スポンサーリンク

スポンサーリンク

FF7リメイクって3部作で収まるの?

ff7r_202206171031264f5.jpg


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655503243/

1: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 07:00:43.54 ID:82e16fnOp
足りなくね?



2: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 07:01:56.28 ID:9u9DaR+k0
もうリメイクじゃないし



3: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 07:02:57.91 ID:wJQao7QAp
足りなくても3部作で終わらせんだよ



4: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 07:03:21.46 ID:2lQtLxE70
ヒュージマテリアとかストーリー的にどうでもいいミニゲーム集切り捨てればいけるんやない



9: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 07:07:35.05 ID:mD6fwMl+0
>>4
むしろいきなりユフィ編とか出してきた当たり
本筋に関係ないものを追加でどんどん出しそうな気もする



5: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 07:04:19.77 ID:MZlUbi480
REBIRTH定期



6: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 07:04:34.26 ID:ycdITOZe0
なーにミッドガル出たら大したことない
ワールドマップはちょっと整えるだけなら容量食わない



15: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 07:14:05.50 ID:uGHfQauE0
クラウドが復活するシーンだけみたい



16: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 07:14:41.23 ID:F4gwOX6X0
どうせワールドマップやなくてチャプター式になるやろ?
2作目でエアリス死ぬ辺りまではやれるんちゃうか



20: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 07:16:25.41 ID:kXqwcXrYM
ストーリーを改変しまくるんだろ
はやく終われ



21: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 07:16:32.34 ID:lM30O17Aa
元がディスク三枚組やからいけるやろ



29: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 07:18:01.39 ID:kXqwcXrYM
ストーリーそのままだとしても三部作に収めるための消化試合だろ



スポンサーリンク



31: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 07:20:14.49 ID:Cy6uteCop
いろいろ端折られそうで怖いんだが



32: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 07:20:28.40 ID:Cy6uteCop
ヴィンセントとかいなかったことになりそう



36: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 07:24:54.57 ID:ttjiEmpH0
あの女の生存ルートが絶対あるやろな
死ぬから良いのに



43: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 07:31:50.44 ID:2lQtLxE70
めっちゃ端折ってコスモキャニオン行って古代種の神殿行ってエアリス死んでスノボで絶壁すら飛び越えて一気に竜巻まで飛んで黒マテリア渡して神羅はなんかウェポンに滅ぼされて大空洞突入でええやろ



45: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 07:33:07.98 ID:YR+BGNs20
正直神格化しすぎかなって思う
当時の思い出補正どんだけかかってるのよ



48: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 07:35:16.62 ID:tZJncAM60
はやくイリーナちゃんを見せろ



50: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 07:35:47.24 ID:uGHfQauE0
FFはもう日本より海外人気でもってるようなもんやろ



52: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 07:37:48.93 ID:mD6fwMl+0
>>50
実際海外売り上げのがデカいもんな



54: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 07:39:16.70 ID:2lQtLxE70
ユフィとビンセントとか原作じゃ方法知ってればサクッと加入するんやし
そんなもんにまで長々と新イベント追加してたら厳しいやろな
ユフィとかなんかその辺歩いてたら1分くらい会話して加入くらいでええわ



58: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 07:45:20.51 ID:0jHFvbQ50
FF7の本編ってゴールドソーサーやろ
主にチョコボだけど
プレイ時間の大半は農場とゴールドソーサーの往復や
2本目に入るのか3本目に入るのか知らんけどゴールドソーサーで遊べない方はいらんまである



61: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 07:46:37.34 ID:dQlST5ly0
リメイク
リバース
リボーン
やろこれ



64: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 07:47:04.47 ID:F4gwOX6X0
>>61
最後はリユニオンやないんか



68: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 07:51:47.72 ID:mS7WU1Jea
>>64
クライシスコアでリユニオンやるからちゃうんやないか



66: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 07:51:19.43 ID:1bFUgwG40
発売日はええから何回延期するのかだけ教えて



73: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 07:57:09.75 ID:JgQZ28yz0
エアリス一旦死ぬけど
過去改変で復活生存ルートぜったいに盛り込んでくるやろな



76: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 08:00:00.47 ID:k0p4XFs40
飛空挺までは行かないか



    
FF7FFリメイク
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 9

名無しさん

ヴィンセントは設定的に重要キャラで(そんなキャラ本編でスルーできるようにすんなやとは思うけど)
続編で主人公になるくらいの人気はあるし流石に仲間になるやろ

  • 2022-06-18 (Sat) 22:23 [コメント番号474060 ]
名無しさん

新PVで出たのは旧版通りならカーム(マップエリア最初の町)でまだ全体の1/10も行ってない
前作ミッドガルで一本使ったからカームのみ、進んでもジュノン止まりも十分有り得る
最低でも忘らるる都(ディスク1最後)まで行かないと3本完結は無理だろう

そこまで行くには大きなイベントだけでも…
ジュノンでルーファウスと再会&ジェノバとバトル
コレルでゴールドソーサー&バレットの過去
ゴンガガでザックスの話
コスモキャニオンでレッド13の過去&星の悲鳴の話
ニブルヘイムでクラウドの過去の話
ロケット村でシド加入&タイニーブロンコ入手
古代種の神殿でエアリスが覚醒&デートイベント後失踪
…山盛り過ぎる、絶対無理

  • 2022-06-18 (Sat) 23:33 [コメント番号474066 ]
名無しさん

15と同じ打ち切りエンド

  • 2022-06-18 (Sat) 23:51 [コメント番号474074 ]
名無しさん

シナリオやマップ削るに決まってんだろ

  • 2022-06-19 (Sun) 00:13 [コメント番号474078 ]
名無しさん

エアリス生存の時点で時間軸がゆがむから、クラウド記憶喪失のくだりもないし、最後まで行けるでしょ。でも、その輪廻を修正しようとところどころでエアリス死亡のフラグがたつけど、それを乗り越えるみたいな。
要所要所のウータイやゴールドソーサー、グランドキャニオン、ニブルヘイムとかはマップそれほど作るの難しくなさそうだし。それだけ技術が進んでいるということ。皆が思っている以上にCG制作は早くなってる。

  • 2022-06-19 (Sun) 00:57 [コメント番号474087 ]
名無しさん

まだ2作目発売されてもいないのに批判的なのはいかがなものか。

  • 2022-06-19 (Sun) 10:45 [コメント番号474155 ]
名無しさん

エアリス生存は話の筋そのものが変わっちゃうから、ザックスと幸せになる可能性の世界だけ見せるだけなんじゃないの?
一緒にライフストリームの中で見守っていて欲しい。

  • 2022-06-19 (Sun) 11:03 [コメント番号474158 ]
名無しさん

1→ミッドガルまで
2と3→完結まで

バランス悪すぎだろ

  • 2022-06-22 (Wed) 12:21 [コメント番号474944 ]
名無しさん

リメイク1の最後で原作とは全く違う、完全に新しい世界線(可能性の先)に移動する様子だったし、
その後の展開が原作をナゾルとは到底思えない
言ってみれば自由なんだからそりゃ完結するだろう
そのためにリメイクじゃなくて、リバースと名付けたんだし

  • 2022-06-24 (Fri) 15:31 [コメント番号475522 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク