引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660835859/
1: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 00:17:39.39 .ID:QhD/dKxV0
2: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 00:18:08.28 .ID:QhD/dKxV0
ザシアン弱体化するべき
こいつ中心に環境回りすぎやねん
3: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 00:18:21.89 ID:kkjjTVtY0
クソワロ
4: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 00:18:40.71 ID:Zpn7Tl8B0
ガオガエンまじ?
6: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 00:19:22.67 ID:owTpLeBrd
>>4
ダブルだと入れない理由無いレベルやろ
5: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 00:18:48.19 ID:qUCbCByN0
エアプやけど化身ボルトロス使うやつそんなおるんやな
みんな霊獣のイメージ
10: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 00:20:32.93 .ID:QhD/dKxV0
>>5
化身は今めちゃくちゃ環境適応しとるからね
一致ダイジェットできる電気等倍
巨獣斬半減
負けん気持ち
なのが強い
13: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 00:21:30.37 ID:YTBt6UYE0
>>5
ダブルっていかくが強いからいかくメタで負けん気のボルトロスが強い
7: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 00:19:49.74 ID:Az/sSlfz0
伝説禁止にしてくれや
偏りがひどいわ
8: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 00:19:59.50 ID:YTBt6UYE0
ダブルってシングル以上に人権とそうでないポケモンの差が大きいから
9: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 00:20:14.75 ID:frScikEa0
左上なに?
何ができるんや
12: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 00:21:01.81 .ID:QhD/dKxV0
>>9
超高速で高威力の全体ゴースト技打てる
14: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 00:22:12.84 ID:vezVKhOm0
あくびトリトドン下手くそが使うとカモ扱いなんだよな
最近よく見かけるけど
18: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 00:22:45.01 .ID:QhD/dKxV0
>>14
ワイ全然使いこなせへんわ
トリトドンの数値が低すぎる
15: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 00:22:17.32 ID:5xZQUf3Aa
ザシアンもう出禁でええやろ弱体化やとやっぱ全然弱体し足りんかったわ!の可能性あるし
16: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 00:22:18.62 ID:E7zlog+/0
さっきまで配信やってたのはディアルガ対パルキアだったけどな
17: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 00:22:28.31 ID:a/ubsp3T0
アトレティコ
19: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 00:23:05.85 ID:UBsSKgns0
そうかシングルやなくてダブルか
22: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 00:24:09.78 ID:fZb3iYkN0
ヌオーじゃなくてトリトドンなんや
26: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 00:25:47.65 .ID:QhD/dKxV0
>>22
トドンはカイオーガ対策ポケモンや
貯水じゃ水技吸えへんからな
30: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 00:27:33.30 ID:fZb3iYkN0
>>26
あートリトドンのよびみずね
27: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 00:26:28.77 ID:JwIF7s/p0
ザシアンってなにがそんな強いんや?
31: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 00:27:43.94 .ID:QhD/dKxV0
>>27
速い!強い!硬い!
35: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 00:28:48.44 ID:hVe4GL0Ga
>>27
タイプと種族値と特性
スポンサーリンク
37: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 00:29:30.54 ID:WxMKxNIr0
>>35
見た目も!
34: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 00:28:36.19 ID:BsPZJPupM
ポケモンの対戦って一気に下火になったよな
36: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 00:28:53.81 .ID:QhD/dKxV0
>>34
むしろ剣盾が全盛期レベル
41: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 00:29:42.91 ID:sDsxMWD00
いうて3戦までもつれ込んだんやし見応えあったわ
47: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 00:32:42.17 .ID:QhD/dKxV0
>>41
1戦目運勝ち→2戦目そのままの選出で負け→3戦目選出変えて圧勝ってのはまあプレイヤースキルを感じたわ
42: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 00:30:31.95 ID:WxMKxNIr0
伝説のカエンジシもどきって誰か使っとるん?
75: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 00:41:23.41 ID:dCOF8ZL40
サンダーってもうおらんのやな
103: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 00:48:27.46 ID:7hVwkZrf0
ポケモンてたいてい一二発で落とすから楽しさわからん
124: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 00:54:25.29 ID:brOEDQYWF
>>103
ドラクエモンスターズみたいなフォロワー作品やってからポケモンやるとやっぱよう出来てると思うで
129: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 00:56:27.94 ID:UBsSKgns0
>>124
わかるわ
ドラクエやたまに対戦要素入れるデジモンはバランス崩壊なんてレベルじゃない
114: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 00:51:01.58 ID:7yP8YMVba
ザマゼンタはあかんのか?
119: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 00:52:50.03 ID:qGAThGS50
>>114
相手が特殊アタッカーでもお構いなしにBだけ上げるアホ犬や
防御を活かせるボディプレスも覚えないし耐久を活かせる回復技も覚えない
125: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 00:55:21.52 ID:rBDYhC8F0
ザシアンは二度とくちたけんを持たないで
135: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 00:57:44.85 ID:7a2++CG10
左下はなにが強いんや?
154: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 01:01:56.65 ID:h55J4muwp
>>135
左下の水色のやつは特性の効果で補助技を先制で打てるから強い サポートタイプやな
138: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 00:58:45.37 ID:NEmfsdPG0
ものの見事に害悪ポケしかおらんな
141: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 00:59:34.60 ID:9Rz1bUDF0
これは見てる方盛り上がるんか?
208: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 01:10:50.40 ID:5gBiKqTD0
ガオガエンのせいでウィンディの立場ないやん
219: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 01:12:23.08 ID:Rx9kavKO0
ザシモンやね…
235: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 01:14:59.33 ID:dOvHx9rN0
サンダーが終わってた時代なくない?
238: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 01:15:35.13 ID:Y5t3mgMC0
>>235
第六、第七世代はオワコンやったで
245: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 01:16:13.66 ID:YBvd7GSy0
>>238
バシャナットサンダー強かったやろ
255: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 01:18:15.29 ID:qwQHYUcz0
見た目同じなだけで技や努力値は多少違ってるやろ?
269: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 01:21:19.48 ID:sDsxMWD00
>>255
もちろんそうやで
このミラーマッチも耐久振ってるザシアンと耐久に振ってないザシアンで勝ったのは耐久振ってるザシアンのほうや
257: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 01:19:02.20 ID:mrIwAMIg0
きゅうしょで負けた外人冷静ですごいわ
ワイなら帰ってる
466: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 02:23:49.72 ID:VE1QMtVXp
黒バドとかいうカードでも暴れたお馬さん好き
474: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 02:25:09.29 ID:Rej0I0ey0
>>466
レジギガスというカードも本家も暴れた巨人好きになれよ😡
469: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 02:24:27.81 ID:B5qWyyi10
ザシアン最速同士が対面になったら攻撃はどっちが先になるんや?
471: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 02:24:43.04 ID:Ir4m1hoDF
>>469
50%お祈りや
646: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 05:34:28.50 ID:3xB2c2hE0
てか対戦に伝説とかいらんやろ
準伝すらいらん
651: それでも動く名無し 2022/08/19(金) 05:42:07.31 ID:NCWja0I+0
ザマゼンタに修正前キンシとボディプレスください(´;ω;`)