スポンサーリンク
スポンサーリンク

おまえらがムカついた「ゲームの仕様」ってある?

okoru_20210206111509b1b.jpg


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656512978/

1: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:29:38 .ID:sVnB
ミスティックアークの風世界の進むと押し戻される洞窟
イライラしてセーブデータ消したわ



2: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:30:50 ID:U9b4
フルボイス読み上げ



3: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:31:07 .ID:sVnB
>>2
ミンサガを叩くのやめーや



4: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:31:30 ID:hTXH
ローグギャラクシーの全て



5: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:32:45 ID:axMd
それなら壁が見えないフロアの方が嫌やったわ
あれも風の世界やろ



7: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:34:02 .ID:sVnB
>>5
風で進めないところで投げたから分からんわ
エルナードの命中率にも相当イライラしたけどクリアしたがミスティックアークは無理だった



8: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:34:34 ID:oleq
セーブの部屋でしかセーブできない



9: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:35:07 ID:8vgD
みんな大嫌いQTE



10: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:35:40 ID:m3q1
すり抜けガチャ



11: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:36:02 ID:mYwp
>>10
これ
ガチャだよな



12: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:36:14 ID:eKZ2
ベルウィックサーガ
ひとマップで数時間かかるようなシミュレーションゲームで最適解でクリアしなきゃ中盤で詰むような仕様にしてんじゃねぇ



15: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:36:57 .ID:sVnB
>>12
ひとマップで数時間かかる上にセーブできずさらにマルチエンディングの「テラファンタスティカ」をなめんなよ



13: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:36:44 ID:HGD5
スパロボFで武器改造より機体改造優先してて全然ダメージ通らんWガンダム出てきた時は●ねよと思った



14: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:36:46 ID:9fXh
敵とのレベル差が少なくなるほど得られる経験値が少なくなるシステム



18: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:37:47 .ID:sVnB
>>14
初期メガテンがそれやな
エンカウント率も鬼で5歩歩けば良い方だった



21: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:38:37 ID:axMd
>>14
これ
真・女神転生1で高レベルの悪魔作れた事ない
2は裏ワザで創れたけど



スポンサーリンク



23: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:39:13 .ID:sVnB
>>21
人間合体か?



16: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:37:12 ID:ALfs
即死攻撃



17: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:37:36 ID:fisx
スプラ2のハイカラニュース



30: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:40:57 ID:cNY5
>>17
スキップ機能ないのほんまクソ



19: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:37:50 ID:yxbW
ノーヒント土の塔



22: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:39:07 ID:f3Wm
急所



26: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:39:45 ID:HGD5
主人公パーティーのレベルが上がると敵が強くなるシステムが



35: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:42:25 .ID:sVnB
>>26
ヴァンダルハーツ2がそれやったな
ただでさえ時間がかかるシステムなのに敵もこっちに合わせて成長するから強くなった実感がなく、隠しアイテムを探すのにフリーマップを巡礼するのが苦痛すぎた



39: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:43:38 ID:HGD5
>>35
一部の敵がとかだったらええけど、全部やとレベル上げの意味ないもんな



28: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:40:51 ID:zwBw
ポケモンレンジャー光の軌跡過去編のあっちこっちでビリビリビリ



33: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:42:13 ID:oleq
パワプロがキャラの見た目になったときは進化を感じた



34: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:42:14 ID:MauW
仁王 特に後半



37: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:43:07 ID:f3Wm
リングフィットアドベンチャーのパラシュートゲーム考えたやつは減給してもええわ



38: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:43:10 ID:iVlK
短いターンでステージクリアすればするほど得みたいなやつ



46: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:48:57 .ID:sVnB
>>38
「クリアおめでとう!お前のランクはDやで^^;」

これやめてほしい
デビルメイクライのことやが



41: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:44:31 ID:f3Wm
まさかと思うけどドヒドイデの進化系できて、進化の奇跡持ちドヒドイデなんて生まれてこないよな



43: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:45:55 ID:oleq
>>41
吐きそう



42: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:44:39 ID:zfO6
極限化解除の耐性



44: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:46:10 ID:qbSJ
スチームウッド



47: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:50:16 ID:f3Wm
リングフィットアドベンチャーは面白いけど、ゲームモードのパラシュートだけ攻略のとっかかりも分からん
脳筋ゲームなんやから、よく分かんないゲーム作らないでくれ



48: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:51:13 .ID:sVnB
昔のレーシングゲームによく出てくる明らかにワープしてるライバルカー



49: 名無しさん@おーぷん 22/06/29(水) 23:54:35 ID:XAun
負けたらイベントシーンからやり直し



50: 名無しさん@おーぷん 22/06/30(木) 00:09:37 ID:Ymmk
失敗すると戻れないからオートセーブ嫌い



    
ゲーム
スポンサーリンク

おすすめ記事

【動画】キャンプおじさん、ソロキャンプに来た女性に絡んで晒される


【悲報】 電車を止めた撮り鉄三人組さん、人生終了へwwwwwwww

職場の女の子に「セッ○ス下手でしょ?」って聞いたらwww

ヤ●サーで乱●中に呆然としてしまった女の子 パシャッ ※閲覧は自己責任で

コロナ全盛期「志村けんさんが亡くなりました…」「医療現場が崩壊しています!助けてください!(涙)」「命を守って!!!!」

【悲報】観光客「ラーメン、粉落としで」 ワイ&彼女「ブッwwwwwwwwwww」

【悲報】ワイ、入管法改正に絶望してガチで1日頭が回らなかった模様

長嶋一茂「寿司ペロ少年、スシローで働かせてみるのもいいんじゃない?」

【朗報】力工ル化する瞬間、判明する WWWWWWWWWWWWWW

彡(⚈)(⚈)「木刀やバットをフルスイングされても片手で受けてローキックで反撃できるよ」ニチャァ…

欧米人「ホルモン捨てよ」 日本人「ちょっと待って!食べたい!」 欧米人「お、おう売ったるわ…」 →

【悲報】しゃべくり007、視聴者がついていけないクイズ番組になるwwwwwwwww

【画像あり】「日本人の避妊方法は遅れすぎ。欧米を見習って」 →

【画像】ジュニアアイドル、妊娠wwwww

【オリジナル輸送箱で配送】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム -Switch 【Amazon.co.jp限定】ステンレスカトラリースプーン 同梱 【ad】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 21

名無しさん

似たような地形地物で迷うことを前提に作られてるマップ
最近だとFF7Rの下水道みたいなの

  • 2022-06-30 (Thu) 13:11 [コメント番号476989 ]
   

RPGのレベルが上がると敵も強くなるシステムはアホかと思った。

  • 2022-06-30 (Thu) 13:23 [コメント番号476990 ]
名無しさん

思いついた限りだと、強制オートセーブ・リセット効かない要素

  • 2022-06-30 (Thu) 13:29 [コメント番号476991 ]
名無しさん

金出してパッケージ買ったのに更にDLC

  • 2022-06-30 (Thu) 13:30 [コメント番号476992 ]
名無しさん

システムとは違うけどアクションでスーパーアーマー持ちの攻撃力と体力がバカ高い通常敵は最悪

  • 2022-06-30 (Thu) 13:36 [コメント番号476993 ]
名無しさん

モンハンの極限化とかいうゴミ

  • 2022-06-30 (Thu) 13:40 [コメント番号476997 ]
名無しさん

ゲーム機の構造が十字キーなのに斜め入力要求してくるミニゲーム
それでいて1ミスも許さない、ストーリー上必須イベント、周回前提のゲームシステム

  • 2022-06-30 (Thu) 13:46 [コメント番号476998 ]
名も無き魔人

期間限定ガチャ

  • 2022-06-30 (Thu) 13:58 [コメント番号477001 ]
名無しさん

…逃がさん…お前だけは…

  • 2022-06-30 (Thu) 13:58 [コメント番号477002 ]
名無しさん

>>敵とのレベル差が少なくなるほど得られる経験値が少なくなるシステム

初期のメガテンどころか今もアトラスゲー大概このシステムやぞ

  • 2022-06-30 (Thu) 15:08 [コメント番号477011 ]
名無しさん

細い道+滑る床+わかりづらいグラフィック
デステニー2 お前のダンジョンだよ。

  • 2022-06-30 (Thu) 15:27 [コメント番号477020 ]
名無しさん

ステージにクリア条件が複数用意してあってスコアが更新された時のみ達成とされる
お陰で最初に高スコア取ったら2つ目以降は自らの限界を越え続けないと取れない
わざと低スコアで難しいものから順に達成していくことはできたけど嫌気がさして投げた

  • 2022-06-30 (Thu) 16:22 [コメント番号477035 ]
名無しさん

強制負けバトル
作り手のオナーヌにプレイヤーを付き合わせんな

  • 2022-06-30 (Thu) 16:25 [コメント番号477036 ]
名無しさん

ロマサガ1のお金
ジュエル3 金9999
これなんでこんなシステム採用したのか問い詰めたい

  • 2022-06-30 (Thu) 16:44 [コメント番号477044 ]
名無しさん

ボンバーマンの何かでストーリーで仲間が増えると後ろにゾロゾロ付いて来るんだけど
特に何かしてくれる訳じゃなくてただ当たり判定が増えるだけってのがあったな
ボタン操作で自分の居るマスに集まってはくれるんだけど殺意覚えた

  • 2022-06-30 (Thu) 16:49 [コメント番号477046 ]
名無しさん

セーブデータ消させるやつ

  • 2022-06-30 (Thu) 16:50 [コメント番号477047 ]
名無しさん

某ダンジョンゲーの低レベル・低ターン・低全滅回数で攻略するほど後で有利になるシステムはアホかと思った
窮屈すぎるわ!

  • 2022-06-30 (Thu) 16:57 [コメント番号477048 ]
名無しさん

パワプロの全て

  • 2022-06-30 (Thu) 17:04 [コメント番号477049 ]
名無しさん

見えない壁で迷路つくってる系はストレスなだけで面白みゼロよな
やり直し率の高いシビアなタイミング合わせ(岩が転がってきたらくぼみに身を隠すとか)もイライラが募る
特徴あるダンジョン作りたいのはわかるけどさ楽しくないギミックいらんやん

  • 2022-06-30 (Thu) 18:26 [コメント番号477055 ]
名無しさん

DMCとかソニックとかのランクシステムあげる人はもしかして初見1回目だけで終わらしてるってこと?あれそういうゲームちゃうで。ランク上げてくのが楽しいゲーム性でランク上げてくと中毒になるゲームや。

  • 2022-06-30 (Thu) 20:43 [コメント番号477092 ]
名無しさん

ACER
Pは、まあ、PSPでACEやろうとするのが悪い

  • 2022-07-02 (Sat) 17:23 [コメント番号477540 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク