スポンサーリンク
スポンサーリンク

「転生したらスライムだった件」←こいつに対する正直な感想

tensura_20220815122437bfd.jpg
https://www.ten-sura.com/


引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1660208937/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/11(木) 18:08:57.238 ID:PV1ka7R/0
なんや



3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/11(木) 18:10:15.623 ID:E7NPZvCT0
まだマシだった時代



4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/11(木) 18:10:18.252 ID:MT6jowEI0
リムル様とミリムの語感似すぎ



6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/11(木) 18:10:34.761 ID:UcmRuH4x0
スライム挟まずに最初から美少女転生で良かったのでは



8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/11(木) 18:11:03.548 ID:jTmO6SSW0
まあ可もなく不可もないぐらいふつうな作品だよな…



9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/11(木) 18:11:12.075 ID:J4QCMIkVa
リムル様が強すぎる



12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/11(木) 18:12:06.469 ID:k6jL01zsr
想定していたスライムならではの苦労が皆無で、これじゃ無い感が強い



13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/11(木) 18:12:36.135 ID:OZ/VUuqK0
死ぬ死ぬ詐欺



14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/11(木) 18:12:47.926 ID:qkNIlpGx0
漫画はクソ面白い



15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/11(木) 18:12:58.748 ID:eoSkMB/ZM
そろそろパワーインフレについていけなくなってきた



16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/11(木) 18:13:10.493 ID:VZQ6RWG+0
シオンが復活とか要らなかったよな



17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/11(木) 18:13:11.576 ID:vBaxfxkb0
トカゲに名前つけただけで見た目人間とか



スポンサーリンク



18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/11(木) 18:13:41.324 ID:sHruj0uxd
作者が変にビジネス力出そうとしてレベル低くてあわてて引っ込めてる感



21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/11(木) 18:14:37.004 ID:62fNc2KZ0
そこそこ面白い



23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/11(木) 18:15:33.190 ID:qfxzJ9rnp
なろう系で唯一読んだことある作品
俺は割とすき



24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/11(木) 18:16:20.045 ID:tNc2A1eG0
スライムそんな事しねぇよって感じだった
転生したら超生命体だった件だよアレは



25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/11(木) 18:16:37.413 ID:v9dEONIB0
封印されてるドラゴンが可愛いだけのアニメ



26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/11(木) 18:16:58.877 ID:62fNc2KZ0
蜘蛛はアニメしか見てないけど人間側に魅力あるキャラがいない



28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/11(木) 18:17:04.902 ID:VGMOVjcO0
読んで無いけどスライムが出なくなるってのは聞き齧ってる



30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/11(木) 18:17:51.474 ID:62fNc2KZ0
そういや主人公以外のスライムって出た記憶ないな



32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/11(木) 18:18:58.913 ID:cmK0bXoF0
アニメだと犬がめちゃくちゃ可愛い



35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/11(木) 18:22:32.126 ID:ldHBGVS6p
なろうオブなろう



36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/11(木) 18:22:32.794 ID:TJrGZNcoa
蜘蛛はずっと同じことやってるだけだよね



37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/11(木) 18:24:46.155 ID:LlQKzOyOr
早々に美少女アバターゲットとかそうじゃないだろ感



41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/11(木) 18:31:49.626 ID:tM44FpcXM
転生要素いらない



46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/11(木) 18:39:10.774 ID:aCh1S1TY0
メギドッ!!(キリッ



    
漫画・アニメ
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【動画あり】陸上部JKが氷水に足入れてるけどこれ意味あんの?


警官に『職質』中に「何も出なかったらクレーム入れますよ?」って言ったらwwwwwwww

【画像】 細木和子さん、高校時代のマー君と斎藤佑樹を占っていた→結果がwwwwwwwwwwww

【画像】とんでもない英才教育を受ける工■ガキ、現るwwwww

【悲報】女さん、「直進車線」から右折しバイクを豪快にふっとばしてしまうwwww

楽天・安楽、自由契約

【急募】安楽さんがこれから生きていく手段

【朗報】巨漢さすまたニキ、普段は温厚な素人で火事場の馬鹿力を発揮していたwwwwwww

【動画】女さん、列に割り込もうとするも失敗してめちゃくちゃ激怒してしまう

【動画】NASA、絶対に言い逃れできないレベルの「何か」を観測してしまう

【悲報】育毛剤の会社、「ハゲ」と「インフルエンサー」をブチギレさせて謝罪に追い込まれるwwwww

【悲報】ドラクエやり込み動画で炎上したマイティーさん、出版予定の自伝エッセイが発売中止の危機

【悲報】宝くじ6億当選おじさん、キャバクラで一晩1500万の豪遊&高級車6台購入してしまうwww(画像アリ)

【動画】TE●GAの回転するオ ●ホ、確実に昇天させにくる



【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 29

名無しさん

最終的になろうってみんな街作って領主やら王になるのは何で?

  • 2022-08-16 (Tue) 01:21 [コメント番号488979 ]
名無しさん

分かりやすい成功じゃんか
なろうなんだから分かりにくい成功なんかしても評価されないんじゃね?

  • 2022-08-16 (Tue) 01:25 [コメント番号488981 ]
名無しさん

ご都合主義これに尽きる

  • 2022-08-16 (Tue) 01:28 [コメント番号488982 ]
ウォーク

アニメ版より漫画版の方が評価高いよな。作品自体はそこそこ好き

主人公以外のスライムが出ないのはそもそも弱いのと他の魔物におやつ感覚に思われてるって話が番外編的な四コマ漫画であったな

  • 2022-08-16 (Tue) 01:53 [コメント番号488987 ]
名無しさん

主人公が元々男なのに、転生してメスになってるのがキショ過ぎて即切った

  • 2022-08-16 (Tue) 02:01 [コメント番号488988 ]
名無しさん

女の見た目してんの気持ち悪い
アニメはスキルがデカデカと表示された所で観るの止めたから内容ほぼ知らん

  • 2022-08-16 (Tue) 02:02 [コメント番号488989 ]
名無しさん

なろう版読んだけど漫画とかアニメは展開違うんか?

  • 2022-08-16 (Tue) 02:14 [コメント番号488992 ]
名無しさん

攻めてきた敵と戦ったり戦争吹っ掛けてきた国支配したりしてるあたりまではまだ何とかだけど
ダンジョン作って景品配置するとかやりだしたのみてもう無理だと思った

  • 2022-08-16 (Tue) 03:07 [コメント番号489006 ]
名無しさん

>読んで無いけどスライムが出なくなるってのは聞き齧ってる
>そういや主人公以外のスライムって出た記憶ないな
いないわけじゃない。ダンジョンの貴重な清掃要員として活躍してる

全ては大賢者・ラファエル・シエル先生の掌の上

  • 2022-08-16 (Tue) 03:38 [コメント番号489012 ]
名無しさん

「糞」以外の言葉が何かが出てくるか?あれ

  • 2022-08-16 (Tue) 04:04 [コメント番号489017 ]
名無しさん

知能指数低いやつが持ち上げすぎた作品
なろうNO.1は無職で間違いない

  • 2022-08-16 (Tue) 05:20 [コメント番号489029 ]
名無しさん

漫画版は読んでるけど、ピンチになると大賢者のご都合パワーアップで強くなるのが冷める。

  • 2022-08-16 (Tue) 05:33 [コメント番号489035 ]
名無しさん

文字だったらけっこう楽しめた、ちゃんと完結したし
アニメはきつすぎてちゃんと見てない

  • 2022-08-16 (Tue) 05:54 [コメント番号489040 ]
名無しさん

転生である必要もスライムである必要もないよくある最強系なろう

って聞いてから一切見てない
上の要素が好きじゃないやつが見ても楽しめるもんなのか?

  • 2022-08-16 (Tue) 06:35 [コメント番号489054 ]
名無しさん

別にいい作品ってわけじゃないけど、他のなろう作品と比べると他が酷すぎて、テンスラはマシだって思えちゃう

  • 2022-08-16 (Tue) 06:51 [コメント番号489059 ]
名無しさん

スカウターが出てきてから一気にダレた

  • 2022-08-16 (Tue) 07:14 [コメント番号489064 ]
名無しさん

弱っちいスライムが強運とかハッタリでのし上がる話かと思ったら無茶苦茶な強さになるし美少女(美少年?)の姿になるし思ってたのと違った感
案の定周りのモンスターも美男美女で固めはじめてもう見る気なくなった(笑)

  • 2022-08-16 (Tue) 07:21 [コメント番号489067 ]
名無しさん

※489067

ほんそれ
1クールで見る気なくなった
あと、もとはおっさんだったのに転生したらおっさん臭さが皆無ってのもどうかと思う。

  • 2022-08-16 (Tue) 07:39 [コメント番号489068 ]
名無しさん

なろうすべて読んだけど普通に面白かった。
漫画はすげー面白い何なら原作よりも良い
アニメはキャラデザ含めがっかりだった

  • 2022-08-16 (Tue) 07:42 [コメント番号489069 ]
名無しさん

※489054
好きじゃないものを見ても楽しめる人なら
好きじゃないものを見ても楽しめるんじゃないかな

  • 2022-08-16 (Tue) 09:33 [コメント番号489083 ]
名無しの勇者さん

シズの容姿とスライムの青であの姿になったが、未だにあの姿で「オレ」は違和感がある。

  • 2022-08-16 (Tue) 10:24 [コメント番号489086 ]
名無しさん

児童書にもなってるんだっけ?
すごいね

地元でアニメやってるけどBSも含め観てないなあ
縁がなかった

  • 2022-08-16 (Tue) 12:07 [コメント番号489115 ]
名無しさん

※489083
なんじゃそりゃ
大方予想通りの作品ってことか?

  • 2022-08-16 (Tue) 16:01 [コメント番号489169 ]
名無しさん

30代後半の男性の知能と知識ではないって事だけは分かったかな。
15~20歳ぐらいの微妙な知識を大賢者さんよろしくって感じかな
全体的にデフォルメしすぎ。転生マンセーは糞でしかない感じ。

まだ無職の方がましだ、EDになるわ親は死ぬわ 自分も2回死ぬわ
その後3人の嫁がなっとくいかんけどまあいいかな?

  • 2022-08-16 (Tue) 16:57 [コメント番号489178 ]
名無しさん

異世界ものの中でもオナ○ー成分を濃縮したアニメってかんじ
俺は好きだぞ
日常アニメにも近いくらい安心して前編見れる 主人公の圧倒的強さのおかげでシリアス展開あってもなんとかなるから
自衛隊GATEに近いものを感じる

  • 2022-08-17 (Wed) 09:19 [コメント番号489360 ]
名無しさん

現代のやる夫スレだよな、ストーリーの良し悪しより読み手の欲求を満たすことに重きを置いてる

  • 2022-08-17 (Wed) 14:06 [コメント番号489401 ]
名無しさん

第一話でお腹いっぱい。

  • 2022-08-17 (Wed) 20:15 [コメント番号489488 ]
名無しさん

終盤のパワーインフレが酷すぎる。時空間すら自由にできる神になってしまうんだけど、そんな力を描写できないから単に言葉がインフレしてるだけ。魔王と人類の連合軍で天使を倒す……あたりでストーリーを終わらせるべきだった。

  • 2022-08-17 (Wed) 21:05 [コメント番号489510 ]
名無しさん

虎の娘が可愛かった
絶対人気無いだろうけど

  • 2022-08-18 (Thu) 03:44 [コメント番号489587 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク