スポンサーリンク

スポンサーリンク

ドラゴンボールで疑問が残る点がある

dragonball-cell_202205191235095e1.jpg


引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656317019/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:03:39.166 ID:EE3F3QWXd
悟空がセルを瞬間移動でつれてったけど明らかに悟空逃げれたよね?



2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:04:30.717 ID:wq84JiQP0
余計なおしゃべりしてなければ死なずに済んだ



3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:04:49.289 ID:ew8PZvv70
残された界王様泣いちゃうよ?



4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:04:55.479 ID:9Rkh0VjW0
界王様だけかわいそうだから



6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:05:19.451 ID:bW4oiz+v0
逃げれたじゃなく逃げられた、な



7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:05:23.174 ID:SxF8w1Ltd
魁皇様だけを死なせるの申し訳ないじゃん



8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:06:07.273 ID:JTZ+qJrma
死んでも息子への引き継ぎ失敗してるしな



16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:08:35.034 ID:Q6ev1/Rh0
>>8
長男が二代目継げないから次男に教育するもやっぱり無理で養子を迎えたけどどうにもならんていう
ワンマン社長の晩年の悲哀が表れてて好き



21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:09:59.051 ID:JTZ+qJrma
>>16
結局1代目の存在感大きすぎたのかもね



9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:06:10.931 ID:Idhv/afsa
アクマイト光線があればだいたい解決



10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:06:20.835 ID:Q6ev1/Rh0
界王様連れて帰ってこいや



11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:06:59.113 ID:Idhv/afsa
なお作者



39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 18:27:24.743 ID:cnuJcCp0d
>>11
当たれば倒せるのか、当たっても効かないのかという事はボカしてるよね



12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:07:02.604 ID:/DPqyyl90
でぇじょうぶだ



13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:07:03.242 ID:NU6m8t00p
界王様●したかったからわざわざ瞬間移動したんだぞ



スポンサーリンク
     



14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:07:55.523 ID:ezpOPBYgd
界王様とバブルスくんは連れて行けたかもしれない
アニメのあいつに配慮した結果



15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:08:07.220 ID:qupk+eCp0
自分だけ逃げるのも悪いからみたいなこと言ってなかったっけ
記憶違いかな



17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:08:47.085 ID:JgsDKSzza
アクマイト光線ってみんな知ってるけど当たるとどうなるか覚えてないよな?



18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:09:18.896 ID:JTZ+qJrma
そういや悟天が子供でも超サイヤ人になれるのは
仕込みのときに悟空が超サイヤ人だったからなんだよね?



19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:09:30.616 ID:3jsP5/aNa
そんなことしたら確実に地獄行きになるだろう



20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:09:40.864 ID:61Wbf7L60
他人と一緒に瞬間移動するとちょっとクールダウンが必要なんだよ



22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:12:41.339 ID:AGMDVcfy0
完全体ならともかくタラコ唇セルの自爆ならそもそも耐えられたんじゃないか?



23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:13:55.431 ID:JTZ+qJrma
あれ?人造人間の男の方ってセルの爆発で死んだっけ?
あいつどのタイミングで生き返ったんだっけ?



24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:16:50.467 ID:5dQIU54rr
移動先の気を探る時間がなかった



27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:32:13.299 ID:cvsHT8/m0
最初読んだとき帰ってきたセルが超2状態になってたの気づかなかったわ
またすぐ悟飯に負けてたし



33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:43:15.589 ID:x2BplNY40
セル編はみんなおかしいよ…



37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:57:28.933 ID:cvsHT8/m0
ベジットだけ飴玉状態で自由に動けたのが謎



38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 17:59:07.348 ID:MABzzv/b0
>>37
強すぎるから



    
ドラゴンボール鳥山明漫画・アニメ
   スポンサーリンク



amazon

コメント 10

名無しさん

おしゃべりしてたのは漫画的な表現で、実際は界王星にきた時点で残り1秒も無かっただろ
純粋ブウに地球破壊された時もこんな一瞬じゃ瞬間移動できないと言ってたし、遠く離れたところに移動するにはそれなりに時間が必要

  • 2022-07-12 (Tue) 10:55 [コメント番号480022 ]
名無しさん

確かに界王様の場所に瞬間移動、地球に瞬間移動でセルだけ取り残して何とかなりそうだねw

まあご都合主義でしょ
悟空退場させたかった

  • 2022-07-12 (Tue) 11:13 [コメント番号480026 ]
名無しさん

今の悟空ならアクマイト光線効きそうだな、流石に

  • 2022-07-12 (Tue) 11:26 [コメント番号480028 ]
名無しさん

セル編の疑問といえば、お前の会社の乗り物パクろうと思ったら動かし方分からんから教えろみたいな感じで問い合わせした奴
捨ててあったとして勝手にパクろうとしたうえ客でもないくせに会社に問い合わせるなよ
聞かれたほうも形式とか聞き返すなよ

  • 2022-07-12 (Tue) 11:33 [コメント番号480030 ]
名無しさん

お、頑張ってどんどん問題提起して、漫画業界の地位向上に努めてくれたまえ
私は面倒なのでパス

  • 2022-07-12 (Tue) 12:20 [コメント番号480035 ]
名無しさん

瞬間移動するには相手の気を探る必要があり、遠距離なら時間が掛かる
はい終了

  • 2022-07-12 (Tue) 12:48 [コメント番号480042 ]
名無しさん

何故危機に際して最適な行動が出来るとチー牛達は考えるのだろう?
暴漢に襲われてもああしてこうしてって夢想しちゃってるタイプなのかな?
才能ある人が考えなくても動作出来るまで鍛錬して始めてそういうことが出来るってのに

これだから未経験は駄目なんだよね。漫画読んでないで風○にでも通ってろ

  • 2022-07-12 (Tue) 13:01 [コメント番号480044 ]
名無しさん

※480022
だから最初に自爆始めた時点でグダグダしてないでとっとと
瞬間移動してればその時間もあったという話なんだわ
気を読む時間がかかるとかもそれ以前の問題なんだわ

  • 2022-07-12 (Tue) 13:35 [コメント番号480050 ]
名無しさん

※480044
ドラゴボチー牛おじのくっさい長文お気持ち表明で草

  • 2022-07-12 (Tue) 13:38 [コメント番号480051 ]
名無しさん

※480050
ねーよ
衝撃与えりゃその時点で爆発するって言ってるだろ

  • 2022-07-12 (Tue) 16:45 [コメント番号480105 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク