スポンサーリンク

スポンサーリンク

クレヨンしんちゃんの映画で一番トラウマになる映画ってヤキニクロードだよな

shinchan_20220531113936822.jpg


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653910796/

1: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:39:56.73 .ID:Wml0v+S10
昨日まで仲良かった知り合いがみんな「あいつら犯罪者やで!」って白い目で見てくるんやで



2: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:40:36.23 .ID:Wml0v+S10
裏切りおにぎりってあだ名もここからや



4: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:42:39.16 .ID:Wml0v+S10
ハイグレ魔王のアクション仮面「しんのすけ君!一緒にハイグレ魔王をやっつけよう!」
ミミ子「しんのすけ君アクション戦士として力を貸して!」

ヤキニクロードのアクション仮面「こいつは犯罪者だからみんなで捕まえよう」

ひでえ



14: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:46:27.61 ID:86BX3s9na
>>4
真面目に考えると相当心抉られるやろな幼児が村憧れのヒーローに悪党扱いて



16: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:47:51.54 .ID:Wml0v+S10
>>14
あれは酷いわ
あんなアクション仮面ならハイグレ魔王にでもやられてしまえ



5: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:42:44.68 ID:hjzlDXl5a
あの映画のせいでほとんどの登場人物が一度は野原一家を裏切ったことになっちゃったよね



7: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:43:21.67 .ID:Wml0v+S10
>>5
せや



8: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:43:52.15 ID:guUFzP6kr
ひまわりが川に流れてひろしが必死に探してるとこ演技良すぎて胸が詰まるわ



10: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:44:29.56 .ID:Wml0v+S10
>>8
ヤバイな



9: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:44:02.17 .ID:Wml0v+S10
秋田や九州のじいちゃん達も警察に連行されたからな



11: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:45:24.79 ID:hjzlDXl5a
ななこお姉さんですらしんのすけのこと見捨てたからな



13: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:45:57.17 .ID:Wml0v+S10
>>11
悲しい



12: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:45:28.75 .ID:Wml0v+S10
まあ感動路線からギャグ路線に戻したから
ある意味では凄い映画だが



15: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:46:46.85 .ID:Wml0v+S10
隣のおばちゃんは「いつかやると思ってた」みたいな風に言ってたのはさもありなんだが



17: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:48:24.74 ID:hjzlDXl5a
みっちーとよしりんってとっ捕まえて懸賞金みたいなのもらおうとしてなかったっけ



20: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:49:40.33 .ID:Wml0v+S10
>>17
さもありなん



18: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:48:45.80 .ID:Wml0v+S10
まあ熱海市は映画の舞台になって喜んでるだろうが



19: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:49:00.96 ID:0psGGHKe0
カスカベボーイズの序盤が一番絶望するやろ



23: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:50:59.30 .ID:Wml0v+S10
>>19
みんな春日部で過ごした日を忘れちゃうからな



21: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:50:24.64 .ID:Wml0v+S10
ていうかあの二人は普段からタダ飯狙ってくるからな
ノリスケといい勝負や



22: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:50:35.13 ID:0psGGHKe0
イツメンのなかでお菓子に唯一つられたおにぎり好き



25: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:51:45.73 .ID:Wml0v+S10
>>22
マサオはリアルでいそうなガキだからな



24: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:51:18.24 ID:HRkMrf9W0
雲黒斎



29: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:52:35.78 .ID:Wml0v+S10
>>24
事件が解決したと帰ってきたら現代がヒエールに乗っとられるしな



26: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:51:56.34 ID:Yj4+mBJc0
サボテンは友達が泣いてた



28: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:52:29.52 ID:0psGGHKe0
>>26
サボテンの感動とギャグのバランス割と好きやわ
最後防衛隊バッジが伏線になってのめちゃくちゃ好き



27: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:52:27.38 ID:S0De7LBh0
アミーゴだろ



30: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:52:41.44 ID:/fbzLEPv0
アミーゴは?



34: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:53:54.70 .ID:Wml0v+S10
>>30
アミーゴは散々トラウマって言われてるから
こっちは一番精神的なトラウマだと挙げた次第



32: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:53:19.45 ID:/WfL8JSS0
ヘンダーランドの薄暗い雰囲気怖いE



36: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:55:16.66 .ID:Wml0v+S10
>>32
スノーマン怖いよな



33: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:53:20.16 ID:S0De7LBh0
ユメミーも正直怖かった



37: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:55:44.19 .ID:Wml0v+S10
>>33
お母さんの亡霊も怖いよな



スポンサーリンク



38: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:56:19.87 ID:S0De7LBh0
大人帝国抜いたら1番好きなクレしん映画はカスカベボーイズだわ



40: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:57:31.10 .ID:Wml0v+S10
>>38
時間が動き始まるシーンは胸熱だよな



52: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:01:26.61 ID:0psGGHKe0
>>38
ワイもや
太陽動き始めたとこでワクワク感たまんないわ



39: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:56:51.92 .ID:Wml0v+S10
まあ最後の焼肉食ってるシーンが美味そうだからええが



41: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:58:42.44 ID:CPE+3piA0
カスカベボーイズの鞭で打たれるとこやろ
あそこだけガチの打撃やぞ



45: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:59:34.21 .ID:Wml0v+S10
>>41
確かに暴力シーンは見ててつらい



42: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:58:46.16 ID:oTukkO26p
カンフーの最後の方で🥺こんな顔して何もできなくなったみさえとひろし本当に怖ヨ



49: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:00:07.08 .ID:Wml0v+S10
>>42
まさかヒロインが悪堕ちするとはな



43: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 20:59:01.38 .ID:Wml0v+S10
ひろしは会社クビになった挙句
川口からボロッカスに言われててかわいそう



48: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:00:01.03 ID:McKxnr8Q0
ハイグレ魔王に出てくる駄菓子屋の雰囲気すこしコワかったわ



54: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:01:45.68 .ID:Wml0v+S10
>>48
わかるわ
異世界への入り口みたいな風で



51: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:01:20.42 ID:+JqAvTnta
バカップルに向かってヒロシが片腹痛いわ!って凄むシーンでクソ笑ったわ



53: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:01:40.75 ID:X3FGl4tx0
マサオの株下がったのこの映画のせいだよな



56: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:02:49.30 .ID:Wml0v+S10
>>53
せや



62: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:04:33.13 .ID:Wml0v+S10
ハイグレ魔王の時はマサオ君がしんのすけからかわれるシーンを見て庇うくらい優しかったのにネネちゃん
あと泣きそうな顔でハイグレしてた
あんな弱いネネちゃんはもう見れない



67: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:06:10.47 ID:mBo1W47+0
サボテンは絶望感あったな



74: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:08:18.66 .ID:Wml0v+S10
>>67
セリフが一切ない怪物みたいな悪役怖いよな



73: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:07:46.38 ID:OGuutjlJ0
アニメでホラー回やってる時期あったよな 普通にトラウマなるやろ



77: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:09:10.55 .ID:Wml0v+S10
>>73
殴られうさぎとか人形怖いよな



79: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:09:34.72 ID:e/lbmyn30
>>73
幼稚園に謎の階段が出現するやつやっけ



82: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:10:20.64 ID:OCouWamg0
ハイグレは独特な雰囲気あるよな



90: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:12:50.61 .ID:Wml0v+S10
>>82
最初やから気合い入ってたし
手探りやったからな



85: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:10:46.09 ID:FeonAfMO0
こんにゃくの風間くんマッマほんま怖い



88: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:12:30.26 ID:e/lbmyn30
>>85
あれよりお風呂ひろしの方が怖いやろ



117: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:22:45.50 ID:uYAwsfFI0
ヘンダーランドって言ったらにわか扱いされる?



118: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:22:48.10 ID:ieOZp/oJa
っぱアミーゴや
極端にホラーで後半のギャグ要素まで怖い



120: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:23:08.77 .ID:Wml0v+S10
一作目からハイグレ魔王やから
毎回ぶっ飛んだ冒険できるのは凄いよな



129: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:27:22.92 ID:65Kq0POZ0
敵の幹部のお姉さんが可愛い



137: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:29:18.18 .ID:Wml0v+S10
>>129
美人やけど悪役にはしんのすけはデレないんだよな



139: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:29:55.83 ID:e/lbmyn30
>>137
チョキリーヌ・ベスタ はい論破



136: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:29:05.25 ID:K+Notezo0
ヘンダーランドのひろしとみさえが風呂で人形になるところだろ



145: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:32:12.57 .ID:Wml0v+S10
アナコンダも怖い



152: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:36:28.06 ID:ltuqccsc0
あれなんで犯罪者扱いされたんや?
洗脳装置使ったんか?



155: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:37:45.84 .ID:Wml0v+S10
>>152
そんな感じらしいで



153: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:37:18.62 .ID:Wml0v+S10
ブリブリ王国は冒険してるみたいで好きや



154: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:37:26.56 ID:NoSKHA1c0
最近の映画には狂気がないわ



160: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:38:50.74 ID:qdnyEDOg0
ス·ノーマン·パーがしんちゃんのおしっこ中に来るやつだろ?



163: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:39:33.74 .ID:Wml0v+S10
>>160
わかる
あれもしんのすけがどんなに悪い奴って言っても誰も信じてくれん



166: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:39:59.67 ID:IusVj484a
最近の映画はなんか浮世離れしすぎててな
もうちょいリアル寄りのが好きだったわ



    
漫画・アニメ
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 1

名無しさん

雲黒斎のお銀にも、最初はわー♪とかって近づいて行ったけど、異様な空気感じとって後ずさるんだよな

  • 2022-05-31 (Tue) 20:24 [コメント番号468963 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク