スポンサーリンク

スポンサーリンク

【悲報】1UPキノコの読み方、決まってしまう

1_20220802093854f9b.jpg


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659351814/

1: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 20:03:34.44 ID:3Hq6qaOUr
no title



2: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 20:04:05.65 ID:P7gTWJ5C0
ワナッ



3: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 20:04:08.00 ID:cLKk75E60
わなっぷきのこちゃうん



4: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 20:04:22.89 ID:orJyYuhV0
わんなっぷきのこや
iPhoneの変換もわんなっぷになっとる



5: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 20:04:23.25 ID:eNoHL8Ej0
わんなっぷ



6: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 20:04:25.78 ID:KDKnSNlv0
イチャップきのこな



7: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 20:04:33.88 ID:7BFAb9ixa
いちあっぷ
わんなっぷ
どっちかや



8: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 20:04:45.12 ID:C07fa/tNr
いちうぷ



9: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 20:04:49.19 ID:etqRFtuTd
割とマジでイチャップ



10: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 20:04:56.35 ID:WCmxsGxi0
いっきあっぷ派なんやがワイ以外にもおる?



21: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 20:07:56.18 ID:c6bYUkQd0
>>10
昔そんなCMがあったな



11: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 20:05:16.95 ID:4bltBHNq0
わんなっぷきのこ



13: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 20:05:17.60 ID:AYfHnrEJ0
USJマリオワールド行ったけど公式の「ボム兵」のイントネーションが気になったわ



14: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 20:05:17.75 ID:OTSzwZEWM
イチャップな



16: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 20:06:49.77 ID:K82CIE1v0
いっきあっぷきのこ



17: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 20:07:12.91 ID:NekvxD7f0
ワンナッピー
最近はこれ



18: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 20:07:32.25 ID:xJTMSk1mp
マリオオデッセイの曲でポリーンがワンナップ~♪って歌っとったな



スポンサーリンク
     



19: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 20:07:43.26 ID:4qWgIrQ90
てか最近のマリオにおける1upキノコの存在意義ってほとんどないよな



20: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 20:07:47.04 ID:uJ4lZhp20
いちあっぷな?



24: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 20:09:32.87 ID:Gr2wRTFh0
いちうぷな
ここ日本やで



26: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 20:10:01.07 ID:uXeWSRH20
1ワンナップキノコ



27: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 20:11:54.82 ID:Y/sqlgc3d
イチャナップだろ



28: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 20:11:57.71 ID:GxX8wklD0
イッチャップ定期



29: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 20:12:31.49 ID:QRxxw1R6d
ワン←わかる

ナップ←!?!?!!??



30: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 20:12:53.85 ID:FGTkH/HV0
わんなっぷ
いちあっぷ
いっきあっぷ
好きなの選べ😡



31: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 20:13:07.74 ID:bJO2MfPr0
わなっぷやろ



32: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 20:13:09.20 ID:gXxwQY6n0
スーパーマリオくんでもワンナップやったわ



33: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 20:13:33.46 ID:2TKUnKkH0
いち機アップはワイの地元だけか?



34: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 20:13:42.08 ID:ukIOzaSK0
1機アップな



38: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 20:17:22.22 ID:xt5cFvaEa
>>34
これ



37: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 20:15:40.66 ID:9WeZwC4S0
ワナップ



39: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 20:18:17.81 ID:Bj18yC0Q0
しゃーない。公式の意向には従うで
しかし、なんやナップって・・・どこからでてきたんや



43: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 20:25:21.69 ID:P2TCYVMT0
ワンアップやろ😡



45: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 20:28:44.62 ID:02EERI2Ia
3Dスティック(サンディースティック)とかいう嘘みたいな公式の読み方



    
マリオ
   スポンサーリンク



amazon

コメント 34

名無しさん

コンバット越前「ワナップ!」

なおクレジット5つ増える模様

  • 2022-08-02 (Tue) 11:09 [コメント番号485291 ]
名無しさん

1upはワンナップなのに7upはセブンアップなのな

  • 2022-08-02 (Tue) 11:24 [コメント番号485294 ]
名無しさん

>>1機アップ
機械じゃないのに機てなんや定期

  • 2022-08-02 (Tue) 11:33 [コメント番号485295 ]
名無しさん

ワナップキノコやろ?
当時からせやで

  • 2022-08-02 (Tue) 11:41 [コメント番号485298 ]
名無しさん

実際の発音は別としてカタカナにするならワンアップでいいだろ

  • 2022-08-02 (Tue) 11:47 [コメント番号485301 ]
名無しさん

パインアップルをパイナップルって呼んでるんだから 別にこれもいいだろ 

  • 2022-08-02 (Tue) 11:51 [コメント番号485302 ]
名無しさん

※485302
分かりやすくて助かる

  • 2022-08-02 (Tue) 12:00 [コメント番号485303 ]
名無しさん

ファミコン時代はマリオに限らずワンナップと雑誌や映像で言われてたからな

  • 2022-08-02 (Tue) 12:06 [コメント番号485306 ]
名無しさん

ファミコン世代のみんなが
「無限ワンナップ」って呼ぶ技があったんだよ
その頃から1upはワンナップだった

  • 2022-08-02 (Tue) 12:08 [コメント番号485307 ]
名無しさん

1upの後にfactoryがあるから英語読みになっただけで
「1upきのこ」みたいに後に日本語がある場合はまだ確定してない気がする

  • 2022-08-02 (Tue) 12:18 [コメント番号485308 ]
名無しさん

ちなみにファイアーエムブレムは日本語表記はこうだけど読み方は発音しやすいようにでかまわないというのが公式

  • 2022-08-02 (Tue) 12:40 [コメント番号485312 ]
名無しさん

ワンナップの読み方はアレや
昔、ネスカフェのCMでオプナップオプナーップて歌ってたからアレや(適当)

  • 2022-08-02 (Tue) 12:48 [コメント番号485314 ]
名無しさん

※485294

〜n up の読み方は、発音上省略されて〜ナップになるから正確にはワナップて発音が近いんやが、前単語が3音節以上ある場合、これが省略出来ないからやで嘘やけど

  • 2022-08-02 (Tue) 12:54 [コメント番号485316 ]
名無しさん

ワナップキノコだったな
語感がアイスのパナップに似ているって子供の頃思ってた

  • 2022-08-02 (Tue) 12:56 [コメント番号485317 ]
名無しさん

昔からワンナップだったろ

  • 2022-08-02 (Tue) 13:04 [コメント番号485321 ]
名無しさん

※485312
CMでもファイヤーエンブレムって歌っとるしな

  • 2022-08-02 (Tue) 13:42 [コメント番号485323 ]
名無しさん

ずっとイッチャップきのこ言うてたけど、ローカルな読み方なのかと思ってたら、ゲーム実況とか見てると結構イッチャップきのこ言うてる人多いんよな。元になったメディアとかあるんかな?

  • 2022-08-02 (Tue) 14:09 [コメント番号485329 ]
名無しさん

元が英語だしレベラーゲとかいうわけのわからん訛り方をしてる造語よりはよっぽど納得できる

  • 2022-08-02 (Tue) 14:55 [コメント番号485338 ]
名無しさん

ワンアップって言ってるわ
いっきあっぷっていう友達もいたわ

  • 2022-08-02 (Tue) 16:43 [コメント番号485351 ]
名無しさん

チャナティップきのこノコノコ元気な子

  • 2022-08-02 (Tue) 22:02 [コメント番号485446 ]
名無しさん

バグってハニーにワンナップってキャラがいた

  • 2022-08-03 (Wed) 00:04 [コメント番号485493 ]
名無しさん

ていうか普通にワンアップって何の問題もなく発音できるのに、英語圏の人たちはどうしてワンナップになってしまうんだろう。

  • 2022-08-03 (Wed) 13:08 [コメント番号485601 ]
名無しさん

※485601
特急列車を「とくきゅう」と読まずに「とっきゅう」って言うのと同じ感じなんじゃね

  • 2022-08-04 (Thu) 08:14 [コメント番号485819 ]
名無しさん

※485601
ワンナップというよりワナップじゃねえの?

  • 2022-08-04 (Thu) 16:36 [コメント番号485932 ]
名無しさん

ボム兵は(ボム)の部分強くしたらそうなるはず

  • 2022-08-04 (Thu) 17:51 [コメント番号485953 ]
名無しさん

ワンアップって言ってたな
懐かしい
もうマリオやらなくなったな~

  • 2022-08-04 (Thu) 21:49 [コメント番号485999 ]
名無しさん

流石にもうどこに行ったか分からんがSFCスーパーマリオワールドの説明書にはふりがなふってあった

  • 2022-08-05 (Fri) 14:15 [コメント番号486132 ]
名無しさん

初代のときからそうだったろ

  • 2022-08-07 (Sun) 00:33 [コメント番号486500 ]
名無しさん

1機アップ派だったけど数年前にこの手のスレ見て確かに急に機が入るの変だなって思ってからはワンナップに修正してる
STGなんて当時周り全然やってなかったのに不思議と1機アップってみんな言ってたよなぁ~

  • 2022-08-07 (Sun) 03:07 [コメント番号486532 ]
名無しさん

ファミコン時代の時からワンナップきのこと呼んでいたような
そしてスター状態で毒キノコを取って毒キノコ美味とか言っていた

  • 2022-08-08 (Mon) 14:07 [コメント番号486922 ]
名無しさん

チャップな

  • 2022-08-08 (Mon) 15:50 [コメント番号486949 ]
名無しさん

ラインアップもラインナップって言うし
そういやBugってハニーにもワンナップって奴居たな

  • 2022-08-09 (Tue) 16:54 [コメント番号487291 ]
名無しさん

※486532
ドラゴンボールの気だと思ってたわ

  • 2022-08-10 (Wed) 14:17 [コメント番号487559 ]
名無しさん

いちアップなんて初めて聞いた
スーパーマリオクラブ見たことないんか

  • 2022-08-11 (Thu) 13:08 [コメント番号487826 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク