スポンサーリンク

スポンサーリンク

【悲報】鳥山明さん、新作映画をピッコロだけメインにしようとしていた

dragonball_20220602121606393.jpg


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655199914/

1: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 18:45:14.41 .ID:AbgIkAU6a
ソース




2: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 18:45:50.89 .ID:AbgIkAU6a
ちなみに前作の鳥山明先生とアニメスタッフ




7: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 18:47:38.42 ID:+JJhcVEg0
>>2
めっちゃマッチョやん



63: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 19:01:21.23 ID:lpdull+b0
>>7
なるべく大きく見えてるだけだからセーフ



58: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 18:59:44.40 ID:EUY6Dvvb0
>>2
大きくなりすぎない範囲で(大嘘)



6: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 18:47:24.44 ID:k1X5wMjB0
鳥山明「んほぉ~この緑たまんねぇ~」
伊能「うわぁ、悟飯も出しましょう」

有能では?



10: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 18:48:20.34 ID:I4o8VyeB0
鳥山はにわかやししゃーない



11: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 18:48:52.28 ID:i0ZxVr7m0
いい作品にはちゃんと物が言えるやつがいることが大事なんだってばよ



13: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 18:49:48.10 ID:5b9l1SXT0
いうてこの映画ピッコロメインよな



スポンサーリンク
     



99: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 19:19:13.80 ID:HbRzIsxd0
>>13
基本ピッコロ視点やしな



14: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 18:50:27.98 ID:u94DqxL/0
昔のキャラ強くするだけで無限に映画作れるやん



25: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 18:52:34.18 ID:CduEeR520
>>14
いうて映画化する程のキャラはおらんやろ



31: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 18:53:40.49 ID:i0ZxVr7m0
ドラゴボでサイヤ人が中心にいないってのはもう物語として無理なんよ



45: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 18:56:59.89 ID:/S3o4fBY0
ピッコロと悟飯は親子みたいなもんやからな



54: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 18:59:29.20 ID:EmwuJuPwa
やっぱり作者に口出しできる存在いた方が作品は良くなると思うわ



59: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 18:59:46.07 ID:38UzlF420
マシリトみたいなんが必要やな



62: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 19:01:05.61 ID:T/fSABdv0
ご飯守る以外に名シーンがない😔



64: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 19:01:38.31 ID:Vb/O1hZra
ピッコロが一番好きとかポジティブなこと言うの珍しいよな



65: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 19:01:39.62 ID:EmwuJuPwa
次は悟天とトランクスと魔人ブウにフィーチャーするという風潮あるよな



101: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 19:20:41.03 ID:HbRzIsxd0
神様と融合した時すら見た目変わらんかったのにあっさり新形態出してきたな



102: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 19:20:49.23 ID:uKkDjGuS0
ピッコロは中ボスキラーやってほしいから強くなってくれて嬉しいわ



    
ドラゴンボール鳥山明漫画・アニメ
   スポンサーリンク



amazon

コメント 0



見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク