引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1655112511/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/13(月) 18:28:31.771 .ID:je6mJ88Ir
マジ?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/13(月) 18:29:06.487 ID:5C2Wl4Yv0
兄貴のやつなら
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/13(月) 18:29:09.640 ID:WUIpq1gja
やったことあるよ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/13(月) 18:29:41.474 ID:aT4MX4g60
アドバンスキッズだったんだろ
あんな暗い画面でよく生きてこられたな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/13(月) 18:29:54.334 ID:5Li2GZn10
マジだけどゲーム自体はSwitchのスパファミでやってる
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/13(月) 18:30:03.997 ID:LdDNIuzxa
親が持っててそれで遊んだパターンも多そう
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/13(月) 18:30:09.095 ID:/QcmeW9o0
Switchオンラインでちょろっとは触るはず
触るはずだ!!
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/13(月) 18:30:55.694 ID:I7nDn4etr
>>7
まぁこれよ
あとウル2とかあるし
FF6はいまホットな動画だしな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/13(月) 18:30:34.326 ID:Fp+AVxF50
プレステもやってない
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/13(月) 18:30:38.012 ID:ZvDWB5tN0
親が持ってるだろ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/13(月) 18:31:05.308 ID:D+QafWnO0
実機触った事あるやつは少ないかもな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/13(月) 18:31:28.774 ID:sZR9dYsq0
マリオペイントとかスーパースコープ知らないやつ多すぎ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/13(月) 18:31:44.423 ID:b0s1jPo/0
ゲームボーイアドバンスから
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/13(月) 18:32:05.131 ID:RcSmfHWLM
初めて遊んだゲーム機がps3だった!
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/13(月) 18:32:10.030 .ID:je6mJ88Ir
下手すりゃ64もやってない?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/13(月) 18:32:19.948 ID:mXBX6mcna
2000年生まれだと2010年くらいまでハード寿命がもってしまったPS2~PS3世代だからスーパーファミコンは2~3世代前のゲーム機になるので厳しい
サターンやプレステならあり得る
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/13(月) 18:32:33.403 ID:2L5ajD1u0
小5の姪がスイッチでドンキーコングやってたよ
スポンサーリンク
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/13(月) 18:34:11.911 ID:eZDnQQVV0
スーパードンキーコングは面白い
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/13(月) 18:34:53.304 ID:MkWMHKa70
20代ならまだある
10代はなさそう
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/13(月) 18:36:40.499 .ID:je6mJ88Ir
>>20
10代ならPS2もやったことない奴多そう
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/13(月) 18:36:45.378 ID:+G3cMOB10
22だけど激震フリーザもファミコンのドラクエも好きだよ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/13(月) 18:37:28.177 .ID:je6mJ88Ir
>>22
お父さんが持ってたパターンか
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/13(月) 18:42:13.692 ID:+G3cMOB10
>>22
金なかったから小さい頃は親がハードオフで買ったファミコンゲーとワンダースワンゲーとゲームキューブゲーばっかやってた
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/13(月) 18:38:07.507 ID:SiiqQYLM0
今はswitchがありますやん
SFC実機でってことなら少ないだろうけど
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/13(月) 18:40:15.826 ID:Tk8TrTK+a
21だけど13歳上の兄のお下がりゲームしかしてこなかったからやってた
学校で全く話題についていけないけどレトロゲーマイスターみたいな扱いで少しチヤホヤもされた
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/13(月) 18:43:22.250 ID:0HuXrNlA0
ゴジラ好きだったわ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/13(月) 18:43:28.604 ID:X/gy6grLp
やった事ないけど実況では見たって若者が多そう
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/13(月) 18:44:36.466 .ID:je6mJ88Ir
>>29
黎明期の実況者がスーファミリアルタイム世代だからスーファミ実況多かったしな
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/13(月) 18:43:45.573 ID:754J8MO/r
餓狼伝説スペシャル!
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/13(月) 19:05:51.121 ID:bOGZa4vR0
スト2ターボをノーマルにして永遠にやってる。ちな、レベル1
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/13(月) 19:12:42.646 ID:C217nAtsa
スト2→ダッシュ→ターボだっけか
エグい商売しとんのう
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/13(月) 19:13:55.276 ID:rwEPXlo7M
>>33
前に健作して書き込んだことあるけど、「スト2」は7作ぐらいあった希ガスる
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/13(月) 19:16:06.755 ID:9uIWSeTt0
20代後半は余裕で触ってる
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/13(月) 19:16:50.246 ID:7sfLuUjMM
いまの20代ってゲームキューブすら触ったことないってマジ?
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/13(月) 19:48:49.216 ID:bOGZa4vR0
>>37
ギフトピアしかやった事ないわ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/13(月) 20:16:59.086 .ID:je6mJ88Ir
20代後半がギリか