引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1657286700/
1: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 22:25:00.56 .ID:cl2b3oW60
なんか今より探偵探偵してたと思う
毎週アニメのワクワクがハンパなかった🥺
2: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 22:25:10.91 .ID:cl2b3oW60
( ´;ω;` )
3: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 22:25:28.80 ID:AoKjcO+Nd
ホームズ感あるな
6: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 22:25:59.35 ID:mjEmNHVrp
わかる
コナンと蘭とおっちゃんの3人が事件に遭遇するのが好きやった
7: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 22:26:04.93 ID:Zuwzd1hF0
ガーネットクロウとか好きそう
8: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 22:26:34.49 .ID:cl2b3oW60
>>7
小松未歩世代
9: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 22:26:51.21 ID:ZFccNNw60
お前が子供だっただけや
10: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 22:27:02.32 ID:7063+3yrd
古くね
11: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 22:27:06.81 ID:ojXbhdBL0
100年振りの せいきまつー
12: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 22:27:45.32 ID:tgAM0AHv0
ちゃんと話を進めてくれてたらよかったろうに
長いこと話を進めるふりして戻るを繰り返しまくってゴミ化
13: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 22:27:54.24 ID:OGfMZf980
step by stepな
16: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 22:28:56.42 ID:4+0UEVA+M
最初は一話で完結してたからやたらテンポよかったわ
金田一は対照的に長かった
19: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 22:29:58.82 ID:Sa/VJeU80
光彦は当然として歩美と元太も相当賢いよな
小学一年生が「我ら少年探偵団!」とかやれないやろ
20: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 22:30:13.95 ID:i6Pkaqwep
おっちゃんの声で推理披露してる時のBGMが良かったのに最近使わんのなんでや
21: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 22:30:41.49 ID:Zuwzd1hF0
コナンのエンディングと言ったら「忘れ咲き」な
22: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 22:30:50.77 ID:DDuxE9Ym0
っぱ神谷小五郎よ
23: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 22:30:53.31 ID:H7mqexTi0
小松未歩はコナンより忍ペンまん丸の曲が好き
24: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 22:31:02.37 ID:5HxUF9iJ0
特別仕様のOP好き
25: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 22:31:22.98 .ID:cl2b3oW60
人気エピソードランキング
ほとんど初期や
01 ピアノソナタ(月光)
02 青の古城(老婆怖い)
03 小五郎の同窓会(小五郎が推理)
04 洋館に集められる探偵たち(烏丸の洋館)
05 包帯男
06 図書館館長
07 霧天狗
08 そして人魚はいなくなった
09 シンフォニー号事件(豪華客船)
10 黒の組織から来た女(灰原初登場)
11 揺れる警視庁
12 見えない容疑者(小五郎の幼なじみの女優が出てくる)
13 ホームズフリーク
14 奇術愛好家殺人事件
15 本庁の刑事恋物語
スポンサーリンク
27: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 22:32:36.32 ID:V8o0cE1Yd
>>25
人魚ってなんだっけ
30: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 22:33:30.45 .ID:cl2b3oW60
>>27
どっかの離島のやつ
26: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 22:32:07.67 ID:soSWgpug0
丸い顔のほうが可愛いよな
32: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 22:33:56.65 ID:3B8WfAP+M
実際事件とか昔のがレベル高いよな
キャラ人気でしかない今のは
39: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 22:35:16.06 ID:5HxUF9iJ0
和葉が平次の手の甲をグサッってするのも人魚の島やっけ?
44: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 22:36:21.46 ID:/SviMVvXa
>>39
せや
灰原があの島にいってる謎がまだ解けてない
41: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 22:35:53.30 ID:CdFUCeuA0
53: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 22:37:55.84 ID:Pk159rOu0
>>41
走ってる車とかFlashアニメレベルの手抜きだった気がする
42: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 22:36:07.37 ID:j7eVDcEJ0
今後テロとか暗殺系の話作れない可能性あるな
49: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 22:37:05.30 ID:TcBz8sbLM
>>42
ないだろ
漫画ってあんまり自主規制せんし
アニメとかと違って
47: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 22:36:29.25 ID:KjZkqeBV0
ベイカー街はコナンじゃなくても面白そうだしな
48: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 22:36:39.87 ID:z0S6ZmNv0
OPはfeel your heartかTRUTHがすこ
50: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 22:37:07.53 ID:cm8Nkxc20
mysteriousがOPの中やと好き
55: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 22:38:33.27 ID:vKUFGS3D0
もう20年はコナン見とらんけど最近初回から見てるやで
やっぱ前後編くらいがテンポええわ
57: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 22:38:39.98 ID:pPh0e0kSp
謎のパラパラ
59: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 22:39:08.19 ID:ljgc/omDp
ピスコとかバスジャックあたりが一番面白かった
67: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 22:39:50.57 ID:GJAq+Pkb0
小五郎さんはいい人
このエピソード好き
偽毛利小五郎が出てくるやつ
73: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 22:41:53.58 ID:5HxUF9iJ0
園子って割とガッツリキッド様と会っとるよな
あの映画は別にしても
75: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 22:42:48.16 ID:ljgc/omDp
キック力増強シューズでいろんなもん蹴るのが面白かったのに
クレーム来てからボールしか蹴らなくなったんだよな
78: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 22:43:47.73 ID:V8o0cE1Yd
>>75
そうなん?スケボーの方がよっぽどクレーム物やろ
85: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 22:46:07.97 ID:DBa1Yfpw0
>>75
確かに
82: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 22:45:47.48 ID:GJAq+Pkb0
正直な所本堂瑛祐が出てくる前位までは普通に面白く読めるんだよ
50巻くらいかな?
本堂瑛祐が登場してから明らかにボリュームダウンしてつまらなくなるんだよな
結局人気出ずに強制退場したけどそっからキャラ漫画化が激しくなる
83: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 22:45:47.63 ID:RVl/EOi10
探偵団は基本邪魔やろ
初期の探偵団アニオリとかも思い出補正がなきゃイラッとくるで
84: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 22:46:07.34 ID:7nAb1iC10
俺は剛球豪打のメジャーリーガーで始まる予告文好き