スポンサーリンク

スポンサーリンク

【悲報】伝説のRPG「ライブアライブ」発売一ヶ月でほぼ半額で投げ売り

livealive_202202111150377ff.jpg


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660120336/

1: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 17:32:16.11 ID:jp1zDkpt0



2: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 17:32:43.86 ID:k8trFnmn0
残当



3: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 17:32:54.42 ID:sK2+X/ip0
当時からして別にそんなヒットせんかったやん



4: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 17:33:04.33 ID:ZrMm50SN0
記念品やし当然



8: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 17:33:29.12 ID:Vm0abCM20
ぶっちゃけSFCのもワゴンで売れてなかったし



9: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 17:34:15.35 ID:uPrTpIcrM
配信で見ただけやけど敵を方向転換させる技使ったら一方的にハメれてて草生えた
クソゲーやんけ🥺



18: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 17:35:29.79 ID:Tmv6oJlCM
オルステッドが喋り始めるところだけが売りやし



20: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 17:35:44.09 ID:nUCjbrPL0
適正価格



23: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 17:36:14.77 ID:p+M9S1Ek0
DQ3くらいはまともに作ってほしい



33: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 17:37:26.20 ID:Ut+Mye24M
下手するとSFC版のほうが高いぞ



35: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 17:37:53.71 ID:GgdjmX3M0
昔のライブアライブと同じような運命辿ってんな



39: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 17:38:19.79 ID:hGMQuu8Y0
声とか合ってるとは思うけどそれだけやねんな



47: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 17:39:56.74 ID:7Aipb1iP0
次は何リメイクするんだ
クロノトリガーとかまだまだ弾は有りそうだが



55: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 17:40:35.61 ID:hGMQuu8Y0
>>47
HD2D推したいらしいからな



49: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 17:39:59.74 ID:iS0cbV4/0
リメイクじゃなくてほぼ移植なんやろ?



56: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 17:40:51.96 ID:7f1HEZAKM
パワポケ再来やんけ



58: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 17:41:11.39 ID:jd6Vne5B0
この暴落は出荷しすぎたパターンか?



65: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 17:43:08.36 ID:sHkaewkA0
ミンサガやタクティクスオウガがどうなることやら



77: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 17:44:26.55 ID:QhRz+DI5M
>>65
ミンサガはちょっと遊びやすくなるだけやろし心配ないやろ



92: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 17:46:09.36 ID:gzMhQ3Q/r
バハムートラグーン
ルドラの秘宝
のリメイクも同じ運命を辿るんだろな



135: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 17:50:42.48 ID:Lh7fH002M
この直後に同価格帯でゼノブレイド3が出た模様



146: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 17:51:30.31 ID:jd6Vne5B0
>>135
そっちはチケ対象やから5000円で買う手段もあったしな



スポンサーリンク



153: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 17:51:54.31 ID:Dw8bKx1h0
>>135
ゆうてまぁゼノブレもストーリーはありきたりちゃうか
ワイは好きやけど



154: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 17:51:55.13 ID:rlvEDRoh0
これだとドラクエ3HDも微妙な感じに終わるのかな



156: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 17:51:58.73 ID:KnhkVp2p0
店って四掛けくらいで仕入れるんか?
アカンやん



178: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 17:54:22.60 ID:+Gd3VyOY0
どうすんのこれ



184: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 17:54:46.24 ID:BJzFNZSn0
新作で中世編のネタやったら話題になったかもしれんわ
SNS時代なら



220: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 17:58:13.27 ID:/41y3M8x0
2Dならバーチャルコンソールで十分だもん
半値が妥当の金額だよ



223: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 17:58:23.62 ID:GjPUbM4xa
パワポケRの悲劇



250: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 18:02:33.38 ID:7Aipb1iP0
サガフロ2は…?



260: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 18:04:02.31 ID:1wsTpQ+40
>>250
ワイのやりたいワンダースワン版ロマサガ1リマスターよりは希望あるで



259: 暢樹 2022/08/10(水) 18:03:53.96 ID:f91oWo9c0
HD2Dは値段以外ワイは好きやけどな



269: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 18:05:30.03 ID:EI5295pW0
これなら欲しい



301: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 18:08:54.58 ID:jd6Vne5B0
46億年物語とかリメイクしても、ええんやで?



308: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 18:09:58.20 ID:tpZImUAL0
>>301
ええな!



312: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 18:10:23.84 ID:gzMhQ3Q/r
これどストライクなのアラフォーやろ



329: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 18:12:01.96 ID:CMfF8WCh0
てかリメイクやなくて
続編だせよな
サガスカみたいでええよ



354: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 18:15:06.73 ID:V+z81f6W0
hd2dってフルプライスで売れるほどじゃないやろ



382: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 18:17:54.92 ID:jd6Vne5B0
クロノリメイクするならキャラのモデルとかは
DQ11準拠でがっつり作り直すくらいでやってほしいわ



383: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 18:17:56.23 ID:RrstiI/9d
HD-2Dのドラクエ3は流石に売れるか?



385: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 18:18:22.24 ID:hGMQuu8Y0
>>383
ハーフ行けたら大拍手やろ



460: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 18:28:13.94 ID:a+abVntsd
影山のブリキ大王の歌は良かった



470: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 18:29:08.04 ID:DneU0AXI0



475: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 18:29:49.53 ID:5CbujuW2M
>>470
700円くらいだった気がする



481: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 18:30:23.16 ID:uF2+dkUea
ドラクエ3くらいはフルリメイクして欲しかったよな
HD2Dでマジでガッカリした



    
スクエニRPGニンテンドースイッチ


スポンサーリンク




amazon

コメント 11

名無しさん

ゲオか
スプラ3とポケモンの予約のついでに見に行ってみるか…

  • 2022-08-11 (Thu) 16:15 [コメント番号487863 ]
名無しさん

発売日に買ったけどまあぶっちゃけ記念品だよね
もうちょい追加要素あってもよかった

  • 2022-08-11 (Thu) 16:37 [コメント番号487865 ]
名無しさん

言うほど伝説でもないしな

  • 2022-08-11 (Thu) 17:10 [コメント番号487870 ]
名無しさん

伊集院もラジオで言ってたけど当時は攻めたことしてたんだろうけど
そのままリメイクした本作はいろいろ古臭いって言ってたもんな

  • 2022-08-11 (Thu) 17:12 [コメント番号487871 ]
名無しさん

当時もFF6の影に隠れてひっそりと発売されてたイメージ
有名になったのはネットが発達してから

  • 2022-08-11 (Thu) 17:28 [コメント番号487873 ]
名無しさん

※487871
正直言ってSFC以前のタイトルは全部それだわ
ミニからオンライン配布のゲームまで色々触り直して痛感した
ドラクエ3も原形ぶっ壊すレベルでリメイクしないとこれと同じ末路辿るで

  • 2022-08-11 (Thu) 18:14 [コメント番号487884 ]
名無しさん

聖剣3みたく今風にした方が面白いと思うわ

  • 2022-08-11 (Thu) 19:47 [コメント番号487913 ]
名無しさん

今のスクエニがリメイクやらリブートやらすると、ろくでもないことになるから、
絵だけ綺麗にしてそのまんま移植してくれた方が全然良い

聖剣伝説3リメイクも言ってもかなり原作に忠実だろう
フル3Dにした関係上、範囲攻撃なんかの要素を取り入れたけど

  • 2022-08-11 (Thu) 20:12 [コメント番号487923 ]
名無しさん

ライブアライブのリメイクはスクエニのリメイク作品で上位5%に余裕で入る良リメイクだから
この値段なら絶対に買っておいた方がいいぞ
ここまで確実に原作超えと断言できるリメイクはなかなか無い
やっぱ声が付くとデカいわ

  • 2022-08-11 (Thu) 21:30 [コメント番号487942 ]
名無しさん

当時遊んでた人がそのまま今も買ってくれるってだいぶ甘い考えだと痛感する
やっぱHD2Dより3Dリメイクのほうが今の時代受け入れられやすいし、コストを考えるとレジェンド的作品じゃないと話題性も無いから売れない

  • 2022-08-11 (Thu) 23:50 [コメント番号487976 ]
名無しさん

※487865
そうね。
追加要素次第では買ってたわ。

  • 2022-09-01 (Thu) 11:42 [コメント番号493460 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク