引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661558664/
1: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 09:04:24.34 ID:C+YaBqrh0
異論は認める
8で初めて3Dのドラクエの世界を目にした時の衝撃は半端なかった
4: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 09:07:17.03 ID:1KDO/QTm0
それ思い出補正やん
5: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 09:07:54.65 ID:N9ikExvO0
流石に逆張りすぎる
普通に話だけなら7だわ
6: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 09:07:58.40 ID:yjA1ds9fH
3のサブタイ回収をネタバレ食らってたかどうかでかなり評価変わるから難しい
7: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 09:08:08.06 ID:yHYk/G3/d
普通に7
8: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 09:08:14.54 ID:56f+BGZta
わかる
10: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 09:09:59.27 ID:tGkA/gqM0
酔ってまともにプレイできなかった
11: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 09:10:08.46 ID:mi2w1KOw0
10やろ
12: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 09:10:28.06 ID:k1CToN8qp
すまん5やわ
13: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 09:12:01.21 ID:2geJ1RYs0
11は?
15: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 09:14:18.07 ID:LUdfsbD3H
佳作ではあるがパッとしない作品
むしろ初3Dってインパクトがなければほぼ忘れられてるぐらい
17: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 09:18:36.92 ID:DtzN00K80
ワイは4やな🤗
18: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 09:19:17.95 ID:ntXysgIs0
ゼシカしか記憶に無い
19: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 09:19:39.65 ID:p9+Nk4d50
異論はない
20: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 09:20:01.30 ID:9OItIJLD0
タンバリンとか馬鹿にされるけどククール好き
21: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 09:22:13.50 ID:ifjJL8kf0
リメイク版はやくSteamに出してほしい
22: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 09:25:32.37 ID:OCdrCZGA0
さすがにストーリー酷過ぎるのでは?
23: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 09:31:23.63 ID:g3ZSPRBB0
一番二番を決めてなんか意味あるんか?
いくら楽しくてもクリアしたら別のゲームやるじゃん
24: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 09:31:32.95 ID:aAu8hGT60
テリワン
25: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 09:35:02.00 ID:TAB039Hr0
ドラクエ1と11しかやったことないから11としか言えない
スポンサーリンク
26: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 09:35:15.10 ID:eZnGgNvHa
最初にやったやつ定期
27: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 09:36:55.76 ID:yhHiRYtw0
7はないわ
28: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 09:37:25.78 ID:CIrjxIYaa
8はストーリーがね…
29: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 09:38:56.53 ID:q8NvaXFed
10以外やったけど4だわ
31: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 09:41:39.82 ID:sahdepre0
結局3
33: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 09:42:38.97 ID:eG2Dl1CL0
数字が大きい順に面白い
34: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 09:42:45.16 ID:GhAsj2FjM
8は初めての3Dだから仕方ないだろうが世界が狭く感じた
9は論外
40: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 09:49:48.57 ID:7vanFv4P0
>>34
9はドラクエ感が無いよな
35: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 09:43:04.78 ID:mmlsUMD60
普通に5
36: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 09:43:48.80 ID:tGkA/gqM0
1,2,3はそれぞれ当時初見の人には衝撃やったやろな
37: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 09:44:39.14 ID:bWBsb7dIM
表向きは3で結論出たよね
38: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 09:45:04.63 ID:aAu8hGT60
ビルダーズ
39: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 09:49:44.54 ID:1P/TNA4g0
11>3>5>8>4>6>2 >9>7>1
41: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 09:50:34.61 ID:u6CYV76n0
セールで3dsの買ったわ
PC版いつでるねんって待ってたのに
43: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 09:52:07.72 ID:uwFeCYBjd
7はリメイクがなぁ...
転職するたびにエグいレベルのクソカスキャラデザ見せられるのが苦痛で仕方なかったわ
44: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 09:52:57.68 ID:u6CYV76n0
9はシナリオとかはなんも覚えてないけど当時DQの着せ替えできるって結構新鮮で楽しかったわ
45: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 09:53:50.33 ID:JCR/nX9n0
グラフィックは凄いけどそれだけやな
46: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 09:56:35.96 ID:BlGeh+Ml0
7の石板巡り退屈すぎて何回も寝落ちした
47: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 09:57:30.52 ID:gm95/lOXr
ドラクエ7でモンスター職やったことなかったからリメイクでやってみようと思ったのにあまりにもお使い酷くて途中でやめた
昔はそこまで気にならなかったけど今やるとあの引き伸ばしはひでぇわ
オンゲーでもあそこまでお使い連打せんぞ
48: 風吹けば名無し 2022/08/27(土) 09:59:49.97 ID:SWTYUukg0
8はフィールド無駄に広くてダルいねん