん

11って3DSじゃなくてピクサーみたいな方?嫌だわあんなの

  • 2022-09-03 (Sat) 12:04 [コメント番号493994 ]
名無しさん

今のスクエニにマトモなリメイクを出せるチカラは無いやろ
ドラクエに限らず、移植やリマスターすらマトモに出来てないしな
下手したら糞リメイクが増えるだけになるぞ

  • 2022-09-03 (Sat) 12:17 [コメント番号493997 ]
名無しさん

グラフィックに拘りまくるのは止めとけ
必ず失敗するからな、ドラクエに最新のグラフィックはイランねん

  • 2022-09-03 (Sat) 12:25 [コメント番号494001 ]
名無しさん

11のグラ良かったやん。武器とか見てもリアルでワクワクした
ドラゴンボールのゲーム見てもわかるようにゲームにアニメ絵は合わないと思う

  • 2022-09-03 (Sat) 13:15 [コメント番号494009 ]
名無しさん

ドラクエのグラが向上するのは素敵な事だけど
ドラクエ11のグラはちょっと嫌い

  • 2022-09-03 (Sat) 14:16 [コメント番号494014 ]
名無しさん

11より10のバージョン最新のグラが綺麗だったわ
俺はカクカクしたアニメ絵には違和感あるからピクサーみたいなのが好き

  • 2022-09-03 (Sat) 15:42 [コメント番号494028 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク