スポンサーリンク

スポンサーリンク

【悲報】インタビュアー「ガンダムファンに一言お願いします」 富野「…」

gundam_2022081011471824b.jpg


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659841154/

1: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 11:59:14.55 ID:Uo/VepL50
――監督の代表作である『機動戦士ガンダム』も43周年を迎え、50周年も見えてきました。長い間ガンダムを愛してきたファンのみなさんへ一言お願いできますか?

富野:「いつまでも『ガンダム』なんか見ているんじゃない」です。

https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1657761725&p=2



2: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 11:59:32.53 ID:VrauhKeMM
富野はそういうこと言う



3: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 12:00:07.80 ID:Y0wsj3iea
ありがとうございます



10: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 12:10:39.69 ID:HoJqgCD90
いやだ😡
何歳になってもガンダムの事ばっかり考えていたい!😡



12: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 12:12:48.86 ID:sGbuwEr50
ひどい😭



スポンサーリンク



14: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 12:13:26.00 ID:n9dKEI8da
ためになる



17: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 12:15:46.15 ID:zwa5oS420
全方位ディスりまくってて草



19: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 12:16:11.84 ID:mbHENfEI0
無限にガンダムウルトラマン
仮面ライダー戦隊プリキュアを作り続ける
バンダイに言うてよ



20: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 12:16:55.93 ID:sQgkbeO00
もうガンダムファンはこれ言われたら喜ぶレベルやろ



28: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 12:21:19.31 ID:Tq5TMiGoa
Gレコの映画めっちゃ良かったわ



30: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 12:22:15.42 ID:t900rCM00
ガンダムオタク「富野すげええええええ」
ガンダムオタク「一生ついていきます!」



35: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 12:25:36.38 ID:WvvhPgh80
この爺さんいつまで経っても元気やな



42: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 12:32:12.32 ID:6FNoPy7g0
Gレコが完結するから最近いろんなインタビュー記事出てるけど、この記事は特にキレが凄いなw



46: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 12:36:46.49 ID:Vrli/gtrM
富野語で言うと「これからも見てね♥やぞ」



    
漫画・アニメ
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 10

名無しさん

ガンダムファン「やったぜ。」

  • 2022-08-10 (Wed) 19:14 [コメント番号487642 ]
名無しさん

ご褒美なのは訓練されたお禿信者だけやぞ

  • 2022-08-10 (Wed) 19:35 [コメント番号487646 ]
名無しさん

一貫性定期

  • 2022-08-10 (Wed) 19:50 [コメント番号487649 ]
名無しさん

元気のG(爺)

  • 2022-08-10 (Wed) 19:56 [コメント番号487650 ]
名無しさん

ファンが離れないからガンダムが続く、ガンダムが続くから新規作品の放映機会貰えなかった
富野からしたら呪いでしかないわな
ファーストガンプラブームが一過性で終わってればZとZZも他の富野ロボに変わってたろうし、逆シャアの映画計画にさらに3年取られることもなかったろう

ブレン·キンゲの企画の頃はガンダムも死にかけだったけど種が脚を掴みやがった

  • 2022-08-10 (Wed) 20:14 [コメント番号487652 ]
名無しさん

Gレコで結構なファンが見るのをやめた模様

  • 2022-08-11 (Thu) 00:18 [コメント番号487701 ]
名無しさん

>>487701
失敬な、今もちゃんと見てるぞ
Gレコ以外は

  • 2022-08-11 (Thu) 00:28 [コメント番号487703 ]
名無しさん

※487701
あれ26話でやるには尺が足りなかった感じがしてなあ
昔みたいに50話・・・でやるとダレそうだけど、40話かそこらぐらいで作ればマシだったと思う
尺が足りないから描写をカットしまくってああなった感じだわ、もったいない

  • 2022-08-11 (Thu) 00:41 [コメント番号487706 ]
名無しさん

※487706
最初から26話という尺は決まっていたのだから、それに収まるよう整理してくれなきゃ商品としてはまずい
地球にざっくり3勢力、宇宙に2勢力あって、右派と左派があってとか収まらんでしょう
でも世界や人間の複雑さや奥行きを表現したかった気持ちは伝わってくる
作品としては割と好きなんで、宇宙世紀のMSVに相当するような世界観を拡張する何かがあればなあ

  • 2022-08-11 (Thu) 02:30 [コメント番号487725 ]
名無しさん

お前らに向けて作品なんかつくってねぇよってことなんだろな
正解

  • 2022-08-11 (Thu) 06:26 [コメント番号487761 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク