【悲報】1UPキノコの読み方、決まってしまう
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659351814/
iPhoneの変換もわんなっぷになっとる
わんなっぷ
どっちかや
昔そんなCMがあったな
最近はこれ
ここ日本やで
ナップ←!?!?!!??
いちあっぷ
いっきあっぷ
好きなの選べ😡
これ
しかし、なんやナップって・・・どこからでてきたんや
おすすめ記事
・
【悲報】Twitter女さん、WBCでエ ●チな自撮りをしただけでTwitter民に袋叩きにされてしまう・・・
・ 【速報】JR中央線内で●房丸出し女性が現れるwwwwwww (動画あり)
・ 【画像あり】大人気ヌートバーの彼女wwwwww
・ 【画像】 もうこのレベルの女と、この”シチュエーション”送るような人生でよくないか?
・ 【閲覧注意】女の子がフ ●ラしてるときのFPS視点がすごすぎて●起注意!!!
・ 【悲報】今田美桜ちゃん「彼氏ずっといました」
・ 【動画あり】女性TikTokerさん、ジムで露出し、見てきた男を罵倒しようと画策 →警察に通報され出禁wwwwwww
・ 【悲報】嫁「ごめん!もう男としてみれない!」俺「そうか。じゃあ父と母として子育て頑張っていこう!」嫁「離婚したい」→結果・・・・・・
・ 【画像あり】中川翔子さんインスタでオ力ズ提供wwwwwwwwwwww
コメント 34
コンバット越前「ワナップ!」
なおクレジット5つ増える模様
- 2022-08-02 (Tue) 11:09 [コメント番号485291 ]
1upはワンナップなのに7upはセブンアップなのな
- 2022-08-02 (Tue) 11:24 [コメント番号485294 ]
>>1機アップ
機械じゃないのに機てなんや定期
- 2022-08-02 (Tue) 11:33 [コメント番号485295 ]
ワナップキノコやろ?
当時からせやで
- 2022-08-02 (Tue) 11:41 [コメント番号485298 ]
実際の発音は別としてカタカナにするならワンアップでいいだろ
- 2022-08-02 (Tue) 11:47 [コメント番号485301 ]
パインアップルをパイナップルって呼んでるんだから 別にこれもいいだろ
- 2022-08-02 (Tue) 11:51 [コメント番号485302 ]
※485302
分かりやすくて助かる
- 2022-08-02 (Tue) 12:00 [コメント番号485303 ]
ファミコン時代はマリオに限らずワンナップと雑誌や映像で言われてたからな
- 2022-08-02 (Tue) 12:06 [コメント番号485306 ]
ファミコン世代のみんなが
「無限ワンナップ」って呼ぶ技があったんだよ
その頃から1upはワンナップだった
- 2022-08-02 (Tue) 12:08 [コメント番号485307 ]
1upの後にfactoryがあるから英語読みになっただけで
「1upきのこ」みたいに後に日本語がある場合はまだ確定してない気がする
- 2022-08-02 (Tue) 12:18 [コメント番号485308 ]
ちなみにファイアーエムブレムは日本語表記はこうだけど読み方は発音しやすいようにでかまわないというのが公式
- 2022-08-02 (Tue) 12:40 [コメント番号485312 ]
ワンナップの読み方はアレや
昔、ネスカフェのCMでオプナップオプナーップて歌ってたからアレや(適当)
- 2022-08-02 (Tue) 12:48 [コメント番号485314 ]
※485294
〜n up の読み方は、発音上省略されて〜ナップになるから正確にはワナップて発音が近いんやが、前単語が3音節以上ある場合、これが省略出来ないからやで嘘やけど
- 2022-08-02 (Tue) 12:54 [コメント番号485316 ]
ワナップキノコだったな
語感がアイスのパナップに似ているって子供の頃思ってた
- 2022-08-02 (Tue) 12:56 [コメント番号485317 ]
昔からワンナップだったろ
- 2022-08-02 (Tue) 13:04 [コメント番号485321 ]
※485312
CMでもファイヤーエンブレムって歌っとるしな
- 2022-08-02 (Tue) 13:42 [コメント番号485323 ]
ずっとイッチャップきのこ言うてたけど、ローカルな読み方なのかと思ってたら、ゲーム実況とか見てると結構イッチャップきのこ言うてる人多いんよな。元になったメディアとかあるんかな?
- 2022-08-02 (Tue) 14:09 [コメント番号485329 ]
元が英語だしレベラーゲとかいうわけのわからん訛り方をしてる造語よりはよっぽど納得できる
- 2022-08-02 (Tue) 14:55 [コメント番号485338 ]
ワンアップって言ってるわ
いっきあっぷっていう友達もいたわ
- 2022-08-02 (Tue) 16:43 [コメント番号485351 ]
チャナティップきのこノコノコ元気な子
- 2022-08-02 (Tue) 22:02 [コメント番号485446 ]
バグってハニーにワンナップってキャラがいた
- 2022-08-03 (Wed) 00:04 [コメント番号485493 ]
ていうか普通にワンアップって何の問題もなく発音できるのに、英語圏の人たちはどうしてワンナップになってしまうんだろう。
- 2022-08-03 (Wed) 13:08 [コメント番号485601 ]
※485601
特急列車を「とくきゅう」と読まずに「とっきゅう」って言うのと同じ感じなんじゃね
- 2022-08-04 (Thu) 08:14 [コメント番号485819 ]
※485601
ワンナップというよりワナップじゃねえの?
- 2022-08-04 (Thu) 16:36 [コメント番号485932 ]
ボム兵は(ボム)の部分強くしたらそうなるはず
- 2022-08-04 (Thu) 17:51 [コメント番号485953 ]
ワンアップって言ってたな
懐かしい
もうマリオやらなくなったな~
- 2022-08-04 (Thu) 21:49 [コメント番号485999 ]
流石にもうどこに行ったか分からんがSFCスーパーマリオワールドの説明書にはふりがなふってあった
- 2022-08-05 (Fri) 14:15 [コメント番号486132 ]
初代のときからそうだったろ
- 2022-08-07 (Sun) 00:33 [コメント番号486500 ]
1機アップ派だったけど数年前にこの手のスレ見て確かに急に機が入るの変だなって思ってからはワンナップに修正してる
STGなんて当時周り全然やってなかったのに不思議と1機アップってみんな言ってたよなぁ~
- 2022-08-07 (Sun) 03:07 [コメント番号486532 ]
ファミコン時代の時からワンナップきのこと呼んでいたような
そしてスター状態で毒キノコを取って毒キノコ美味とか言っていた
- 2022-08-08 (Mon) 14:07 [コメント番号486922 ]
チャップな
- 2022-08-08 (Mon) 15:50 [コメント番号486949 ]
ラインアップもラインナップって言うし
そういやBugってハニーにもワンナップって奴居たな
- 2022-08-09 (Tue) 16:54 [コメント番号487291 ]
※486532
ドラゴンボールの気だと思ってたわ
- 2022-08-10 (Wed) 14:17 [コメント番号487559 ]
いちアップなんて初めて聞いた
スーパーマリオクラブ見たことないんか
- 2022-08-11 (Thu) 13:08 [コメント番号487826 ]