スポンサーリンク
スポンサーリンク

ドラクエビルダーズ「マイクラにドラクエの皮被せただけです」←こいつが良ゲー扱いされてる理由

dqb_2021103112131009d.jpg


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659279547/

1: それでも動く名無し 2022/07/31(日) 23:59:07.66 ID:HpGAb58Ua
何?



2: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 00:00:56.20 ID:itgTy1wKd
面白いから以外にある?



3: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 00:02:10.63 ID:OBAlBX7V0
ドラクエの基本を押さえてて好き
シドーくんめっちゃすき



4: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 00:02:54.43 ID:+mUw8byw0
シナリオちゃんとあるからな



5: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 00:03:12.81 ID:lnnV6bqTd
ずっとお使いで苦痛だったから途中でやめたわ



7: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 00:03:32.29 ID:f46EzMJ50
良ゲーだけど過大評価やね
2は作業ゲーの塊



8: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 00:04:03.62 ID:tiukDWbXa
コーエーはよ続編作れや
スクエニがやる気ねえなら信長とか三国志のキャラでもええから



スポンサーリンク



9: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 00:04:27.14 ID:w9DNdeB20
マイクラとビルダーズを同列に語る奴はどっちのゲームも未プレイやろ
世界がブロックでできてる以外に共通点ないわ



11: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 00:04:58.24 ID:jmPzrQbYM
>>9
同じドット絵のゲームや言うてるもんやんな



10: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 00:04:29.68 ID:oncwxSz70
1も2も面白かったわ



12: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 00:05:35.67 ID:j2TFBlt20
ドラクエは流行ったゲームジャンルに
ドラクエを被せてればOKって言われてるから…



13: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 00:05:36.36 ID:rmrdSK/o0
村人無制限にしろ



14: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 00:05:41.00 ID:J3I72ybT0
意外とストーリーも面白かったからな
いかにも新納だったけど



16: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 00:07:57.45 ID:LA38f4nHd
新納何してんのと思ったらまたfate作りに戻ったんか
勿体ない



17: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 00:09:17.02 ID:NWDpvMhq0
ドラクエ風マイクラではなく
マイクラ風ドラクエだからヒットしたんやで



18: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 00:09:36.42 ID:e4qW1gmua
1は最初の拠点ぐちゃぐちゃにされてやめたけど2は面白かったな



    
ドラクエビルダーズ2ドラクエビルダーズDQB2DQBドラクエドラゴンクエストニンテンドースイッチPS4
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

FF14・吉田P「『具なし焼きそば事件』は僕らのせいじゃない。こっちは権利を貸しただけ」


【赤面】 ワイの彼女が街中で「これ」見つけると絶対大声だすから恥ずかしいんだが・・・・・・

【愕然】 ワイの職場、部下がミスしても怒らないを徹底した結果wwwwww

【画像】蛙化現象の正体、この漫画がドンピシャだった

【悲報】トー横キッズさん、緊急搬送されてしまう。

【動画】手放しスマホ運転するチャリカス男さんの末路wwwwww

【悲報】ホタテ漁師(年収3000万円)「ホタテが売れなくて稼ぎが激減してるの!助けて!」国民(年収3,400万円)「食べて応援!」

【朗報】京アニ青葉、法廷で裁判員相手のレスバに負けかけるも切り返していた

【画像】Twitter民「サンマを買おうとしたらガチでヤバすぎたww」

【悲報】6人の少年がドンキで買ったゴムボート(1970円)でいざ無人島へ!→ 結果wwwwwww

【画像】最近の2ch泥ママ動画、インフレしすぎて大変なことになる

【悲報】日本人観光客、シンガポールのレストランで高額会計に驚き警察を呼んでしまうwwwww

ビッ ●モーター社員とのトラブル音声が酷すぎる...社員「アホくさい」「面倒くさいですね」

強盗「動くな!手を上げろ!」店員「四十肩なんで許して下さい!」→結果wwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 29

名無しさん

1の最終面がかなり印象に残ってるなあ
冒険の旅が流れた時は鳥肌立つぐらい震えた

  • 2022-08-02 (Tue) 02:12 [コメント番号485228 ]
名無しさん

ビルダーズ2は4週したわ
指示待ち人間のワイには楽しかったw
こういうゲームってクリア後のやりこみを楽しむのが普通なんだろうけど
チュートリアルの部分で楽しかったわw
ビルダーズ3はもう作らんのやろか

  • 2022-08-02 (Tue) 02:18 [コメント番号485229 ]
名無しさん

いうてマイクラ無かったら存在しないゲームなんだからパクリなのは間違いないわな

  • 2022-08-02 (Tue) 02:46 [コメント番号485231 ]
名無しさん

3出ないかねぇ…

  • 2022-08-02 (Tue) 02:47 [コメント番号485232 ]
名無しさん

ビルダーズは作ったものを住人が実際に利用してくれるのがええ
でも2は住人の移住とか容量がネックになってたからパワーアップさせた住人も転職出来るとかの3出して欲しい

  • 2022-08-02 (Tue) 02:57 [コメント番号485233 ]
名無しさん

どっちかというとポータルナイツとかに似てる
と思ったけどポータルナイツのほうがギリギリ後だった

  • 2022-08-02 (Tue) 04:06 [コメント番号485236 ]
名無しさん

MODなしの素マインクラフトのいかにも海外ゲーなデザインがちょっと・・・
って感じていたゲーマーにはありがたい作品だよ

  • 2022-08-02 (Tue) 04:33 [コメント番号485240 ]
名無しさん

※485231
ドラクエなんてシリーズ通して常にパクりじゃん。
今さらパクり指摘なんて無粋なことよ

  • 2022-08-02 (Tue) 05:08 [コメント番号485242 ]
名無しさん

2はタワーディフェンス要素がなければ文句なしの面白さだったんだけどなぁ
そういう要素が面白いって人達もいるんだろうけどヒーローズで不評が多かったはずだしなんでって思ったよ

  • 2022-08-02 (Tue) 05:11 [コメント番号485243 ]
名無しさん

※485242
というかドラクエ自体がパクられた側の時代があったんで、今更パクる側になってもって感じだな。
ドラクエ以降沢山ドラクエっぽいRPGが大量生産され、そこから色々派生して今の日本RPGがあるってぐらいには影響与えてるし。

  • 2022-08-02 (Tue) 05:26 [コメント番号485244 ]
名無しさん

「セカイノハンブン」を見た時はビビった
中の人が王女の愛を持ってるのは悲しかった

  • 2022-08-02 (Tue) 06:57 [コメント番号485255 ]
名無しさん

遊びやすさって意味ではドラクエの方が上回ってると思った
お使いゲーは言われてもやむなし。

最近2クリアしたけどラストバトル最高だった

  • 2022-08-02 (Tue) 07:29 [コメント番号485260 ]
名無しさん

マイクラのバニラにも壁の塗り替えやハンマーでの範囲破壊ほしくなるよね

  • 2022-08-02 (Tue) 08:15 [コメント番号485265 ]
名無しさん

節操なく他ゲーにドラクエのガワ着せまくってた時期だから尚更でしょ

  • 2022-08-02 (Tue) 08:40 [コメント番号485269 ]
名無しさん

マイクラにも導入しろってぐらい便利な機能盛りだくさんだよな

  • 2022-08-02 (Tue) 10:01 [コメント番号485280 ]
名無しさん

マイクラっぽいしドラクエっぽい
どっちの信者も獲得できるし良ゲーだったけどな

  • 2022-08-02 (Tue) 12:01 [コメント番号485304 ]
名無しさん

1のゴーレムに拠点ちょっと破壊されて、今後も作ったものが壊されていくのが何回も起こるんだろなぁって思って辞めたわ

  • 2022-08-02 (Tue) 12:31 [コメント番号485310 ]
名無しさん

ゲームなんて割とこんなもんだろ
面白いシステムをどこかが作って後からそれに人気タイトルの皮をかぶせたら
それで売れる

  • 2022-08-02 (Tue) 12:59 [コメント番号485319 ]
名無しさん

世の中に似てるゲームや同じジャンルのゲームは存在しないのかって話よ

  • 2022-08-02 (Tue) 14:25 [コメント番号485333 ]
名無しさん

サンドボックス全部マイクラのパクリ!って喚いてそう

  • 2022-08-02 (Tue) 14:27 [コメント番号485334 ]
名無しさん

※485260
そもそもお使いの何が悪いのかわからない
ドラクエ1からして「ローラ姫助けて来い」「竜王倒して来い」っていうお使いだし

  • 2022-08-02 (Tue) 18:56 [コメント番号485382 ]
名無しさん

※485382
ドラクエ1をビルダーズ風にすると、王様が「ローラ姫を助けて来い」って言った後周りの兵士達が勝手に「ローラ姫はどこにいるんだろう?」「まずはあそこに行ってみよう!」って相談し始めて目的地を1から10まで指示される感じ

  • 2022-08-02 (Tue) 19:59 [コメント番号485400 ]
名無しさん

すぐパクるゲームの信者らしいコメで草

  • 2022-08-02 (Tue) 21:05 [コメント番号485422 ]
名無しさん

「自分で目標を建てられない人にとっては、ビルダーズの方が導線がはっきりしていて楽しめる」という感想を聞いて成る程と思った

マイクラの後に雨後の筍がごとく出てきたフォロワー作品のなかでは屈指の出来
ゲーム業界を牽引できる力が無くなった今のスクエニにはこういうフォロワー作品を作らせた方が良い
オリジナルはことごとく駄作量産してる訳だし

  • 2022-08-02 (Tue) 23:34 [コメント番号485485 ]
名無しさん

同じジャンルのゲームがたくさん出るのは良いことなのにパクリだと非難して潰そうとするのアホやわ
もっといろんなサンドボックス欲しいのに

  • 2022-08-02 (Tue) 23:40 [コメント番号485486 ]
名無しさん

丁寧なチュートリアルとシナリオ導線があるからこれはそうでもないよ

  • 2022-08-03 (Wed) 08:34 [コメント番号485550 ]
名無しさん

シナリオあるし
NPCを指定のベッドに住まわせる。食事食わせる。トイレ行かせるとかも出来るから
マイクラより街を作ってる感。生活感出せるのもよかった

  • 2022-08-03 (Wed) 09:03 [コメント番号485552 ]
名無しさん

※485422
そもそもがウルティマとウィザードリィのパクリ定期

  • 2022-08-03 (Wed) 18:55 [コメント番号485698 ]
名無しさん

サンドボックスゲームの祖がマイクラだと思ってそう

  • 2022-08-06 (Sat) 02:15 [コメント番号486258 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク