モンハンはドスが一番面白かった
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1658732154/
俺はアクションゲームじゃなくてサバイバルゲームがしたいんじゃ!!
一生ゴール発掘求めてギルクエ回ししてたあのころがよかった
楽しかったお前の思い出までは否定しない
水中戦は割と楽しかった
雑魚はあれでいいわ、今出すなら武器は調整必須だな
操作性はまぁ、、
季節システムと大きさと報酬額が増減するとか、アイテムは採取しなきゃいけないとかそういうのが好きなんだよ
あっちの世界観にカケリムシとか入れ替え技入れたのやりたい
わかる
クラッチ周りは糞だが正直いくらでもやれるわ
傷つけシステム無くして導きもう少し簡易にしてくれたらいいのにね
あとそこにギルクエかなぁ
エンドコンテンツもう少し鬼畜でもいいかも
便利になり過ぎてモンハンしてる感が薄かったわ
それがいいんじゃねえか、、、村も発展するゾ
1式揃えてスキル発動したいのか
やってた当時はめちゃくちゃバラバラの装備になってたわwww
全く強化出来なくてアイアンガンランス改でダオラ撃退やらされる始末
ナナ武器作ってからダオラ全身装備作ってオンライン行ったらガンサーはダオラ全身装備ばかりでワロタ
それは違うじゃん。どっぷり狩猟の世界に浸りたいじゃん。
所謂狩りゲーだってpsoがあったし
敵の体力不明
ダメージ量不明
採取場所自力探索開拓
この理不尽さがウケたと俺は思ってるし楽しかった記憶
手探りで調べてハンター生活楽しんでね!
ってのが良かったよな
今はバトルメインだし生態系とかの要素がなくなった訳じゃないけど軽視されててなんかなーってなる
世界観が受けたと思うけどなぁ
アクションなんか全く洗練されてなかったけどすげえ楽しかったし
作った武器の強化先素材欄から素材名からどのモンスターを倒せば出るか考えて倒して集めて強化
そしてその先にまた新たな強化先
もうワクワクが止まらなかった
めんどくさいのが楽しいんだろ!!
でもやってると「これじゃ無いんだよなあ」って気持ちが沸くんだわ
スーパーアクションしたいんじゃないんだよな
地に足ついた職業:ハンターでモンハン世界の一員として暮らしを営むくらいのノリがいいんだけど
そうなんだよ本当にそう!
爽快アクションしたいなら別ゲーやるよって話なんだよ
大きな狩猟の前には長く地道な採取なり準備をするのが楽しいんだよ
まあDOSベースだけど
マイルドになり過ぎなんだよなぁ
ただ青春の思い出を否定はしない
ライズがそう
でも回復薬くらいは買わせてほしい
分かってくれてありがとう!
太陽草の販売なら許可する
よく考えろよ?走りながら飲んだらむせるだろ普通。
あれは普通にバランス調整のためのモーションやろ
初代~DOSは攻撃にかかる時間やら起き上がりにかかる時間やらかなり計算してモーション作られてるから
トライ以降はターン制崩れてきてたからガッツポーズいらんやろってなるのはわかるけど
そういやDOSは回服薬売ってなかったか……
アオキノコと太陽草だったっけなぁ…猫ばぁちゃんに売ってもらってな……
2のキリンとかラオシャンロンとか今一度やってみたい
それは何よりだわ
俺は今のモンハンが面白くないって言ってるわけじゃないんだ。
でもそれはモンハンであるべきか?って事なんだよ
攻撃貰わないための立ち回りがハンターのかっこよさだったのにこんなのただの俺杖転生物じゃん
即死攻撃や瀕死攻撃は難易度云々ではなく立ち回りを考えさせるために大事
コンビニ弁当買うかくらいまで違う
あの路線俺も結構好きだったけど最近の傾向見ると不評だったんだろうな
まあマップが地続きになった今立ち止まって飲むと死ぬから今は歩き飲み出来る方が良いのは間違いない
じゃあ歩き飲みは許しちゃう
なげえんだよ
初代とかDOSのころは達成感あったよな
なんかこう、自分で素材担いで武器屋に行って、ドサッと置いてる手応えがある
なんかよくわからんけど
何だかんだワールドの利便性と不便の塩梅が丁度よかったと思う
あとジャンゴーネギ
ジャンゴーネギワロタ
料理素材も集めんのマジで自給自足感あったなあ
1日3食食うわけじゃないからあれだけど
金冠黒グラビと金冠黒ディアに電撃イベのミニフルフル飼ってた
あの運ゲー苦行を
エリア移動で出るまで繰り返してればいいからな
納品残り1匹にしてさらに10匹釣ってカジキを釣っても1匹も釣れてない人いたからな
適当に釣るよりエリア移動を出るまで繰り返したほうが早い
操作キツすぎ
おすすめ記事
・
【朗報】大谷「タツジ、腕時計やるよ。でももし次回他の国の代表で出たら返してな」
・ 【衝撃】 メルカリで女の高校生から万年筆買ったら直筆の手紙が入ってた結果www
・ 【愕然】 マッチングアプリで興味本位でBBAに会った結果・・・
・ 一番工■い体位wwwwwwwwwwwwwwwww
・ 【動画】中国のチー牛、ラーメン屋で女の頭に伏せ丼して逃亡
・ 韓国メディア「大谷翔平が韓国戦でメッタ打ちされれば商品価値が落ちるので逃げた。彼は温室メロン」
・ 【動画】この女性より綺麗な若い女、ぶっちゃけ日本にいない
・ 【速報】猫を解体して食べる動画をアップした男を逮捕
・ 【動画あり】フランス・パリの路上、本当にヤバいことになっている
・ 【緊急悲報】MLB公式さん、とんでもない勘違いをしてしまうwwwwwwwwwwwこんなん笑うわwwwwwww
・ 【悲報】有機EL民、水ダウの『違法アップロード演出』に阿鼻叫喚wwwwww
・ 【画像】アメリカの女子更衣室wwwww
コメント 14
晩年はアレだったけどドスの強化版みたいな頃のフロンティアは良かったな
- 2022-07-26 (Tue) 19:58 [コメント番号483549 ]
下位のクック(狩猟対象)と上位のコンガ(無限湧きの雑魚)のHPが同じ位だったかな?
- 2022-07-26 (Tue) 19:59 [コメント番号483551 ]
単に自分が学生の頃にやったゲームが楽しかったと言ってるだけのスレ
- 2022-07-26 (Tue) 20:16 [コメント番号483554 ]
そついう面倒な要素が否定され続けてきて今があるんだから懐古は黙って一生過去作やっとけ
- 2022-07-26 (Tue) 20:22 [コメント番号483557 ]
スキルはスキルポイントの方が好きだったな
めちゃくちゃ綺麗に無駄なくスキルついた時の快感がなんとも。今も便利でいいけど妥協点が低くなっちゃってね、ここは俺の責任だろうけど
防具考えるのに武器屋の前で物色するのもダブルクロスまでの思い出やなぁ
- 2022-07-26 (Tue) 20:23 [コメント番号483558 ]
ドスって確か四季っていうクソシステムあるやつじゃなかったっけ?まあどのみち今の快適さにふれて過去作やる気はないがあれはな
不便さ楽しむってクソゲーハンターみたいなイメージがあるからなんとも言えんな
- 2022-07-26 (Tue) 20:27 [コメント番号483559 ]
敵が強かったり理不尽なのはいいけど、報酬がショボすぎるのだけは勘弁してほしい
リアル追求するなら一頭倒したら全素材よこせ
- 2022-07-26 (Tue) 20:55 [コメント番号483568 ]
今のモンハンがヌルゲーなのはわかる、緊張感も達成感もないから作業感覚すぎて100~200時間やったら飽きる、1000時間以上遊べるモンハンがしたい
- 2022-07-26 (Tue) 20:55 [コメント番号483569 ]
思い出補正定期
今やってみろよ、つまんねえから
- 2022-07-26 (Tue) 21:18 [コメント番号483575 ]
世界観とか村の開拓とか狩猟要素とかドスの面白い要素は認めるけど、飲んだらガッツポーズだったり雑魚無限湧きだったり糞報酬やアイテムの高価格化とかのモンハンドスの癌要素までは流石に無理だわ
まぁドスと3とワールドをうまい具合に合わせたら楽しそうとは思う
- 2022-07-26 (Tue) 21:34 [コメント番号483581 ]
ドスあたりでモンハン始めた人は今のモンハンにどこか物足りなさを感じてるのはあるだろうね、思い出補正も含めて
- 2022-07-26 (Tue) 21:42 [コメント番号483585 ]
483569
普通にガッツリやってるじゃねぇかw
- 2022-07-26 (Tue) 22:32 [コメント番号483590 ]
※483551
それよく言われるけど実際は一番体力多い個体のコンガでも村の一番弱い個体のクックの半分くらい
まあそれでも体力多いんだけど
- 2022-07-27 (Wed) 05:06 [コメント番号483646 ]
ダブルクロスが一番ちょうど良かった
- 2022-07-27 (Wed) 09:03 [コメント番号483659 ]