スポンサーリンク

スポンサーリンク

ボクらの太陽ってかなり攻めたゲームだよな

bokuranotaiyou_20220805124335013.jpg


引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1659584339/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/04(木) 12:38:59.344 .ID:o1CN0JWO0
太陽センサーって



2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/04(木) 12:39:27.373 ID:y9QeoQe0a
タイヨーー!!!



3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/04(木) 12:39:29.721 ID:v/PeYiQda
話もなんか重いし



5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/04(木) 12:39:47.120 ID:iPY7Ryhu0
内容も結構しっかりしたステルスアクション



6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/04(木) 12:40:28.640 ID:hlRPIlL10
ゲーム=引きこもりみたいな状況を変えたかったんじゃねえの



12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/04(木) 12:44:10.408 ID:I6LHKjWv0
>>6
日中にゲームなんてできんやろ



7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/04(木) 12:41:19.176 ID:IE5bWx8vd
ロックマンとコラボするしな



スポンサーリンク



8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/04(木) 12:41:54.537 ID:KNzrKljY0
でもSPだとセンサーの場所ゲームの下になっちゃう



9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/04(木) 12:42:36.013 ID:xnWrDqdQ0
ゾクタイしかやってないけどガンデルソル弱すぎてワロタ



10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/04(木) 12:43:01.371 ID:qZ6wJLL40
夜は蛍光灯照らして誤魔化してた覚え



11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/04(木) 12:43:39.804 .ID:o1CN0JWO0
DSだと外に出なくてよくなったんだよな、普通のゲームになっちまって



20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/04(木) 12:59:11.591 ID:2kSvkJPY0
>>11
DSにしてはムービーが多くてかなりの大容量という特徴が一応ある…



13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/04(木) 12:44:30.645 ID:tMVlQEKZ0
小島の残した遺産は大きい



14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/04(木) 12:44:35.484 ID:jN9zXAak0
DS版エグゼ5に挿すとソルクロスになる



16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/04(木) 12:46:02.234 .ID:o1CN0JWO0
>>14
懐かしい



18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/04(木) 12:47:59.832 ID:HpRYMkbG0
>>14
メーカーも違うのに面白い仕様だなそれ



15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/04(木) 12:45:27.807 ID:58Wy1+tYp
海外版で太陽ゲージ自由に変えられるやつあったよな
あれなんだったんだろう



17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/04(木) 12:47:19.647 ID:PBk5RltZa
小島秀夫ってすげえよな



19: ω狼 2022/08/04(木) 12:51:07.322 ID:MhcoLz4la
ラビアンローズでゴリ押してた



    
ゲーム
スポンサーリンク


amazon

コメント 3

名無しさん

個人的には好きな作品でシリーズ全部やった
だけど、当時周りの人は誰もやってなかったちょっと寂しい思い出

  • 2022-08-06 (Sat) 14:55 [コメント番号486352 ]
名無しさん

最初のボスだけやって、棺桶ひきずって処刑装置みたいので焼くんだけど
焼くにも太陽光が必要で全然焼けなくて倒せなくてやめたわ。

  • 2022-08-06 (Sat) 16:31 [コメント番号486375 ]
名無しさん

1作目はほとんど太陽光大正義なんだけど(光が強すぎるとアイテムが腐りやすくなるとかはあったけど)
2作目からは太陽光が逆に邪魔になるシステムとかギミックが出てきてメリハリが効いててよかった
あとBGMが全体的に良い

  • 2022-08-07 (Sun) 14:41 [コメント番号486656 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク