スポンサーリンク

スポンサーリンク

【DQ7】キーファ=オルゴデミーラ説の新たな証拠

dq7-kifa-orugo.jpg


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659926909/

1: キーファ(偽物) 2022/08/08(月) 11:48:29.59 .ID:dDS1kf9d00808
ドラクエ7が旧約聖書のアダムとイブの話と一致している
「聖書」黒い蛇にそそのかされてアダムとイブは食べてはいけないりんごを食べる
「DQ7」キーファにそそのかされて主人公とマリベルは行ってはいけない神殿に行ってしまう
さらにドラクエ7の表紙でマリベルがリンゴを食べている姿がある。
そしてアダムとイブをそそのかした堕天使ルシファー(蛇)の妻リリスの語源はヘブライ語で「夜」を意味するライラーからきていると言われている
ここでキーファの妻ライラとつながる



2: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 11:49:19.85 ID:JEZ0DSn+00808
堀井雄二「そうなんだ」



3: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 11:49:39.12 ID:b/rovqAh00808
エデンの戦士は?



4: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 11:49:53.61 .ID:dDS1kf9d00808
これYouTubeとかみなくて自分で調べたからな❗



5: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 11:49:58.01 ID:etRXes3La0808
割と信憑性あって結構面白いな



6: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 11:50:43.68 ID:etRXes3La0808
オルゴデミーラたしかに蛇っぽいしね



7: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 11:51:03.51 .ID:dDS1kf9d00808
>>6たし蟹



8: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 11:51:20.50 ID:7cTqkH/Ka0808
はえ~



9: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 11:51:35.80 ID:b/rovqAh00808
マリベルは2人の後をつけてきたのであって唆されてはないやろ



10: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 11:52:04.49 ID:etRXes3La0808
魔王の封印解いたの結局ユバールの馬鹿達だし



11: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 11:52:05.94 ID:d2gMBl4za0808
テリー=ダークドレアムってマジ?



16: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 11:53:42.30 ID:6AhvWcGAa0808
>>11
んじゃテリーと戦ったダークドレアムやなんなんや?



17: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 11:53:48.54 ID:wFIbFwZod0808
>>11
チャモカスがドラクエ4の黒幕ってマジなのですか?



29: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 11:59:21.94 ID:RbgMaF2Id0808
>>17
チャモロはだいまどうにハッサンは鉄球魔人になったよ



27: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 11:57:54.88 ID:0/JRkYtp00808
>>11
テリー=ダークドレアム=エスタークやぞ😤



スポンサーリンク



28: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 11:58:22.21 .ID:dDS1kf9d00808
>>27
へー



12: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 11:52:23.50 ID:c6nHehaS00808
それならマリベルが魔王になるんちゃうの



13: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 11:52:26.45 ID:HaVloieT00808
キーファ=オルゴデミーラ説じゃなくて
初期設定ではキーファ=オルゴデミーラだった説やろ



14: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 11:52:30.00 ID:6AhvWcGAa0808
一応クリアしたんだがオルゴデミーラをラスボスと認識しないまま倒してエンディングになったからめっちゃビックリしたわ



18: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 11:54:08.28 ID:30Z9ivdI00808
俺たちずっと友達だから違うぞ



20: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 11:54:50.05 .ID:dDS1kf9d00808
アダムとイブがいた楽園
「エデン」



22: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 11:55:53.27 ID:etRXes3La0808
キーファ自体が先祖か子孫かはわからんがロトの血筋だよな 確か キャラバンハートで確かあった気がする
元は聖なる存在ってのは一致してる



23: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 11:56:08.89 ID:CxV36LSmr0808
その予定やったけどあまりに救いがないから変更したとかやろ
ペルソナ4みたいなもん



24: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 11:56:12.08 ID:jnOePGTPa0808
グノーシス主義をベースにしとるだけで元ネタがそうだからこうに違いないってのは根拠薄弱やけどな



25: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 11:56:28.86 ID:miGk5WHQM0808
てかキーファ嫌いだからこの説支持するわ



26: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 11:57:38.06 ID:WgzQ41K6d0808
堀井「はぇ~そうだったんや~」



31: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 12:02:48.33 ID:BH0CNXsZ00808
いかがでしたか?



34: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 12:03:33.19 ID:OlRnEYR0a0808
これやろうとしたけど悲惨すぎたから変えたと思ってる



35: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 12:03:34.99 ID:f+m6Ogmw00808
チャモロを許すな



48: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 12:11:29.56 ID:k5vrEBJ600808
>>35
無茶苦茶で草



36: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 12:04:46.96 ID:oKwx6Vhf00808
なんで闇落ちしたの



39: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 12:07:17.68 ID:6+8rQNBgM0808
一切根拠ないのに初期設定ではそうだったと言い張るアホがおるのは不思議や
堀井がどっかでそう話したんならソース出してほしいもんやで



42: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 12:08:57.55 .ID:dDS1kf9d00808
>>39
ダークパレスにある謎のラーの鏡が証拠らしいで



44: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 12:09:36.38 ID:6+8rQNBgM0808
>>42
証拠でもなんでないやんけ



47: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 12:10:48.57 ID:Nzjngqgs00808
キーファが残った時代の時点でオルゴデミーラと神の戦い終わった後やから時系列的に無理があるやろ



    
ドラクエ7キーファ
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 50

名無しさん

また妄想か

  • 2022-08-10 (Wed) 15:08 [コメント番号487571 ]
名無しさん

元々そういう案があったかもしれない可能性を感じるのはわかるけど、少なくとも最終的なストーリーとしては完全に没になってるのは間違いなかろ

  • 2022-08-10 (Wed) 15:13 [コメント番号487574 ]
名無しさん

下らない事言ってないで、さっさと仕事に就けw

  • 2022-08-10 (Wed) 15:17 [コメント番号487575 ]
名無しさん

多分そういう案あったと思うしデザインもちょっと似せてるから途中までその案でいってたかも知らんけど、最終的にはやめたんやと思う

  • 2022-08-10 (Wed) 15:22 [コメント番号487578 ]
名無しさん

※487578
それだよな
納期的にちりばめられた伏線とかネタを潰しきれなかったんだと思うわ

  • 2022-08-10 (Wed) 15:31 [コメント番号487580 ]
名無しさん

元々そういう案があったという考察じゃなくて、その方が方が面白いからそう捉えてる
って妄想だろお前ら

  • 2022-08-10 (Wed) 15:44 [コメント番号487584 ]
名無しさん

ドレアムはドレアムやろ。テリー = エスターク やと思う。

  • 2022-08-10 (Wed) 15:49 [コメント番号487587 ]
名無しさん

人が作った作品に対して泥塗りたくってこっちの方がもっと良いです!とか原作者に対するリスペクトのカケラも無いよな
元々の初期案でさえそんな予定なんか無かったやろ
どこにそんな伏線あんねん
リノ=アル説くらいの伏線がまだあるならそーゆー説も理解できるがキーファ=オルゴ説は作中に一切の伏線無しに実は旧約聖書に似てるから〜とかマジで頭にアルミホイル巻いた方が良いと思う

  • 2022-08-10 (Wed) 15:50 [コメント番号487588 ]
名無しさん

7自体無駄な話が多すぎて堀井の才能が枯れたの実感して悲しくなったわ
スタッフも誰も指摘できないのはつらいな

  • 2022-08-10 (Wed) 16:31 [コメント番号487596 ]
名無しさん

テリー=ダークドレアム説を推してる奴、あんなヘタレがドレアムになれる訳ないだろうよ

  • 2022-08-10 (Wed) 16:47 [コメント番号487599 ]
名無しさん

>> 487588
いやエデンって副題にある時点で旧約聖書モチーフなのは一考するだろ
教養ないのに冷笑気取ってるバカは宿題でもしてろ

  • 2022-08-10 (Wed) 16:58 [コメント番号487600 ]
名無しさん

※487600
んでその旧約聖書が実際に題材にされてたの?
されてないよね?
あの内容プレイして副題にエデン入ってるから旧約聖書!ってバカ過ぎるやろ
エデンが入ってるなんてありふれたタイトル一体いくつあんだよ
そのほとんどで旧約聖書なんて題材にされて無いくらいエデンと旧約聖書なんて結び付かずに使ってるわ

  • 2022-08-10 (Wed) 17:10 [コメント番号487601 ]
名無しさん

そう…(あきれ顔)

  • 2022-08-10 (Wed) 17:27 [コメント番号487606 ]
名無しさん

※487601
>エデンが入ってるなんてありふれたタイトル一体いくつあんだよ
>そのほとんどで旧約聖書なんて題材にされて無いくらいエデンと旧約聖書なんて結び付かずに使ってるわ

具体例挙げてみろよバカ

  • 2022-08-10 (Wed) 17:47 [コメント番号487613 ]
名無しさん

自分のこと頭いいと思ってるバカって救いようがないな

  • 2022-08-10 (Wed) 17:48 [コメント番号487615 ]
名無しさん

話が下手な岡田斗司夫

  • 2022-08-10 (Wed) 19:43 [コメント番号487647 ]
名無しさん

すっげー
夏休みの自由研究かな?

  • 2022-08-10 (Wed) 20:19 [コメント番号487653 ]
名無しさん

ちん○んに負けた頭性行為王子の設定とか興味無いわ
旅の扉に突き落とされた時点でアイツとの縁は切れた

  • 2022-08-10 (Wed) 21:25 [コメント番号487665 ]
名無しさん

まあ普通に考えれば大なり小なり構想に影響してるだろう
実際は全く関わってない可能性も0ではないけどさ
何をそんなに必死に罵倒して否定するのか意味が分からん
皆色々考察すればいいと思うよ

  • 2022-08-10 (Wed) 21:37 [コメント番号487668 ]
名無しさん

※487668
普通に考えれば?全然そう思わんが
考察というよりは妄想に感じる

  • 2022-08-10 (Wed) 21:53 [コメント番号487672 ]
名無しさん

※487672
絶対こういう設定!ここから題材取ってる! → 妄想
ならば
絶対こういう設定じゃない!題材になんてなってない! → 妄想
も当然成り立つよな?
お前さんの主張はどう聞いても後者にしか思えん。違うというなら、致命的な話し下手だ

  • 2022-08-10 (Wed) 23:30 [コメント番号487690 ]
名無しさん

※487690
後者はただの悪魔の証明やからそこに無いものは証明する必要なんか無い
こんな当たり前のこともわからんからバカなんやぞ

  • 2022-08-10 (Wed) 23:47 [コメント番号487695 ]
名無しさん

バカ真面目に与太話に付き合ってあげるけど
ラーの鏡があんなとこにあるのはデミーラ自身が神に成り代わってたのがバレてしまうことを恐れて自分の城に保管してたんだよ

あと百歩譲ってデミーラ=キーファを言うならなんでわざわざ自分たちで封印した大陸を解放に向かう作業に進んでるんだよ
やってることが矛盾というか意味不明すぎるんだって

  • 2022-08-11 (Thu) 00:44 [コメント番号487707 ]
名無しさん

そういう設定案はあったんじゃないかなって感じるのは、最後の手紙が書かれた石板の演出かな
残酷な最後の別れの後にああいう内容の物が見つかるってのは演出的にかなりありそうで…
ただ悪趣味すぎてやめたのかなって

  • 2022-08-11 (Thu) 02:21 [コメント番号487720 ]
名無しさん

※487578
お前どこ見たらオルゴとキーファのデザインが似てんだよ
サムネみてどっか共通点あるか?

  • 2022-08-11 (Thu) 02:32 [コメント番号487726 ]
名無しさん

「面白い想像だね〜」っていう態度で聴いてやりゃいいじゃん。何故にこんな悪口ばかりの言い方が溢れているのか…
なんだっけかな、他人を否定するのは自分を最高に肯定する手段、だっけ?自己中ばかりで嫌んなるね、匿名のネットだからってそんな事ばかり言ってたら心にシワが増えること間違い無しだぞ。
面白可笑しく話を合わせてるだけでも印象はだいぶん変わってくるのに。
こういうのを楽しい話題として受け取ることが出来る私みたいな人間は減ってきてるのか…?

  • 2022-08-11 (Thu) 11:11 [コメント番号487794 ]
名無しさん

※487794
いい加減しつこいからだろ
公式で否定された話だろうと本当はこうだったんだ!って毎度毎度言ってるし

  • 2022-08-11 (Thu) 11:44 [コメント番号487804 ]
名無しさん

※487726
顎?

  • 2022-08-11 (Thu) 20:33 [コメント番号487930 ]
ウォーク

キーファ=オルゴ初期案説がいつ公式で否定されたん??
そもそもこの説ってろくに否定されないから広まってるんだと思うんだけど。

7以外のドラクエ他作品で「初期案ではこうでした」とか散々インタビューで答えてるし、7でもキーファは本来よりもっと後での離脱、マリベルが復帰無しの永久離脱予定って初期設定から変わってるんだから他にも変えてる要素があったとしても変じゃ無いと思うけど

この話題が本人の耳に入ってない事なんて無いだろうし、違うなら違うで堀井さんが否定すれば良いだけの話なのに否定しないって事は楽しんでるか考察の余地〜の範疇で口出ししないんだから頭ごなしに否定する方が野暮でしょ

  • 2022-08-11 (Thu) 22:00 [コメント番号487951 ]
ウォーク

否定してるソースがあれば俺が無知だったって事だから教えてほしいな

因みに考察する余地を残すって言ってる堀井さんだけど11の公式記念番組で過去に戻った世界を遠回しにだけど、パラレルワールドではなく巻き戻した世界だって言ってパラレル説を否定したからね
間違ってる時は言及するよね

  • 2022-08-11 (Thu) 22:07 [コメント番号487955 ]
名無しさん

※487955
キーファ離脱は途中で決まったってもう言ってる
そして離脱させるなら早い方が良いからってダーマ前にしたとも全部言ってるよ

  • 2022-08-11 (Thu) 23:09 [コメント番号487966 ]
名無しさん

ちょっとググれば色々出てくるけどラスダンにラーが置いてある以外にも
マジャスティスとギガジャティスって結局何に使うんだかよく分からん呪文があったり
なんでエスタード島だけ封印されてなかったのかとか
没案だとキーファ=オルゴだと考えるとしっくりくるとこがめっちゃ多いんだよな
そう考えた方が面白いから製品版では違うけど元々はキーファ=オルゴだったって思ってるよ

  • 2022-08-12 (Fri) 09:28 [コメント番号488045 ]
名無しさん

※488045
エスタード島が封印されてないのは当時は無人島だったからって説明されてるぞ
マジャスティスが謎の呪文なのはわかるが
それとオルゴデミーラの正体と何が繋がるのか意味不明すぎる
勝手に妄想に妄想膨らませてしっくりくるとか言われてもな…

  • 2022-08-12 (Fri) 10:17 [コメント番号488058 ]
名無しさん

妄想は自分の中にしまっておけばいい
それを「これが真理です!!」みたいな宗教染みた主張するのが気持ち悪いだけだぞ

ついでに※488045
マジャスティス、ギガジャスティスはマーディラス見てれば解るだろう
大神官が後世のために残した魔法だ
妄想する前にストーリーを理解しろ

  • 2022-08-12 (Fri) 12:13 [コメント番号488081 ]
名無しさん

※488081
マジャスティス、ギガジャティスやラーの鏡でオルゴ=キーファや偽神様の正体が分かる演出があったのかもしれないって言いたいんじゃないか

  • 2022-08-12 (Fri) 13:06 [コメント番号488087 ]
名無しさん

※488087
ラーの鏡はニセ神様であることがばれないように
自分の手元に隠してたと考えるほうが自然だろ
あんだけ暗躍が得意で用意周到な奴なんだし

  • 2022-08-12 (Fri) 14:26 [コメント番号488107 ]
名無しさん

普通にドラクエ30周年だかのイベントでキーファ離脱については語ってる
キーファの離脱が決まってじゃあいつにするかってなって成長させてからだとプレイヤーが可哀想だから早い方が良いなってなったと堀井が言ってるから初めは離脱予定なんかそもそもなかった

  • 2022-08-12 (Fri) 20:37 [コメント番号488163 ]
ウォーク

※ 487966
キーファの離脱は本来はもっと後だったけど育てたキャラが後半でいなくなるのは辛いだろうから前倒しになったとは聞いた事あるしソースも出てくるけど
本来は離脱予定なかったなんて初めて聞いたし調べ方悪いのかソースも出て来なかったよ

  • 2022-08-13 (Sat) 10:23 [コメント番号488285 ]
ウォーク

※ 488163
情報ありがとう、NHK特番てやつかな?
それで調べてみたけど本来離脱する予定じゃなかったかどうかはそれだけじゃ分からなくないか?

ファンから手紙で「キーファは意味ありげに退場したのにその後どうして話にすら出てこないのか?」って質問に
『最初はもうちょっと後にいなくなったんですけど、いろんな物を与えていなくなるのは辛いからなるべく早くいなくなるようにした』って答えてる

これだと時系列変えようが離脱するのは確定路線だったように見えるな俺は
ドラクエ大辞典とか見ても本来は離脱予定なかったとかは書いてなかったよ

  • 2022-08-13 (Sat) 10:24 [コメント番号488286 ]
名無しさん

※487794
順序が逆だよ
まず語る側が「あくまで噂だけどこう言う説もあるらしいよ」程度に扱ってればいいものを、さも公式裏設定であるかの如く鼻息荒くして語るし
到るところにでしゃばって押し付けてくる
 だから嫌われるし、苛烈に反論もされる。
仮説を猛烈にゴリ押しする人がいて、それを嫌う人が出てくる、この順番は覆らない

  • 2022-08-14 (Sun) 18:13 [コメント番号488632 ]

種泥棒に怒ったプレイヤーが魔王討伐に勤しむのか?

  • 2022-08-14 (Sun) 20:56 [コメント番号488673 ]
名無しさん

※488632
反論するにしたって口汚すぎるってことだろ

  • 2022-08-15 (Mon) 01:00 [コメント番号488709 ]
名無しさん

どっちでもいいけどキーファは元々離脱予定なんてなかったとか否定派の方が妄想に取り憑かれてて笑う

  • 2022-08-15 (Mon) 04:12 [コメント番号488742 ]
名無しさん

反論じゃなくてデマの修正という認識だから攻撃的なんだろうな

  • 2022-09-01 (Thu) 13:26 [コメント番号493477 ]
名無しさん

謎の神殿とエスタード島はヨッチ族的な存在が異世界から干渉して後から作った物じゃないか?
だってウッドパルナ島を封印してエスタード島を放置するのはおかしいだろ
例え無人島だろうと小島だろうと、小さな岩礁でも浅瀬でも陸地は全て闇に封印するやり方だっただろ

  • 2022-09-05 (Mon) 16:56 [コメント番号494532 ]
名無しさん

エンディングのキーファからのメッセージの存在意義がわからないから生まれた説だろ
ラスボスとして倒した後に「ずっと友達だよな!」ってメッセージを見つける方が展開として自然という

  • 2022-09-08 (Thu) 00:26 [コメント番号495209 ]
名無しさん

この辺り全般は、ほぼ間違いなく初期構想のドラクエ7だろう。
初期案におけるキーファ=デミーラ構図は疑う余地無しのレベルだ。

だが、最終的にはそうでなくなった、そうでないのが公式になった、
というのが事実であろうと思われる。
理由はやはり「いくら何でもやり過ぎ」だから外したというところじゃないかな。
世相やメッセージの方向性を考えて、途中で正気に戻ったって奴だ。

  • 2022-09-08 (Thu) 01:13 [コメント番号495216 ]
名無しさん

とにかく、堀井氏の思考ルーチンやエッセンス・モチーフの置き方からして
この話のような初期構想があった事については確定レベルだと考えてよいだろう

なにせ2でさるまた君の妹に主人公が刺される流れ考えてたり6のテリー関係
更に5~7の陰鬱で皮肉なストーリー群をつい書いてしまうようなお人だ
どう考えても最後のオチはそれだというのが最初期の想定だと思われる

だが 途中もそんなんでラスボスまでそれ なんてものを大作で出して
バブル崩壊後の日本で人間不信炸裂作品として自信満々に出すとか
まじで馬鹿じゃないの?という話なわけで それで多分やめたんではないかな

  • 2022-09-08 (Thu) 01:24 [コメント番号495219 ]
名無しさん

体のサイズが全然ちがいそうだけどね

  • 2022-09-09 (Fri) 14:02 [コメント番号495606 ]
名無しさん

※495216
妄想の中で確定するの結構だけどそれを真実として広めようとするのはやめようね
バカとしか思われないから

  • 2022-09-11 (Sun) 07:18 [コメント番号495983 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク